RPGのストーリーを作ってくれ、参考にしたいat GAMEDEVRPGのストーリーを作ってくれ、参考にしたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト221:名前は開発中のものです。 15/07/20 23:25:55.50 tEqIsGvs.net テンプレがあるのはいいことなんだけどね 結局は誰かがネタを投下するのが一番ではある 222:名前は開発中のものです。 15/07/21 20:57:38.22 Zua11R0+.net しかたないなぁ…とりあえずじゃぁちょっと考えてみたよ ①時代設定はいつ頃か? ファンタジー的似非中世だけど、どの階層もインフラなどところどころ文明が進んでいる ②舞台となる場所はどこか?(場所、広さ、国、街、社会、家庭、などの設定も決めておくと善い。 幾つも塔がそそり立っているが、塔同士の交流が基本的にはない世界 塔の中は空間が歪んでおり外観よりもかなり広く出来ており階層によって環境や季節もバラバラ また、舞台となる塔は全体を通して獣の類が不足しており、家畜がいても上下の階層と環境が極端に 違うために持ち出すことが困難となっている。 結果として蛋白源は主に外壁部に生息する生物で賄われているが、凶暴な生物が多くまた安定供給が出来ない。 223:名前は開発中のものです。 15/07/21 21:07:56.39 Zua11R0+.net ③登場人物(主人公、ヒロイン、敵) ・キリク 16歳 主人公 塔の外壁部で狩をすることを生業としている「外射ち」という職業の少年で弓矢と長めの棍棒を扱う 年齢の割に腕はよく悪意を持っては接することはしないものの協調性に欠けるため、仲間内での評価は真っ二つにわかれる 外射ちをやっていても飼い殺しにされるだけだという事を理解しており 外射ちの中での力関係に拘る連中とは反りが合わず、さりとて野心家とも気が合うタイプではない。 外自体が忌むべき虚無の世界であるため、外射ちの社会的地位は低い 外射ちをやる者は殆どが身売りに出された子供で殆どが使い捨てのような扱い。 ちなみに若い者は「セコ」と呼ばれ獲物を追いかける役、ベテランは「ブッパ」と言って 止めを刺す役だが、小さな獲物ならばセコひとりでも狩ることはそうむずかしいことではない 外壁部にいる生物は外を行き来し、稀に別の塔の物品を持っていることがある 外の物品は高値で取引されるので大きな獲物をひとりで狩ったとしても抜け駆けをしたという評価で仲間内では尊敬されず そういった物品は結局は元締めに取られてしまう。元締めの目を潜り抜けたとしても 擦り寄るために裏切る奴が出たり分け前のことで内輪もめなど結局は上手く行かないことが多い それでも上手く手中に収め売った金を元に足抜けするものもいる 大抵の場合は恨まれるようなことをやっているため、安全とは言えず さらに結局そういう者は結局外射ちの元締めになって搾取する側に回るのだ ・イチノ 17歳 ヒロイン(仲間) 別の塔からやってきたので言葉が通じない。 「天女の羽衣」と呼ばれている飛行ユニットでやってきたあたり技術力はかなりあるようだ。 奇蹟の手を持つ一族で、手先が器用なだけでなく、不思議な力を持っているため、材料さえあれば色々作ることが出来、戦闘ではそれを用いる。 また、この塔の最下層の聖域「ハークイシバレー」に眠っている世界を背負う巨獣を目覚めさせる力も持っている 現人神の一族として権威を与えられてはいるものの、有力者が力を独占するため今までは上下の階層にすら出たことがなかなった。 ちなみに魔獣を目覚めさせる能力を持った者がいる塔には魔獣は存在しない 世界を背負う巨獣がいれば塔の間での行き来が可能になり世界が広がると教わってきた 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch