【ROの】3DRPGプログラミング【パクリ!?】at GAMEDEV【ROの】3DRPGプログラミング【パクリ!?】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト29:名前は開発中のものです。 05/06/29 19:24:45 fJIpHCYl.net >>27 いや、発売前の内容がまだわからない状態で伸びるわけないよ。 今日発売なんだから、 これから伸びるだろ。 とりあえずアマゾンで買ってみるよ。 30:27 05/06/29 19:36:16 fsRAXEP+.net >>29 そうかもしれん。 とりあえず>1の本を買ってきた。 が、サンプルが欲しいだけなら買う必要はない。 解説の良さは中の上。そこまでいいとは思わなかった。 31:名前は開発中のものです。 05/06/29 19:46:47 7IoiBvUI.net >>1 過剰に期待しすぎ。 どうせ大君の書いた本みたいなのになるに決まってる。 32:名前は開発中のものです。 05/06/29 20:11:07 y/COzKqY.net 某通販で予約したんで7/2日頃に到着予定だそうです。 田舎でスマソ。普通に売ってない。 MMO本予約出来ないがそっちの方が期待だわ。 解説が良いのなら早く来ないかなーと。 5駅くらい行けば買えそうだがそこまでの価値ある? 33:名前は開発中のものです。 05/06/29 20:15:32 y/COzKqY.net >>31 橋本が書いた「アセンブラ」シリーズはヤバイほど嘘っぱち本だが… CMAGAZINEで一部抜粋されてたものから見ると内容は濃さそうなんだ。 一部だけだったしクラスとかの解説が解り難かったが1から見れば解りそうな。 過剰期待してるのはサンプルがROっぽいからなんだろうな。 MMOの人気No1なソフトの歩行などの一部のアルゴリズム知れるなら 漏れも期待してしまうよ。 オンライン技術は実際に ttp://www.sbpnet.jp/books/news/art.asp?newsid=1545 これ見れば解りそうなんだけど。 両方合わせてやったらROみたいなMMOを作れるかというと無理だろうが この2冊は何か期待してしまう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch