【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】at GAMEDEV【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト226:名前は開発中のものです。 08/03/01 21:07:23 ESvEWD62.net >>233 もってるよー。 海外だと出てるよ。amazonで普通に頼める 227:名前は開発中のものです。 08/03/01 23:33:03 VyHUECIm.net 233に期待 228:名前は開発中のものです。 08/03/09 14:00:32 0D5XbVFb.net >>224 Beginning-Game-Development-Python-Pygame http://www.amazon.co.jp/Beginning-Game-Development-Python-Pygame/dp/1590598725 だね。 229:名前は開発中のものです。 08/03/31 11:55:36 EzLCPGCh.net pygame1.8出たというのに全然話題にならないのな… http://www.pygame.org/news.html 上で話題になってた加算合成とかできるようになったみたいだけど クリップボード(scrap)とかエッジ検出(transform)なんかは ゲーム作成と関係あるのか少々疑問だ 230:名前は開発中のものです。 08/04/05 23:28:47 7oLV8QqG.net 1.8試した。分ったぶんだけ御報告 話題のblit合成がでけん!?続報求む。 新機能のPixelArrayは予想通り遅かったけど 扱いは良い。a[i][j:k]=b[l][m:n]ってのは 出来ないみたい。 以前はアルファ付きのsurfaceでもset_alpha() 出来たけど1.8では出来なくなってた(ドキュメント どうりになっただけ)。 Numericしか使ってないんでNumpyの使い勝手を 知りたい。期待しつつ続報求む。 >227 pygameの使い道はゲームばかりじゃないんで クリップボード対応等は割と有難い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch