C++でRPGゲームを作成するat GAMEDEVC++でRPGゲームを作成する - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト818:名前は開発中のものです。 11/03/19 11:54:43.83 tf/j5S+W.net 俺なら複数枚のテクスチャを切り替えて表示するかな >817 1枚目のテクスチャにあるチップを描画して、SetTextureで切り替えて2枚目とか どんな方法がベストなのかは知らないけど 819:名前は開発中のものです。 11/03/19 12:16:09.47 zpjTizC+.net >>818 なるほど、やはり適当な大きさに分割するのが良いんですね 昔のゲームなら全部VRAMに読み込んでコピーとか普通だったけど 今のゲームの規模ならそれはないですね 820:名前は開発中のものです。 11/03/21 11:39:21.38 t1zoR9O5.net ここ数日DirectXの情報サイトばかり見ているけど リソースの解放とか凄い面倒そうだ ある程度フレームワーク化しなきゃ駄目なのかな HLSLとかもさっぱりだし、先はかなり長そうだ・・・ 821:名前は開発中のものです。 11/03/21 11:47:38.69 KbfIo3Ze.net 楽をしたいならOgreとかirrlichtとかDXLibとか高レベルライブラリを使うべき Directxばかりに固執するといいことは何も無い それに良いフレームワークに触れない限り、 自分でフレームワークを組み立てることなどできないしな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch