C++でRPGゲームを作成するat GAMEDEVC++でRPGゲームを作成する - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト745:名前は開発中のものです。 06/06/17 13:11:36 MX8Yl6AK.net >>716 ループの中心で割り算などは極力控えるべき ブレゼンハム使おう。 というかなぜ自前? 746:名前は開発中のものです。 06/06/17 13:12:23 MX8Yl6AK.net PDAと互換性ってかいてあるな、すまん 747:名前は開発中のものです。 06/06/18 00:38:44 kJEJ2x/f.net ブレセンハムが応用できるなんて知りませんでした(><) 改良してみます(^^) 748:名前は開発中のものです。 06/06/18 03:00:50 DrGgvxn8.net >>744 それダウンロードしたの?俺も同じところで吹いたw 参考になりそうなのはvisiRPGとNew CUIRPGってやつだけだよ。 749:名前は開発中のものです。 06/06/18 09:52:01 kWRvX99Z.net おいおい、初心者をミスリードするな。 visiRPGとNew CUIRPGも参考にならないだろう。 反面教師ならまだしも、作者の良識を疑う。 750:名前は開発中のものです。 06/06/20 05:44:49 yRy3miB7.net 鬼はどうなったん? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch