C++でRPGゲームを作成するat GAMEDEVC++でRPGゲームを作成する - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト863:名前は開発中のものです。 11/03/28 00:29:53.10 iY/f3p70.net RPGの描画や更新なんてすることもタイミングも決まりきってるのにタスクシステムなんか何に使うんだよw 上の人も言ってるけど、まずどういうものを作ろうとしててそのためにこういう技術が必要だというのを はっきりさせてくれ 864: ◆MBbNHCnf2M 11/03/28 00:30:16.73 +ECkFPgj.net >>861 自分的には分かりやすいので、全然問題ないです まあ、細かい実装はそれぞれのやり方があるでしょうからね 私なんかCにしてもC++にしても言語仕様も十分に理解しないまま やってるので、基本的に何でも参考になります 本当はちゃんと勉強した方が良いんでしょうけど タスクシステムは、確かにこの板のスレ見ると荒れてますね そもそも、タスクシステムの定義自体が曖昧というか 人によって微妙に違う感じですね タスクシステムは一度勉強してみたかったので、ちょうど良かったです 865: ◆MBbNHCnf2M 11/03/29 22:24:52.26 o6OtSixI.net どうやら風邪をひいてしまったようで、喉が痛い ところで話は今までの流れと急に変わりますけど 今時のRPGってアイテムのデータはどのように持ってるんだろう 昔なら、アイテム番号だけを持ってて(ゲーム全体で256個までなら1バイト 65536個までなら2バイト)、その番号からアイテムデータを参照してたけれど 例えば、武器にランダム性があって、ショートソードに+1とかの強さの幅がある場合 アイテム番号1がショートソード、アイテム番号2がショートソード+1みたいな のだと無駄にアイテムデータ増えるからあり得ないかな 昔だと、メモリも少ないし、データをセーブする媒体の容量も少ないから アイテムのインデックスだけを持っていたけれど、今はデータ全体を そのまま持っているのかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch