みんなでシュミレーションRPGを作りましょうat GAMEDEVみんなでシュミレーションRPGを作りましょう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト390:喪装中 ◆rtIsfcdgiw 05/09/20 03:10:20 XBGVR6SD.net やはりオリジナリティは必要ですよね、こんなのはどうでしょう レベルが上がるとステータスポイントが5くらい貰えて それを各ステータスに振り分けることで自分好みのキャラに育てることができる 育成にポイントを置いたシステムです^^ 391:忙人 ◆LFLv.ZhFEQ 05/09/20 11:29:57 DQJwnPB+.net クラスチェンジ機能を付けるかどうかでも 色々と変わって来ますよね。 392:名前は開発中のものです。 05/09/20 12:01:35 pfkIxId8.net FEタイプ(一定レベルで上位職へ[騎兵→パラディン]) か TOタイプ(ステータス次第で自由にクラスチェンジ可能) とりあえずどっちかに決めるべきだな 個人的にはTOタイプがいいが、手間かかりそうな感じがするんだよなぁ 393:名前は開発中のものです。 05/09/20 13:09:03 lKuTYhEO.net >392 個人的には、FEの転職方法の方が遊びやすいと思います。 まぁ、転職なんてのはまだ先の話ですが...。 394:106 ◆OSlp8FeceU 05/09/20 13:36:37 bjWLc814.net >>387 ドット絵上手いですね~。 俺には何も出来ませんが応援してます。ノシ FEは遊んだこと無いのでよく分かりませんが、TOの転職システムは ステータス次第で職業に就ける自由度の高さが魅力ですかね。 まあ>>393の通り、実装はもうちょっと先になりそうです。 転職可能職業と転職条件、グラフィックが全て決定してからが理想ですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch