C++でRPGゲームを作成するat GAMEDEVC++でRPGゲームを作成する - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト248:名前は開発中のものです。 05/12/10 22:20:09 B2u83k8R.net たたかう..━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 建物以外の画像うpして起動修正..┃ ┃[> 適度に資料出揃うまで放置 ..┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 249:名前は開発中のものです。 05/12/11 00:20:44 0Vt0nBnO.net まほう ..━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 和洋折衷の時代設定にする .┃ ┃[> 適当にしておく .┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 250:おにぃ ◆vaRn.epHhg 05/12/11 20:46:09 Uc3sw708.net >>246-247 情報ありがとう。田舎はまだそんなんなの?w 言われてってわけじゃないけど、>>248-249のアドバイス(?)が賢いと思うので 今やってるスクリプトが一段落したらマップ修正しようかなと、先に進んでおります。 マップ切替やNPC配置、BGMなどを全てスクリプトで制御するとこまでできた。 次はNPCやツボ調べたりしたときの制御。 フラグ分岐あたりまで出来ればツクール状態になるので楽・・・、にはならんなw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch