【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】at GAMEDEV【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト567:名前は開発中のものです。 11/10/19 08:21:21.92 H9MjV9Rg.net Pyglet勉強することにしたわぁ~。Webに良いページあるし。 ttp://www.aida.t.u-tokyo.ac.jp/~saeki/pyglet/doc.ja/index.html とりあえずHello Worldは済ませたw Python2.6でやってるけど、Python3.x版は出るのかな?? ところでこのスレて過疎ってんの?? 568:名前は開発中のものです。 11/10/19 16:09:30.96 FIBsmZfV.net >>563 過疎ってるようです。 Python自体が過疎なのかな?悲しい...(´・ω・`) けっこう良い言語だと思うんだけどなぁ....。 私はポケコンでBASICとマシン語を勉強し、X68kでC言語を学んだ。 でもC++もobjective-CもJAVAも挫折した無能者だ。 そんな私でもアプリを作れるのはREALbasicとPythonだけだ!! Pythonがもっとはやることを願って止まない.....。(´ω`) 569:名前は開発中のものです。 11/10/19 19:27:32.76 H9MjV9Rg.net Pythonスレは過疎って無いでしょ。 Pygletやっぱいいよー。Pygameよりいいよー。 イベントの扱いがステキ。無限ループ書かなくてデコレータ書くだけなのがクール。 ライセンスも扱えるポリゴン数もPygletの方が優れてる。 英語サイトでもPygletの方薦められてたしぃ~。 なんで日本ではPygameの方が有名なんだろうね? Python版のcoocs2dも気になる。使ってる人いる? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch