ロープレ作るぜ!at GAMEDEVロープレ作るぜ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト158:名前は開発中のものです。 04/12/28 00:39:26 T7ZsiI8k.net いや、構造体が無くて面倒だと思うなら 素直にC++とSDLとかで作ったほうがいい。 言っとくが、正式版が公開されてるver2系では関数すらないんだぞ。 159:35 ◆JuJK1MZ4OU 04/12/28 01:36:28 qqFz8Sd4.net >>153 絵が無ければ自分で描けばいい それと存じてるとは思うが、ネットワークゲーム製作講座がある。 ttp://www.smith-project.jp/ >>155 参戦乙 俺からも参考サイト ttp://www2.pf-x.net/~shink/hspindex.html 160:名前は開発中のものです。 04/12/28 01:55:52 T7ZsiI8k.net >>153 心配せんでもネットワークゲーム作るときには、一からソース書き直したくなる。 161:名前は開発中のものです。 04/12/28 02:05:29 c2c7YZnL.net お前らすごいな、尊敬するよ。いいやつばかりだし。俺なんて全く知識ないけどこれから何年かかってもいいから勉強するよ! 162:名前は開発中のものです。 04/12/28 04:35:25 eZh/IZfo.net >>135 壁ズリはしないの? >>154 これだな、多言語覚えろの元ネタ http://cruel.org/freeware/hacker.html >>158 SDLは拡大縮小回転がないらしい ゲームにはあまり向いてなさそう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch