【65816:SNES】アセンブリ【6502:NES】at GAMEDEV【65816:SNES】アセンブリ【6502:NES】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト236:名前は開発中のものです。 13/03/21 11:11:30.63 A78LSmbb.net 素人だけどC0の部分がジャンプ命令なんじゃないかな 237:名前は開発中のものです。 13/03/21 13:02:01.12 eR9L18ep.net >>235 SNESだとしたら、 HiROMだと、00の部分がバンクなので、 C0がミラーバンクになるはず。 LoROMだと、ちょっと違うけど。 238:名前は開発中のものです。 13/03/21 18:17:24.85 fEWioKjJ.net >>235 わりとガチな事言うけど読めるんならSNESのソースをお勧めする。 解説サイトで分からない事が出てきた場合にとても分かりやすい。 239:名前は開発中のものです。 13/03/21 22:46:31.36 yPAEg+sf.net >>236 22 がジャンプ命令って先入観があったけど C0がなにかの引数(フラグ)的な役割の可能性ありますね。 なるほど。ありがとう。 >>237 >SNESだとしたら スーファミのって意味ですよね? スーファミのDQ6です。 HiROMっぽいですね。 さらっと見てみましたがミラーバンクがよくわからなかった (0x80~ が 0x00 のミラーバンクと読める →とすると 0xc0 は 0x00 とはならないのでは?) ので もう一度ググってみます。ありがとう。 >>238 >SNESのソース (スーファミのソースって何??)と悩みましたが SNESというエミュのソースプログラムが公開されてるのでそれを参考に ってことですね。 探してみます。ありがとう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch