【フリー】Vista(ぉ)【mmo】at GAMEDEV【フリー】Vista(ぉ)【mmo】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト14:名前は開発中のものです。 05/09/05 18:43:09 1ZW7MvBA.net SS公開してないんですか? 15:911 ◆RfGLxICaUo 05/09/05 22:19:18 C4Ej1WEn.net 返信遅れした。ただいま帰ってきました。 >>10 ありがとうございますです。 これからがんばって良スレにしますね。 >>11,12 あ~ソースアップしますか? 速度というのは・・・通信の方でしょうか?それとも、表示関連でしょうか? >>13 なるほど・・・ウィンドウシステムですね。うん、調子乗ってました; MDIみたいな・・・なるほど・・・mmo!をみて見ます。 >>14 SSはまだですね; ご意見などありがとうございます。 次のバージョンまでには導入してみますね。 16:101 ◆VhiWHt2b1s 05/09/05 23:10:00 tPrBJhWF.net ソースお願いします 速度は表示の方です 17:911 ◆RfGLxICaUo 05/09/05 23:25:02 C4Ej1WEn.net わかりました。 飯を食べ終わったらこちらに載せますね。 無理やりなので許してください。 18:911 ◆RfGLxICaUo 05/09/06 00:26:03 Y0n6071k.net hspwinではstickで押されたキーを判定。 getkeyでさらに補助(btt変数がそれ)してるみたいです。 で、どうやら右のみ有効なのですべてを右に変換しちゃいます。 z_aDDbtのあと stick bt,0 : if (bt&256) {bt = 512} ;無理やり右を左にする getkey zbt_mouseL,1 : getkey zbt_mouseR,2 if (zbt_mouseL = 1) {zbt_mouseR = 1} ; 無理やり左なら右もにする。 こんな感じに修正すれば両方有効になりますが・・・動きます。 ちなみに、左のみを有効にする方法も探してます。でわノシ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch