C++でRPGゲームを作成するat GAMEDEVC++でRPGゲームを作成する - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト331:名前は開発中のものです。 05/12/27 01:40:06 EvsnNBN4.net ひまわりってCとかに比べるとすげー難しくね? あんなんよく書けるな 332:名前は開発中のものです。 05/12/27 01:50:34 NmJ/V/P1.net >>331 プログラミングは英語が一番だね 333:おにぃ ◆vaRn.epHhg 05/12/27 02:49:41 pEQcJk+5.net ひまわり、本気にしてないおね?ww Wikiの整理ついでにフィールド画像あっぷ。ポリゴンの隙間直さないとorz http://gamdev.org/up/img/4148.jpg 334:おにぃ ◆vaRn.epHhg 05/12/27 05:04:33 pEQcJk+5.net 最近「何で製作しているか」「それができるまでどれくらいかかるか」 みたいな質問があったので。 言語はC++(STLとかを使ったことがないレベル) DirectX9.0cSDK 2004Dec(Windows2000を使用しているため) 3DツールはLightWave7.5D 画像はPhotoShop6.0 今や無料ソフトや廉価版で代用できる物と思われます。 サクサク作れているように感じるかもしれないけど、実際はライブラリと ツール作成にダラダラと1年くらいかかって、やっと実用レベルになって ゲームを作ってみてるとこです。 トータルではむしろノロノロなのです。 何が言いたいのかというと、サクっとそれなりのものを作ってしまう人は 蓄積があるわけで、同じ環境をそろえたからといって、>>325の言うように どうにもならんです。 まあ、「有る物は利用する」というスタンスでいけば、ある程度は時間圧縮は 可能ですが。(ツクールとかね) 「それができるまでどれくらいかかるか」の質問も、「5年はかかる」と言えば 「えぇ~そんなにやってられん」と思うだろうし 「半月でできるよ」と言えば「自分には無理」と思うに違いないので、 聞くだけ損な気がしますw それに個人差がありすぎて全く参考にはなりませぬ。 長文失礼こきました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch