C++でRPGゲームを作成するat GAMEDEVC++でRPGゲームを作成する - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト709:名前は開発中のものです。 06/05/04 21:19:36 5IsqMDd3.net static Item Item::CreateItem(int id) { case 0:... } みたいにやれば? 710:名前は開発中のものです。 06/05/04 21:43:38 MIihhrBb.net アイテムを生成するクラスを使う。 その中で、switch~caseの羅列になっても、外部からは 隠すことが出来るので、トリッキーなコードを書くより ずっといい。 711:名前は開発中のものです。 06/05/05 04:52:08 kC2BXK6h.net case分の羅列でもいいけど、それよりはメソッドへのポインタでテーブルを作成しる。 712:名前は開発中のものです。 06/05/05 09:52:19 /fNbso43.net http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1133286541/ 次スレはここと合併すべきじゃない? 713:名前は開発中のものです。 06/05/05 10:24:09 1M0+6Jiy.net 埋まったら合流で良し 714:名前は開発中のものです。 06/05/05 12:18:33 yx9WHGs4.net でも、あっちは板が違うしな。 さらに言えば、昔はあっちの方がこっちに行くように言われてたわけだし・・・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch