06/07/30 18:34:53 6qJh/EBN.net
アドベンチャーゲーム「ちぇーん☆りあくしょん!」完成しました。
火曜日に作り始めて日曜に完成。
製作日数五日、結局一人で作り上げてしまった選択肢付きノベルゲーム、
興味あったら、どうぞ。
URLリンク(gamdev.org)
さーて、自作の選択肢無しノベルゲーム製作に戻るか……。
97:名前は開発中のものです。
06/07/30 20:44:28 aeGjqfsM.net
>>96
まだ true end はみれてないけどな
GJ!完成おめでとう!あんたはマジでえらい!!
98:連鎖野郎 ◆ib83GCzEX6
06/07/30 22:10:11 6qJh/EBN.net
>>97
どうもです。
99:名前は開発中のものです。
06/07/31 01:42:11 e1XwcLct.net
時代はAIですよ。
うかうかしてるとNPCに寝取られたり
100:名前は開発中のものです。
06/07/31 12:34:44 ndUmtHfD.net
リアルすぎるYO
101:名前は開発中のものです。
06/08/14 10:42:03 1H3cjnLy.net
その内、また再利用するかもしれないから保守。
102:名前は開発中のものです。
06/09/23 18:01:00 e4kY4XlW.net
恋に落ちる過程を描くとシナリオが長くなって困ります
103:名前は開発中のものです。
06/09/30 20:21:10 mdqUMKVi.net
そこがいいんだろ がんばれ
104:名前は開発中のものです。
06/10/15 00:03:36 p5dTMuJu.net
>>99
ガンパレ系ですか?
105:名前は開発中のものです。
06/10/17 12:45:47 EUI+ZLno.net
AIとストーリー性絡めるにはどうすればいいんだろうね
106:名前は開発中のものです。
06/12/15 16:58:07 DDxyeEz9.net
そろそろ再利用保守。
107:名前は開発中のものです。
07/02/06 01:09:08 rNBd2vR4.net
通りすがり保守。
108:名前は開発中のものです。
07/06/18 17:38:44 7nNYcS1R.net
滅多な事じゃ落ち無いけど、セーブ絡みで色々と更新記念保守。
109: ◆ib83GCzEX6
07/07/21 14:50:58 gyNPkew8.net
再利用予定保守。
110:名前は開発中のものです。
07/07/21 15:41:08 Cce8XtCV.net
晒しage
111:工場主 ◆ib83GCzEX6
07/07/25 13:21:38 3nzD5xM0.net
新企画「廃素材再生工場」
一人で作ってた同人ゲーが完成したので、そろそろ新企画をでっち上げてみる。
ゲームを作りたい、もしくは作ろうとする連中は、誰しも作りかけて放置し、行き場を失った素材があるに違いない。
そういった素材を掻き集め、一本のゲームとして強引に纏め上げてしまおうというのが、今回の企画の趣旨です。
という訳で、今回のシステム。
○他者の権利を侵害しない素材(シナリオ、画像)を、トリ付きのコテで投下する。
○適等な分量が集まったら、工場主である私がゲームとして組み上げる。
これだけ。以下、参加者資格というか参加条件などが続きます。
112:工場主 ◆ib83GCzEX6
07/07/25 15:35:15 3nzD5xM0.net
企画参加資格条件など
○他者の権利を侵害しない、自分が完全に権利を所有している、素材として最低限の状態になっている素材(全年齢対象)を持っている人。
○投下した素材は、当企画に関してのみ、何をやろうが構わないレベルまで自由に使う事を、企画主である工場主に許諾出来る人。
※素材として最低限の状態とは、絵で言えば着色が終わっている程度、シナリオなら1シーンが書き終わっている程度だと解釈して下さい。
※投下した素材は、かなり強引な形でまとめる事になるので、ほぼ確実に改変されますし、当企画が成功した場合、完成したゲームはフリーな状態で配布されます。
この企画に限り、何をやろうが構わないレベルまで自由に使うというのは、そういった使い方をする事を意味しています。
※素材の作者の製作意図から、完全に外れた使い方をされるリスクがある事を覚悟の上、投下&参加して下さい(訳の分らない内容のゲームになる可能性が高いです)。
※特に制限を設けず公開するので、アダルト系素材は不可です。あと、政治宗教人権その他、何等かの問題を引き起こす恐れのある素材も不可です。
113:工場主 ◆ib83GCzEX6
07/07/25 15:39:50 3nzD5xM0.net
参加者に与えられる対価
○基本、何もありません。過去に制作した素材が無駄にならなかった満足感を得る事が出来る程度と考えて下さい。
※投下された素材は、極力利用するつもりですが、使い方が思いつかないなどの理由で、使わない場合がある事を、ご了承下さい。
※素材が一定量投下されない限り、そもそも企画として成立しないので、その場合は企画が流れてしまう事も、ご了承下さい。
※企画の進行は、素材が投下されるペースと量によるので、どうなるか分りません。十分な量が集まったと判断した時点で募集を停止します。
※ちなみに、工場主がこのスレで前にやった企画は、完全に企画倒れで終わりました(ゲームは一応完成)。
※素材が集まりそうに無い場合、今回もコケたと判断し、企画打ち切り宣言出します。
素材の投下方式
○スクリプトを切った状態で見れるアダルト広告無しのうぷろだに、メジャーな画像形式及びtext形式でうぷ(ブラウザでそのまま見れる形で)。画像はゲムデヴを推奨。
以上です。行き場の無い自作の素材を持ち、この企画に興味を持たれた方は、ご参加下さい。
114:名前は開発中のものです。
07/07/26 08:48:04 YfBK+n18.net
画像関係の仕様ゼロなんて無理だろ
115:工場主 ◆ib83GCzEX6
07/07/26 17:22:58 SGRC8O5v.net
シナリオの描写を改変しれ調整すれば、何とかなると思ったのだが……。
まぁ、リアクションゼロに等しいようなので、こりゃ企画倒れだと判断し、募集打ち切ります。
工場倒産という事で。
自作同人の新作でも始めるわorz。
116:保守
07/12/02 16:16:25 DZhuUadd.net
/~~⌒⌒`\
/ /YYYYYYYヾ
|/ |
|| / \ |
r-─| -・=H=・- |
|り| ー一( )ー一'|
ーl 〓 l
ヽ、____ノ
/ \
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) (,,)_ / ゚
・/ヽ| |て ─ ・。 :
/ .ノ|________ .|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヽ\  ̄ 。
117:名前は開発中のものです。
08/07/18 01:12:56 wlTaXbHg.net
工場age
118:名前は開発中のものです。
08/07/18 15:12:26 joyBz8ai.net
工場の人って絵描きの経験が全くないんじゃないか?
人の苦労も知らずに絵だけくれなんて図々しすぎる
119:名前は開発中のものです。
08/07/18 23:33:02 WMtO2gSN.net
このスレは乗っ取りOKですか?
乗っ取り先のスレを探してるんだけど…
120:名前は開発中のものです。
08/07/19 00:30:05 7MDSriGp.net
最近保守が入ってるから、駄目。
再利用するのは、保守されてないスレ。
121:名前は開発中のものです。
08/07/19 00:51:02 7MDSriGp.net
あ、ライブメーカーで作るならいいんじゃないの、そういうスレだし。
122:名前は開発中のものです。
08/08/08 11:04:40 Gh9hetff.net
開発期間半年程度の純愛ギャルゲを作ろうと思うんだが
こんなの(・∀・)イイ!!っていうのがあったら教えてください。
今考えている案
時は秋、衣替えが終わったところからスタートで、ところは都心から電車で1時間半の田舎にある半寮制半中高一貫高校。
主人公は普通科の2年生。強いて違うところをあげるとすれば、童顔でショタってとこかナ―
ある夜、主人公は近所のコンビニに買出しに行った帰り道で(ヒロイン1)を拾ってくる。
記憶がはっきりしない(ヒロイン1)はそのまま主人公の部屋に住み同じ学校に通うことに。
一方、時を同じくして、3年生で併設されている航空科の(ヒロイン2)に目を付けられた主人公は、
彼女の所属する写真部に入部する。そこで(ヒロイン3)とも出会う。
また、(ヒロイン1)の妹を名乗る謎の少女(ヒロイン4)なんてのまで現れ、こいつも中学のほうに転入してくる。
彼女達に巻き込まれ、以降しばらくドタバタしていた主人公だが、そんな彼を襲うビッグニュース。
「主人公の家族が全員事故で死んだ」
落ち込む主人公、しかし……
全てのヒロインと主人公の過去を巻き込んだ、この裏に潜む壮大な陰謀が明らかになる。
とりあえず仕様予定
画面サイズは640*480 25文字*5行
シナリオ量 命令文含めず500kb
123:名前は開発中のものです。
08/08/08 11:40:10 Gh9hetff.net
キャラ
○主人公
ショタ。特技は女装。
それ以外に特徴は無い典型的なツッコミ役タイプの主人公であり、性欲も薄い。寮通い。
○ヒロイン1
茶色いポニーテールがトレードマークのロリキャラ。
主人公よりわずかに身長が低いくらいだが、
貧相な体や少し電波入った人見知りキャラなど幼いイメージ。
主人公の隣のクラスに転入。主人公の部屋に居つく。
○ヒロイン2
高身長な上ボイン。
クセのない長髪といつも浮かべている微笑(←ほほえみと読む)が特徴。
おしとやかなイメージだが、やると決めたら強引で、主人公を写真部に引っ張り込む。
成績は最優秀で特待生扱いを受けて学校に来ているが、
特待生制度の穴を付いて特待生のまま留年するつもりでおり、部活も引退していない。
併設されている航空科に通う。自宅通い。
○ヒロイン3
見た目はボーイッシュなイメージのあるキャラ。
実は登場人物中一番人見知りが激しく怖がりだが、普段は気丈に振舞っている。
航空科の1年で、ヒロイン2に誘われて写真部に入った。
寮通い。
○ヒロイン4
妹キャラ。ロリをさらにロリくしたツインテロリ。
おしかけてきて主人公の部屋に居候する。
そのスピードとオヤジ口調のツッコミを武器にヒロイン1や主人公の発する電波をビシバシと裁く。
中等部に入学。主人公の部屋に居つく。
124:名前は開発中のものです。
08/08/08 11:42:33 Gh9hetff.net
○旧ルームメイト(男)
この夏に何故か突然退学になった主人公の元ルームメイト。
こいつが退学したせいで主人公は2人部屋を一人で使っていた。
主人公とはほどほどに親しかったが連絡先はわからない。
○友人(男)
クラスメイトでこいつもショタ。主人公は女の子っぽい顔のショタなのに対しこいつは”幼い”要素の比重が大きい。
同級生なのに主人公によくなついており(≠友情)、そののほほんとした性格がヒロイン4とマッチし
ゲーム後半ではヒロイン4とつるむようにもなる。自宅通い。
○男子寮長
生徒会から派遣されている男子寮のトップ。普通科の3年生。
ぱっと見ヤンキー失敗しましたみたいな金髪とだらしなくあいたワイシャツが1年通してのスタイル。
実は主人公と中学時代から付き合いがあり仲が良い。
主人公がヒロイン1,4と一緒に住み始めるのを黙認。
○担任
ハリポタのスネイプみたいなん
○学年主任
オバハン。
○そのほか
主人公の家族(父、母、弟…? 主人公の記憶は定かでは無い)
基本的に主人公の周りの人間は主人公以外の友人を持たない(←複線)ので
これ以上このメンツの中で何か交友関係が広がることは無い。
125:企画者 ◆WBRXcNtpf.
08/08/09 14:05:40 ZdgS6HQ7.net
今日明日でサンプル版をとりあえずリリースしようと思います。
暫定的に自分のラフ絵と冒頭のキャラ紹介の部分だけを組み込んだ物を予定しています。
……画力の限界に挑戦中
URLリンク(up.img5.net)
126:企画者 ◆WBRXcNtpf.
08/08/09 20:45:45 ZdgS6HQ7.net
んで、サンプル版を作るに当たって、一応キャラの名前を(暫定的に)決めたいッス・・・
どういうふうに決めればいいですかね、案求む
127:名前は開発中のものです。
08/08/09 23:49:46 06vrnRP+.net
若山智
福山成美
日田リン子
駒田岩美
坂田みなみ
足利カモメ
千田郁恵
菊川双葉
東邦子
西川香
峰清子
山田青
木更津総太郎
桐生大地
128:企画者 ◆WBRXcNtpf.
08/08/09 23:59:03 ZdgS6HQ7.net
レスThxです…丁度適当に名前を決めてHP(URLリンク(livemaker.otodo.net))に書いたところでレスをいただいてしまった。
元ネタ無さそうな空気ですが、ランダムで名前を生成するツールとかで作ってもらえたんでしょうかね?
なんか女性の名前のセンスが一昔前というかピンク映画の女優の名前みたいというか……w
HPのはまだ仮なので、いただいた名前を参考に検討していこうと思います。
129:名前は開発中のものです。
08/08/10 00:05:02 Jp8kRmDg.net
高校野球観ない人かw
130:名前は開発中のものです。
08/08/10 04:21:16 CjQlHAsA.net
>>127
ある意味、才能あるなw
足利カモメに笑ったけどw
131:名前は開発中のものです。
08/08/10 07:50:30 eJQk3sKT.net
俺は>>128の名前センスにショックだわ
やっぱ最近は読めない名前がカッコイイと思う人が多いんだなぁ・・・と
132:企画者 ◆WBRXcNtpf.
08/08/10 13:14:11 J3APk8Oh.net
>>129
高校野球ネタですか…わかんねぇorz
>>131
特に深い意味は無いです。
ただ、一応の名付けのルールとして、
現実に居る人と名前が被るのはあまりよくないらしいので(プレーヤーに先入観を与えてしまう)
ネットで見つけた珍名リスト(全国に一件しか無い名字)とDQNネームリストの下位ランクからそれぞれあてずっぽうで選びました。
一応仮ネームなのでキャラの印象や立ち位置に応じて名前は修正していきます。
133:企画者 ◆WBRXcNtpf.
08/08/10 22:31:57 J3APk8Oh.net
今日明日と言いつつ間に合いそうにないです……いきなり申し訳ない
全力で作業しているのですが、
絵の仕様やシナリオの組み込みや文法も手探りでやっているので、予想外に時間がかかっています……
一応、絵の素材の原画は全部用意できたほか、とりあえず組み込む冒頭部分のシナリオも半完成なので数日以内にはアップできそうです。
テキストエディタでスクリプティングしたほうがいいのか、それともライブメーカーのGUI上で書いた方が良いのかもわからないです…
YuukiNovelみたいにしてくれりゃいいんですけど、GUI上から直接コマンド打ち込めませんからねぇ>LM
とりあえず<PS>(クリック待ち)、<BR>(強制改行)、<CLR>(テキストクリア)の3コマンドはシナリオに直接書いて、
画像制御はGUI上で打ち込む予定ですが、
立ち絵の仕様が固まり次第シナリオに直接立ち絵表示&立ち消しコマンドを打ち込んだ方が効率が良いかもしれません。
134:名前は開発中のものです。
08/08/12 01:13:13 jSY4fnoO.net
女装少年ハァハァ(*´Д`)
応援してるよー、頑張って
135:名前は開発中のものです。
08/08/12 08:10:29 jSY4fnoO.net
>GUI上から直接コマンド
開発版はできないっけこれ
136:企画者 ◆WBRXcNtpf.
08/08/13 00:27:27 D3GHCv2D.net
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)
ダメだ…全然速度が出ないorz 遅れまくりです
今日徹夜で仕上げるので明日の夜には…頑張れ俺
137:企画者 ◆WBRXcNtpf.
08/08/13 01:15:01 D3GHCv2D.net
>>134
Thxです!
>>135
あれ、マジですか…知らんかった
今調べてますが本当だとすんげーありがたいのですが…
138:名前は開発中のものです。
08/08/14 00:33:49 x3kpU10Y.net
wktkして待ってる
139:企画者 ◆WBRXcNtpf.
08/08/14 00:56:10 28mKm7eD.net
全然出来ないorz
今日明日は仕事で家に戻れないんですが、ノートパソコン持ってって成田空港で作業しますw
とりあえずグラフィック素材(と、言うほどのモノでもないんですが)だけ先に家で仕上げて……
>>135
調べたんですが結局判りませんでした……
もしほかに情報があればお願いします。
140:名前は開発中のものです。
08/08/14 04:08:35 x3kpU10Y.net
コマンド入力じゃないけど改行とかのショートカットとかなら
図的に改ページしたい場合はCTRL+エンターとかウェイトならCTRL+Wとかがあるけど
それだとやっぱコマンド打ちに慣れてるとやりづらかったりする?
141:企画者 ◆WBRXcNtpf.
08/08/14 10:03:09 28mKm7eD.net
ああ、なるほどショートカットキーですか……その発想はなかった
試したら結構便利そうです。
コマンド打ちのほうがしっくりくる感じはあるんですが、あとは慣れの問題だと思います。
情報ありがとうございます。
出発前になんとかグラフィック全彩色完了です……
URLリンク(up.img5.net)
142:名前は開発中のものです。
08/08/14 13:46:58 z2U57C6Q.net
>141
おつ!
てか企画主普通に絵うまいと思うんだがw
143:企画者 ◆WBRXcNtpf.
08/08/14 18:51:27 6Oehp4ag.net
URLリンク(up.mugitya.com)
メインメニュー完成……あとはスクリプト打ち込みだけ!
144:企画者 ◆WBRXcNtpf.
08/08/14 20:15:27 6Oehp4ag.net
>>142
Thxです!励みになります。
ただ、ゲームのグラフィックとして通用するレベルかというとやはりしょっぱいモノでしかないので、
遅かれ早かれ専門の原画さん・グラフィッカーさんをお呼びすることを考えていますが……。
制作中に判明したタスク
1.タイトルロゴ
-作る技術力もセンスもないのでおいおい募集します…仮題ですが、タイトルは「LiveMaker」にしようと思っています。今はどっかのフォントを裸で使ってます。
2.メッセージボックス、ボタン
-キタユメさんとこのフリー素材を使わしてもらうことにしてるのですが、いずれはオリジナル素材を使いたいです。
-別に急ぎではないのですが、イラストレーター等、使える方はお声かけいただければ幸いです。
-今回のプレビュー版は640:480ですが、実際は800:600での制作を目指します。
3.背景
-比較的フリー素材を集めやすいジャンルではあるのですが、これもメッセージボックスと同じく余裕があればオリジナルを使いたいです。
-背景だけでも塗れる、描けるという人はお声かけください。
4.音声
-思ってたより声あったほうがいいです……もし興味ある人がいたらレスくださいです。
-2ch内でネトセ募集できるところありませんかね?
145:名前は開発中のものです。
08/08/14 22:29:15 z2U57C6Q.net
>144
ちょ、ゲームタイトル洒落かとおもったらまじかw
LiveMakerってそんまま使うのはやめたほうがよくね?
2chでネット声優さんがいっぱいいていまもそれなりに回ってるとこっていったら
動画板のしかしらないなあ、でもあそこは動画専門っぽいし関係ないかな
146:風子見習い ◆WBRXcNtpf.
08/08/14 23:19:20 6Oehp4ag.net
>>145
LiveMakerをそのまま使うのには同意です。まず、検索したときにややこしいですし。
しかし、せっかくライブメーカーという縛りがある中で作るので、LiveMakerにちなんだタイトルにしたいとも思ってます。
“Live”って単語はうまく使えばおもしろくなりそうだなぁと思ったモノで。
FLASH・動画板のスレですが、FLASHや動画以外の募集も軽くあるみたいではあるんですが、
(斜め読みした限りでは)セリフ数が2桁超えるような大型の依頼はほとんどないみたいで、依頼しても応募が付くか微妙な状況ですね…
ただ、音声を組み込んでの動作テストはあらかじめ必ずやっておきたいので、
これから方法を考えていこうと思います。
//友人からコテが「企画者」だと識別しにくいのでコテ変えます。念のため。
//LiveMakerのスクリプト書いてるPCがmsiのWindnetbookなんですが、ネットでの愛称が「風子」だと購入後に知りました。
147:名前は開発中のものです。
08/08/16 01:14:31 uqSQn15U.net
初めて作るんなら声優云々は今回は見送ってもいいんじゃないかな
ただでさえファイル容量が他の製作ソフトに比べて膨らみやすいしlivemakerは
とりあえずヒトデ置いていきますねつ☆
148:風子見習い ☆ ◆WBRXcNtpf.
08/08/17 21:59:18 YDLP/+u3.net
>>147
うーん、まあそうですね……
最初から欲張るのは良くないですね…(←今どうせならムービーっぽいものをと思って作り始めて泥沼に入ったところですorz)
サイズ面についてもLiveMakerはプロジェクトフォルダに置いたファイルは
ゲーム中で使って無くてもコンパイル時にマスターに放り込んでしまうと言う謎仕様ですし、もっともです。
ヒトデありがたくいただきますw
149:風子見習い☆ ◆WBRXcNtpf.
08/08/21 02:59:55 rdggl8lB.net
規制されたことに絶望した!
しばらく規制されてまして書き込めなかったです。進行状況は遅れまくりです。その割にコミケ行ったりしてます。ごめんなさい。
150:風子見習い☆ ◆WBRXcNtpf.
08/08/23 03:13:43 2wmxNyzC.net
URLリンク(up.mugitya.com)
画面見本。
これじゃいかんと思いつつも自分の絵で打ち込んでいく絶望感…絵師さん来てください……
URLリンク(up.mugitya.com)
ロードしま「す」の部分の謎の切れ目が解消せず。拾ってきた素材が悪いのか……まあ目をつぶってもいいかとも思いつつ…
151:名前は開発中のものです。
08/08/23 17:17:21 DJb92R0Q.net
>150
途切れるやつはロードしますの文字を小さくしたら直ったような
152:風子見習い☆ ◆WBRXcNtpf.
08/08/24 20:18:29 Qk8B82ZJ.net
>>151
なぜか上手くいきませんです……
153:名前は開発中のものです。
08/08/25 00:46:33 K36dNZmW.net
公式のこのスレと同じ現象かな?
URLリンク(www.humanbalance.net)
風子氏がダイアログに使ってるのもともとロードとセーブ用のやつだから仕様が違うんだと思う
154:名前は開発中のものです。
08/08/25 23:35:33 o2KGwkF/.net
>絵師さん来てください……
シナリオができてるなら絵が何枚いるーとか
立ち絵の仕様とか他もろもろの画像周りのことわからんことには絵師さんも来ようがないんじゃないかな
立候補してもらってから教えてたらなんか詐欺くさくね?まあそれでもやるもやらないも絵師さんしだいだけど。
つか、今気づいたヒトデがついとるww
155:風子見習い☆ ◆WBRXcNtpf.
08/09/16 01:22:11 wIp0diTj.net
進行報告
URLリンク(uploaders.ddo.jp)
DLパスは916です
>>153
不思議です
156:名前は開発中のものです。
08/09/16 22:11:30 Rw3iGky2.net
プレイしたので感想。
プレイ時間15分
1、文字が見にくい。文字の白色と会話窓の青白色が同化してる。
2、背景は3Dか。別に悪くはない。
3、会話が普通すぎる。キャラクターが普通すぎるからかも。
4、トップの作品概要でフリーズする
5、キャラ絵があまり良くない
157: ◆ib83GCzEX6
09/06/26 18:16:48 gPjUHKRb.net
保守。
158: 【38.3m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/07/29 21:32:45.57 LL2i2Bv2.net BE:182433492-PLT(12079)
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_13.gif
もうネタ切れか
159:名前は開発中のものです。
14/08/12 12:52:34.54 MwiV0cTS.net
したいね
160:名前は開発中のものです。
17/02/05 08:27:23.01 mSh/YS8M.net
そうかそうか
161:名前は開発中のものです。
17/02/05 08:27:32.54 J3PNQlLe.net
そうかそうか
162:名前は開発中のものです。
17/12/31 22:51:42.06 /rN76OKL.net
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
L4QZ41HI01