C++でRPGゲームを作成するat GAMEDEVC++でRPGゲームを作成する - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト826:名前は開発中のものです。 11/03/24 12:02:48.79 +jtjlJX2.net 入力関連なんてゲーム内で一つあればいいんだからグローバル関数でもなんでもいいよ 827:名前は開発中のものです。 11/03/24 17:44:17.05 7A5Wm0Sp.net 全部staticにするくらいなら潔くグローバル関数でいいな シングルトンでもいいが 828:名前は開発中のものです。 11/03/25 00:33:52.87 DZniurx+.net >>825 そこまで出来ました。 >>826-827 グローバル関数にすると、管理が面倒になりませんか? フレームワークとかライブラリみたいな形にする時にも メンバ関数の形の方が良いような気がしますが 829:名前は開発中のものです。 11/03/25 00:49:34.24 VJVVC59h.net >>828 そりゃルート名前空間に直置きは最悪だが 名前空間でくくればまったく面倒ではない むしろすべてクラスクラスと固執する思考はよくないと思われ 830:名前は開発中のものです。 11/03/25 00:51:14.65 VJVVC59h.net とはいってもまあデザパタ使っていいならシングルトンでも使えばおk 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch