【ROの】3DRPGプログラミング【パクリ!?】at GAMEDEV【ROの】3DRPGプログラミング【パクリ!?】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト80:名前は開発中のものです。 05/07/12 13:27:38 5z0F5cbD.net 本についてきたソース改造してUPしても大丈夫なのかな・・・? 大丈夫なら手直ししながら上げるけど 81:名前は開発中のものです。 05/07/12 21:50:10 S2nzsXd5.net 改造UP可能。著者に昔聞いた。 これを基にしたゲームなどで楽しんでもらったりしたらうれしいとの事。 82:名前は開発中のものです。 05/07/16 14:58:06 q5wg8+h6.net サンプルが動きません。 環境はVS.net2003+DirectX9.0c(February 2005)です。 April 2005以降はDirectShowが含まれていないそうなので更新していません。 エラー箇所:ビルドはできるのですが実行ファイルがエラーを出してしまいます。 // 頂点データのコピー void CRectMgr::CopyVertex(D3DVERTEX* pV) { for (int i=0; i<end_vertex; i++) { // ここで例外が起きます pV[i] = vertex[i]; #ifdefMAPSCALE pV[i].x *= MAPSCALE; pV[i].z *= MAPSCALE; #endif } } 83:名前は開発中のものです。 05/07/17 10:56:47 47OG41In.net >>82 どんな例外? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch