【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】at GAMEDEV【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト437:名前は開発中のものです。 08/12/31 19:21:09 Gd78KXNe.net >>432 Netbeans6.5なら、 ツール→プラグイン で、検索バーに「python」を入力 出てきたプラグインをインストールすればOK 後はツール→オプションでPythonの実行ファイルを指定したりするだけだよ。 デフォルトで入れてれば特に弄らなくても動くと思う。 NetBeans6.1以下はPythonに限らずエディタ関連にバグが多いから6.5を使った方が良いよ。 438:名前は開発中のものです。 09/01/08 01:05:21 H8qFyBTq.net 日本語入力を読み取る方法はないんでしょうか? 439:名前は開発中のものです。 09/01/08 21:40:16 0mFo3O+g.net *ない* 440:名前は開発中のものです。 09/01/10 20:31:33 uUdKvKLn.net はあ?方法を聞いてるんですが。 441:名前は開発中のものです。 09/01/11 12:06:20 flEg+xJO.net そもそもpygameの元になってるSDLでサポートしてないから無理っぽいね。 Tcl/Tkとか別のライブラリと組み合わせる方法は推奨されてないっぽい。 英語だったらキーボード入力を読み取る方法があるらしいけど。 ttp://www.pygame.org/pcr/inputbox/index.php ドラクエみたいなコマンド方式でやるしかないのかなぁ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch