C++でRPGゲームを作成するat GAMEDEV
C++でRPGゲームを作成する - 暇つぶし2ch233:名前は開発中のものです。
05/12/10 01:21:27 vfuOyS8y.net
おじいさんおばあさんのシルエット
丸みがいい感じですねぃ

234:名前は開発中のものです。
05/12/10 02:48:15 0cSjJxxG.net
桃太郎の時代って農民靴履いてたっけ?

235:名前は開発中のものです。
05/12/10 02:56:33 0cSjJxxG.net
ちょっと調べてみたけど、一般家庭に畳が普及したのは明治時代以降っぽいね。
桃太郎の時代がいつかは知らんが、べつに靴なんか脱がんでいいんじゃないか。
SFC版新桃伝なんか土足でかぐや姫の御所にズカズカ(ry

236:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/10 05:15:20 1JIUIrtW.net
もう気にしないでちょっと洋も入れつつにする。つか、どーしようも無いw
キャラとかも既にファンタジーなんで。
しかし日本の昔の家とかイメージ沸かないな。
>>235
勉強になるね。でも靴とか畳とかあんまり調べないようにw
>>233
爺さんの顔が信長っぽいので直すw

237:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/10 11:34:45 1JIUIrtW.net
できたがな。
URLリンク(gamdev.org)
マップ切替会話イベントその他細かい作業に移ります。

238:名前は開発中のものです。
05/12/10 11:41:39 92EzVmjd.net
何か昭和の香りが

239:名前は開発中のものです。
05/12/10 12:43:35 bfwHNqKn.net
えらく高級そうな壷や絵画が飾ってありまつね。


240:名前は開発中のものです。
05/12/10 13:51:10 6OlKIwl+.net
お金持ちの家なんだよ

241:名前は開発中のものです。
05/12/10 14:25:21 ZdMA4Ivo.net
SUGEEEEE! 布団まであるよw
むしろ家の内装いじるゲームとかにしたら楽しそうだとおもた。
ちょっと壁の厚みが気になるかな。

242:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/10 18:10:55 1JIUIrtW.net
ぐうぅ、そういえば苦しい家計を助けるため鬼の財宝を持ち帰るんだっけw
調子づいていろいろ追加したよorz
囲炉裏とかそんなイメージか。

243:名前は開発中のものです。
05/12/10 18:19:50 t4nyVAF0.net
>>242
壁にかけるなら草鞋とか蓑とかだね。
あと、家の中にも薪を積んで置いたりもするよ。冬とか外に取りに行くのが大変だから。

244:名前は開発中のものです。
05/12/10 18:32:39 B2u83k8R.net
つまり主人公の活躍にしたがって、
薪が何時の間にか床暖房のコントロールパネルになるわけですか?

245:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/10 18:39:31 1JIUIrtW.net
>>243
サンクス。少しイメージ湧いた。でも茶色一色だな。
>>244
まあこれはこれでエンディングで使える罠w
広いといろいろ置きたくなるからせまくしようw


246:名前は開発中のものです。
05/12/10 21:07:26 t4nyVAF0.net
>>243
補足。
貧乏な農家なら、ワラの束が摘んである、ゴザ作ったりワラジ編むから。
あとクワとかも立てかけてあるよ。
床はだいたい板張りなので座布団(というか丸く編んだゴザ)が敷いてある。
手先が器用な奴が居る家なら竹細工(かごとか)が作りかけで放置されてるね。
てか、田舎者ってことがばれるなw

247:名前は開発中のものです。
05/12/10 22:12:27 hfYWPZU1.net
昔話に出てくるようなかやぶきの家なら、
入り口の引き戸くぐったら土間があって、
板張りの居間に囲炉裏があるくらいでいいんでない?
家の中に仕切りができるのはかなり時代が進んでからみたいだし。
ちょっと時代がずれるけど明治時代の屯田兵屋なら、
間取りや写真がネットで色々と資料がみつかるですよ。

248:名前は開発中のものです。
05/12/10 22:20:09 B2u83k8R.net
たたかう..━━━━━━━┓
┃   建物以外の画像うpして起動修正..┃
┃[> 適度に資料出揃うまで放置    ..┃
┗━━━━━━━━┛

249:名前は開発中のものです。
05/12/11 00:20:44 0Vt0nBnO.net
まほう  ..━━━━━━━┓
┃   和洋折衷の時代設定にする    .┃
┃[> 適当にしておく            .┃
┗━━━━━━━━┛

250:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/11 20:46:09 Uc3sw708.net
>>246-247
情報ありがとう。田舎はまだそんなんなの?w
言われてってわけじゃないけど、>>248-249のアドバイス(?)が賢いと思うので
今やってるスクリプトが一段落したらマップ修正しようかなと、先に進んでおります。
マップ切替やNPC配置、BGMなどを全てスクリプトで制御するとこまでできた。
次はNPCやツボ調べたりしたときの制御。
フラグ分岐あたりまで出来ればツクール状態になるので楽・・・、にはならんなw

251:名前は開発中のものです。
05/12/11 23:57:55 n5mJg2Nv.net
時代劇が参考になるかと。
基本的には肉厚の黒塗り陶器がデフォ。
つ~か、真っ白な薄焼き陶器なんて、手作業では簡単には作れん。
生活で使うような道具は木製の器が多い。
高級な木製の器は、外側は黒塗りで、内側は赤塗り。
どっちも防腐効果で色が塗られている。黒は墨の色。赤は何だっけ?
木造の家でも、防腐効果のために墨を塗ってある事が珍しくない。


252:名前は開発中のものです。
05/12/12 00:15:50 rSP+mUvU.net
>赤は何だっけ?
にかわだと思う。

253:名前は開発中のものです。
05/12/12 00:36:54 VaU4F4TY.net
漆じゃないかな?色は顔料かなにかで

254:名前は開発中のものです。
05/12/12 01:09:55 YXEZlIPf.net
>>253
そういやそうか。
土壁って、白は何の色だっけ?紙かな?
デフォは黄土色だったような・・・


255:名前は開発中のものです。
05/12/12 01:12:16 mukuG/St.net
長く使ってると、土が染み出してくるんだよ。


256:名前は開発中のものです。
05/12/12 01:18:33 CD5gSrSJ.net
たたみって、何時の時代だっけ?たしか、ワラを編んで作るハズなんだが・・・


257:名前は開発中のものです。
05/12/12 01:30:20 u8DfuDVe.net
>>255
で、壊れてくると、中の竹の骨組みが剥き出しになってくると。


258:名前は開発中のものです。
05/12/12 01:34:47 u8DfuDVe.net
>>256
少なくとも江戸時代には、寝床は畳張りがデフォかと。


259:名前は開発中のものです。
05/12/12 01:40:58 suh97lwg.net
>>258
田舎の農村とかでは、畳張りが多そうだな。
城下町の貧民街とかだと、板張りが多いかも。


260:名前は開発中のものです。
05/12/12 01:56:25 tTQva/w5.net
ケモノが女体化する世界でどうしてそんなにリアリティを追求するか。

261:名前は開発中のものです。
05/12/12 02:00:20 sL7tJmuN.net
>>254
しっくいかと。
>>260
ノイズの少ない方が、のめり込めるだろ?


262:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/12 14:01:39 T2f8w7Jl.net
スクリプト関係一通りでけたw
URLリンク(gamdev.org)
なんか議論が飛び交ってるのでマップ修正するぞw
時代劇ね。時代劇は、あまり観ない吉宗であった・・・

263:名前は開発中のものです。
05/12/12 14:32:36 85OtwYBa.net
天外魔境NAMIDAの様な家か?

264:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/12 14:47:16 T2f8w7Jl.net
>>263
ちょっと調べてみたけど、そうそう。ちょっと中華入ってるけど色が派手でいいね。
日本の昔の家そのままだと地味で楽しそうじゃないなぁ、というのがあって
ここまではいかなくとも、多少色を付けたい。

265:名前は開発中のものです。
05/12/12 16:34:09 hIGzYMv6.net
作るの速いね。尊敬しちゃう。
スクリプトってどうやって勉強したん?
絵の動かし方とかは色々浮かぶけど、
スクリプトだけはどうやっていいのかわかんないよ (T_T)

266:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/12 17:20:40 IgdG/p5J.net
>>265
スクリプトと言っても特殊なことはしてないですよ。単にテキストをバイナリに
変換して順次処理するだけ。
速いのは、テキストをラベルと名前(関数・変数)と値(数値や文字列、複数有り)に
分けて保持するクラスを既に作ってあったから。
プログラムの基本だけどコレは面倒いね。
面倒いときはC言語のマクロ機能をスクリプトとして使ったりするよ。

267:265
05/12/12 19:06:49 /GXJ9Vym.net
>>おにぃタン
レスありがとん。
書くときはメモ帳で書いて、
それを順次上から処理していくっ感じでしょかね。
<msg01>ああああ
<msg02>いいいい
って感じでセリフだけは読めそうなんですが、
フラグとか宝箱とかをどう管理するのかが
イマイチ掴めないんですよねぇ。
私もすぺしゃるなプログラムが組める人になりたいわ。

268:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/12 20:24:20 HLII9My4.net
>>267
うーん最低限ラベルジャンプができればあとは応用だからforでもswitchでも何でもできる。
宝箱とかは、マップデータとスクリプトをセットにして、マップ読み込んだときに
必ず呼び出すスクリプト部分で、フラグ見て分岐->空っぽにしたりしなかったり。
分岐したり、呼び出す部分を特定するためには、ラベルが必要。
こんな感じですかな。

269:名前は開発中のものです。
05/12/12 21:13:23 kmF0Nx0d.net
switchとかで書いたら吐き気しそうだなw

270:名前は開発中のものです。
05/12/12 21:55:24 /GXJ9Vym.net
>>268
ラベルジャンプって、そのスクリプトの中で
gotu TAKARABAKO;
みたいなことするってことですかね?
にゃるほど、それができれば幅も広がるかも。

開発がんがってください。ゲーム楽しみにしてます。
どもありがとー m(__)m

271:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/13 00:27:08 g9ebYGNk.net
家の中修正完了age。結構貧乏っぽくなったw
次はシナリオを具体的にしていく、かな。
URLリンク(gamdev.org)

272:名前は開発中のものです。
05/12/13 00:32:09 kVNBntKK.net
つまり、きじっ娘が主人公なのか。

273:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/13 00:40:53 g9ebYGNk.net
(´・ω・`)ナンデヤネン

274:名前は開発中のものです。
05/12/13 00:46:15 oxrgP+j1.net
先頭だからさ

275:名前は開発中のものです。
05/12/13 00:47:07 1CS21AqN.net
こういう女ばかりのキャラのゲームって老人や子供のキャラが書割り的なペラペラなあさーい表現なんだよな。

276:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/13 00:49:02 g9ebYGNk.net
ああ、バトルでの主人公の視点を強調したかったからそうしたんです。

277:名前は開発中のものです。
05/12/13 01:08:54 kI1QtRBB.net
そういや畳の敷き方って、こんな感じじゃなかったか?
┌─┬┐
├┬┤│
│├┴┤
└┴─┘
┌─┬─┐
├┬┴┬┤
│├─┤│
├┴┬┴┤
└─┴─┘


278:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/13 01:15:33 g9ebYGNk.net
>>277
おお~詳しいね。モーメントがどーたらとか意味ありげな配置だな。
やっときま

279:名前は開発中のものです。
05/12/13 17:27:24 BTvpvtzp.net
このスレはみんなで桃太郎の家をつくろうのスレになりました。

280:名前は開発中のものです。
05/12/13 19:34:11 KrR92/qW.net
>>279
そうゆうゲームも面白いかもしれないと思う私が居る。

281:名前は開発中のものです。
05/12/13 20:10:28 IHVzQhFI.net
UOのハウジングツールみたいなやつで、
内装もいじれたらかなりワクテカだ。

282:名前は開発中のものです。
05/12/13 23:15:40 +MCKYYrZ.net
畳の敷き方
URLリンク(tatami-goods.com)
畳の角が十字になるような敷き方は縁起が悪いので、
>>277のように敷くのが決まりだそーです。

283:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/13 23:49:17 g9ebYGNk.net
選択肢やアイテム取得などスクリプト機能も充実してきた。
あとは最初の村の会話とか考えてました。セリフ考えたりしたことない
ので難しい・・・。村名とかも決めないといつまでも(仮)になるし。
こういうのは、最初の村だけ、とかじゃなくて全体を一気に作る
ものなんだろうなと思った。
まあだいたいできたので、またチビキャラ作り。
>>279
日記スレになるよりゼンゼンイイジャナ~イ
>>282
また一つお利巧になりました。
なるほど、縁起が悪くなりたいときには十字になるように敷けばいいのか。

284:名前は開発中のものです。
05/12/14 00:50:00 lhLPoUDk.net
仕掛けで使えそうだな。
家に帰ったら爺と婆がいなくてよく見たら畳が十字になってる。
おかしいと思い畳を動かしたら地下室が・・・みたいな

285:名前は開発中のものです。
05/12/14 00:51:26 +AXx38un.net
知ってる人しか気づきそうもないな~

286:名前は開発中のものです。
05/12/14 01:03:50 qNd2kbba.net
さりげなく村人が「畳の角が十字になるのは縁起が悪いんじゃ」とヒントをくれればおk

287:名前は開発中のものです。
05/12/14 01:08:30 p/+6gZm5.net
>>284 畳が半分あまる罠

288:名前は開発中のものです。
05/12/15 15:04:01 KtHYLBSv.net
せっかくなので俺もRPGゲームにツッコミ入れておきますね。

289:名前は開発中のものです。
05/12/15 15:14:01 TI1H8hzp.net
仮面ライダー系同人ゲーム
スレリンク(gamedev板)
みんなも>>1を応援してあげてネ

290:名前は開発中のものです。
05/12/15 16:16:14 rMhTEesL.net
>>289
見てきた。無理。

291:名前は開発中のものです。
05/12/15 18:02:55 +Z5QjPzK.net
俺今リアルで南朝鮮からカキコしてんだけど、
この国じゃジャンル名としては"RPGゲイム"が通常の呼称だよ。
日本語で"RPGゲーム"って言ってるやつは朝鮮語も喋れるザイニー2世~4世の可能性がある。

292:名前は開発中のものです。
05/12/15 18:15:11 rMhTEesL.net
何故素直に韓国と言わないw
大韓民国か。
あれ、英語だとサースコリア(つづり自信ないからカタカナでw)だったな。
もうなんでもいいや。
2ちゃんで国際交流意識したくないorz

293:名前は開発中のものです。
05/12/15 18:41:06 AIruxKEg.net
>>291
ネタか?
なにしに逝ってるん?

294:名前は開発中のものです。
05/12/15 19:17:01 3XvWbyXm.net
>>288
Rocket Propelled Grenade Game ですよ。

295:名前は開発中のものです。
05/12/15 22:11:31 brxI0w2h.net
ああそうですか

296:名前は開発中のものです。
05/12/15 22:15:29 tWjX9oJj.net
だから
Roll PlayinG Game
RPGゲームと訳せと何度いわせるんだ

297:名前は開発中のものです。
05/12/15 22:18:27 C+WTPAXM.net
想定芝居遊戯

298:291
05/12/16 10:31:35 PgydykTG.net
>>292
ここの人は北朝鮮のことを"北韓(プッカン)"と呼ぶ。
北朝鮮では韓国のことを"南朝鮮(ナムチョソン)"と呼ぶらしい。
>>293
ネタならいいのに
仕事してます


299:名前は開発中のものです。
05/12/16 10:53:43 AsGUfJJ3.net
>>298
話を纏めると、つまり291は北朝鮮人で、今韓国に仕事にいってるということだなw


300:291
05/12/16 13:12:27 PgydykTG.net
>>299
あるあるwwww

ねーよw


301:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/16 17:04:03 N+bszED/.net
スレタイってツクヅク大事ですね。
>>291
海外出張乙です。

302:291
05/12/16 17:27:44 PgydykTG.net
>>301
出張ならいいんだけど
所謂ひとつの転勤ってやつですか???

303:291
05/12/16 17:30:03 PgydykTG.net
↓ここで左遷 m9(^Д^)プギャー!! とか書く奴は人生の負け組ニダァぁぁぁ あれ、なんで泣いてるんだろ俺

304:名前は開発中のものです。
05/12/16 17:37:13 32kc2QrK.net
左遷 m9(^Д^)プギャー!!
どうせ人生の負け組だよ・・・
いーじゃん転勤で・・・
今日会社をクビになった漏れから見たらまだマシだ orz

305:名前は開発中のものです。
05/12/16 18:07:42 HloTPA0v.net
戦力外解雇 m9(^Д^)プギャー!!

306:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/17 03:48:03 ZBZs7AYA.net
最近寝てばかり。一日3分の2は寝てる。このまま冬眠するのかw
ゲーム開始から村を出るところまで、NPCのセリフ含めて完成。
今はフィールドマップを作成中。
>>304
が、ばんがれ~
>>291
そうだよ。>>304よりマシだよ。

307:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/17 10:23:03 ZBZs7AYA.net
Field of view
URLリンク(gamdev.org)
川の縁取りしてるとこなんだけど、数時間かけてなんぼも進んでないなあ。

308:名前は開発中のものです。
05/12/17 10:29:09 qIjfJLKv.net
ポリゴンでファミコンチックなドットに萌えたw

309:名前は開発中のものです。
05/12/17 13:01:01 udDghlIz.net
いや…、自動化しようぜ

310:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/17 18:47:30 ZBZs7AYA.net
>>308
せっかく3Dだからリアルにしたいんだけどね~。
技術も時間も足りないから無難な感じに逃げw
>>309
ん~自動化作ってる時間あれば終わりそうなw
それ以前に繋がりを自然に作るのが100倍難しい(- -)

311:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/20 00:04:10 XBo+h245.net
あんまり進んでないのでネタがない。
環境を無料のVC++Expressに変えてみた。
起動時のガクガク(DLLの読み込みや他アプリのメモリスワップかな)が
少なくなって、パフォーマンスも若干アップした気がする。
ありがたや~。

312:名前は開発中のものです。
05/12/20 01:19:36 7aiT4hMO.net
なんか最近この板ではMAPを作るのが流行りデスナw
>それ以前に繋がりを自然に作るのが100倍難しい(- -)
擬似乱数なんかで山頂(?)の座標と高さを決定して、
その山の傾斜に応じて周囲の地形を隆起。
これを適当に繰り返して全てのマスに高度を設定。
その高度に応じて海とか平地とか山地にすれば、
結構自然っぽい繋がりの地形になるんじゃないかな?
川はできないけどw
擬似乱数は初期化してから使えば毎回同じ結果になるわけし、
あとは山頂の数や傾斜を変更して、
気に入った地形になるまで繰り返せばいい。
(川は町は最後に上書きで。。

313:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/20 02:02:10 sohrhHmE.net
>>312
なにそのワクワクするマップ生成w
なんか凄く作りたくなってしまうなあ、そういうのw
もともとそんなに大きなマップとか作る気無かったから
ドットエディタっぽいマップエディタができちゃったけど
その発想があったら、また違ってたかもね。
たかだか128X128でも手作業配置はきついから。
で、「繋がり」というのは、草原と川とか森と山の境界のことでして
「少ないパターンと、四角いマス区切り」で作るのだけど
できるだけ、「少ないパターンと、四角いマス」には見えないように
テクスチャ書いたりモデル作ったり、というのが難しいわ、ということなんです。
パーツ配置の自動化をする依然に、パーツ作りがね。
序盤部分はボチボチできつつあるけど。

314:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/21 23:54:03 hNOxFIRY.net
フィールドマップだいたい終わった。面積は3、4割までだけど。
次は、名前入力だの道具を使う処理だのの細かいとこを作ってしまって完成度を上げよう。
こういう板だからゲームそのものより、作ったマップエディタとかアップしたほうが
面白いのかなあ~と少し思ってたり。

315:名前は開発中のものです。
05/12/22 01:13:57 v03Cm/sz.net
ゲームそのものも面白そうだし、マップエディタも欲しいし・・・

316:ラストシーンを大胆予想。
05/12/22 01:19:46 IkkJyEBp.net
全てを作り終えたおにぃは、
3匹の家来を従えて、
ユーザーの作り上げたMAPへと、
諸国漫遊に旅立つのであった。。。。[完]


317:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/22 14:37:47 v6XVUtwd.net
マップエディタを上げで見た。
「自分しか使わないしいいや~」バージョンw
URLリンク(gamdev.org)
現時点では汎用的に他ゲームに使ったりできないし
マップを誰かにやってもらおうとかは思っていないので
お遊び程度に思ってください。
遊びの一例w
URLリンク(gamdev.org)

318:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/22 14:44:25 v6XVUtwd.net
日記になってしまうが、
実を言うと、このゲーム制作のネライは、RPGに限らず、
あらゆるジャンルに対応できるライブラリとツールによって
効率の良い製作環境を整備する。
というもので、まだ(このライブラリ等では)ゲームは作ったこと無いのでした。
実際にゲーム作ってみないと、これは達成できないわけで。
切り離せないことではあるけども、「ゲームを作り上げる」、ことより
「効率よく作れているか」、を重視しています。
そんなわけで、この「鬼が島」に依存した部分のプログラムよりは
マップエディタを作ったりしてるほうが面白い。

319:名前は開発中のものです。
05/12/22 23:37:27 eNcj94pX.net
>切り離せないことではあるけども、「ゲームを作り上げる」、ことより
>「効率よく作れているか」、を重視しています。
それでも。それでも漏れはキジッ娘萌え~~~なゲームに仕上がると信じている!!!

まぁ、マジレスするとエディタ類を作ったとしても、
公開Lvに仕上げるのは中々大変なので、
公開睨んだエディタ類作成マジ応援!
いや、声援w

320:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/23 00:03:56 M1mEf9sj.net
>>319
ニーソ提案の人ですか?w
公開Lvにするには、大変さが通常の3倍くらいに跳ね上がるだろうね;

321:名前は開発中のものです。
05/12/26 13:04:14 EdRavTBu.net
質問イイですか?
言語は何使ってますか?
あと、DirectXとか、その辺のバージョンとか教えてください
参考までに

322:名前は開発中のものです。
05/12/26 14:26:11 EJ3iCs89.net
言語はひまわりです。DirectXは使ってません。

323:名前は開発中のものです。
05/12/26 17:34:23 60lKPd0T.net
へまわり

324:名前は開発中のものです。
05/12/26 18:17:54 Rj+UtNgj.net
ひまわりだってよダサッ

325:名前は開発中のものです。
05/12/26 18:17:57 l+hG0nZf.net
「言語とかバージョン聞いたところでどうにもならない。」

326:名前は開発中のものです。
05/12/26 18:43:52 Cqk/jc0i.net
おにぃさんは、ひまわり使ってないと思うんだ。

327:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/26 19:18:31 o6LvEXam.net
いえ、ひまわりですwてゆかスレタイを~
まあ>>325に同意。
ちょっと他所企画でパズル作っていたので停滞してました。
もったいないのでこっちにもはっときま
URLリンク(gamdev.org)
URLリンク(gamdev.org)

328:名前は開発中のものです。
05/12/26 19:56:46 l+hG0nZf.net
エロパズルww

329:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/26 20:54:52 o6LvEXam.net
18歳未満の方はご遠慮ねがいますw

330:名前は開発中のものです。
05/12/26 21:32:05 Cqk/jc0i.net
ひまわりを見直した20の夜。

331:名前は開発中のものです。
05/12/27 01:40:06 EvsnNBN4.net
ひまわりってCとかに比べるとすげー難しくね?
あんなんよく書けるな

332:名前は開発中のものです。
05/12/27 01:50:34 NmJ/V/P1.net
>>331
プログラミングは英語が一番だね

333:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/27 02:49:41 pEQcJk+5.net
ひまわり、本気にしてないおね?ww
Wikiの整理ついでにフィールド画像あっぷ。ポリゴンの隙間直さないとorz
URLリンク(gamdev.org)

334:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/27 05:04:33 pEQcJk+5.net
最近「何で製作しているか」「それができるまでどれくらいかかるか」
みたいな質問があったので。
言語はC++(STLとかを使ったことがないレベル)
DirectX9.0cSDK 2004Dec(Windows2000を使用しているため)
3DツールはLightWave7.5D 画像はPhotoShop6.0
今や無料ソフトや廉価版で代用できる物と思われます。
サクサク作れているように感じるかもしれないけど、実際はライブラリと
ツール作成にダラダラと1年くらいかかって、やっと実用レベルになって
ゲームを作ってみてるとこです。 トータルではむしろノロノロなのです。
何が言いたいのかというと、サクっとそれなりのものを作ってしまう人は
蓄積があるわけで、同じ環境をそろえたからといって、>>325の言うように
どうにもならんです。
まあ、「有る物は利用する」というスタンスでいけば、ある程度は時間圧縮は
可能ですが。(ツクールとかね)
「それができるまでどれくらいかかるか」の質問も、「5年はかかる」と言えば
「えぇ~そんなにやってられん」と思うだろうし
「半月でできるよ」と言えば「自分には無理」と思うに違いないので、
聞くだけ損な気がしますw それに個人差がありすぎて全く参考にはなりませぬ。
長文失礼こきました。

335:名前は開発中のものです。
05/12/27 08:43:56 BS5xquKI.net
ひまわり知らないから、半分本気にした俺ガイル。w
暇が無かったからDLまではしてないが


336:名前は開発中のものです。
05/12/27 20:15:19 OwOARV88.net
ひまわりじゃなくてなでしこだと思ってた。

337:名前は開発中のものです。
05/12/27 20:36:16 PZQWIxbm.net
なでなでしこしこ

338:名前は開発中のものです。
05/12/27 20:45:42 yvdytWgG.net
(*ノノ)

339:名前は開発中のものです。
05/12/27 23:23:50 ULeqTx2m.net
勃起した

340:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/27 23:25:07 pEQcJk+5.net
>>338はツンデレ

341:名前は開発中のものです。
05/12/28 01:12:24 lTtoJTR1.net
>>338はネカマ

342:名前は開発中のものです。
05/12/28 03:28:26 15fK+czC.net


343:名前は開発中のものです。
05/12/28 03:47:42 b80ooBNA.net


344:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/28 04:18:05 tjYQ7peS.net

やまなし、おちなし、意味なしの略。俗に小説や漫画のなかで男の同性愛を扱ったものをさす。耽美派あるいは代表的な
雑誌の名をとって「ジュネもの」ともよばれる。93年ごろから急速に出版点数がふえ、隠れたベストセラーになっている。
もとは落語の不出来なものを意味する言葉だったという説もあるがはっきりしない。ルーツの作家としては森茉莉、現役では
栗本薫らが代表的存在だが、実際の読者もかき手も10代から20代の若い女性がほとんどで、その大部分はもとアニメや
小説のパロディ作品をかく同人誌作家なのが特徴。その内容は自分の好きな男のキャラクターどうしでオリジナルの
恋愛ドラマを仕立てるパターンが多い。かき手にも読者にも既知のキャラクターを用いるため、細かい状況説明などを
要しない。かきたい部分だけをかき、いきなり始まっていきなり終わるような展開を自嘲のニュアンスをこめて評したものが
転じて使われるようになったとされる。
DataPal (electric version)91-96 ゥ Shogakukan 1996電子ブック版・データパル 総合版 91-96 ゥ小学館 1996
DataPal 97-98 ゥ Shogakukan 1997/データパル 97-98 ゥ小学館 1997
DataPal 98-99 ゥ Shogakukan 1998/データパル 98-99 ゥ小学館 1998
ふむふむ

345:名前は開発中のものです。
05/12/28 05:33:56 AV3MvPG0.net
おにぃたん、だーいすきっ

346:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/28 05:40:33 tjYQ7peS.net
ふぅ~ん、あっそ(*´ -`)y-。oO

347:名前は開発中のものです。
05/12/28 09:31:33 TVjyxkZG.net
まんざらでもないようだ

348:名前は開発中のものです。
05/12/28 13:14:44 Wn3HUM8o.net
ハァハァ!・・・・俺も大好キッス!!!

349:名前は開発中のものです。
05/12/28 14:25:35 15fK+czC.net
んじゃ私も

350:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/28 14:55:06 tjYQ7peS.net
      ∧_∧    >>349
      (  ´∀`)    悪いな俺には>>348がいるんだ
    / おにぃ\    
   / /\   / ̄\   >>348    
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \  悪いな俺には>>349
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
この時期はむしろ製作から離れたい心理が働くな

351:名前は開発中のものです。
05/12/28 15:35:36 QmAVPjzR.net
そのAA使うとオレーっぽいな

352:名前は開発中のものです。
05/12/28 16:01:10 3IEDIdtG.net
インスパイア

353:名前は開発中のものです。
05/12/28 18:28:04 SsYkOfoT.net
もしかして・・・おにぃってオレー?
オレーの書き込みが無いと思ったらこっちで頑張ってたんだ。

354:名前は開発中のものです。
05/12/28 18:57:06 zyDGQfKm.net
なんだってー

355:名前は開発中のものです。
05/12/28 19:56:45 3IEDIdtG.net
なきにしもあらずと想像を膨らませる。

356:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/29 18:58:42 aXRaMowJ.net
>>355
ねーよ♪

357:名前は開発中のものです。
05/12/29 19:54:17 NGq6s0An.net
オレーには誰もかなうまい…
数学と物理の天才ダヨ彼は。

358:名前は開発中のものです。
05/12/29 21:51:30 ygZzXUWe.net
>>357
俺もオレーのようになっから期待してな

359:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/30 00:12:39 LYCroFLR.net
数学も物理も中学生レベルのおにぃが来ましたよw
>>358
がんばってちょ

360:名前は開発中のものです。
05/12/30 00:27:40 sR3l103m.net
オレーは今大学生か。

361:名前は開発中のものです。
05/12/30 01:22:48 9Qry/yoI.net
あ~そろそろ age ね?

362:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/30 07:02:20 8PITXXca.net
ちょっと寄り道して↓を作って検証してみる。
■■■ゲームのアイデアを出し合うスレ■■■
スレリンク(gamedev板)l50
567 名前: おにぃ ◆vaRn.epHhg [sage] 投稿日: 2005/12/08(木) 22:46:25 ID:kTHFjbf6
オセロスレ見てひらめいた。
盤面から駒を取っていく逆オセロ。
詳細は考えてないけど・・・
ゲームとして成り立つのかは、やってみないとわからないが
もの凄いことになったら特許でも取るかなw


363:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/30 08:56:05 8PITXXca.net
できたので特許庁イッテキマース"8-( *゜ー゜)カタカタカタ--..
URLリンク(gamdev.org)

364:名前は開発中のものです。
05/12/30 09:01:14 kIbNF9gk.net
夢の特許料生活おめ

365:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/30 20:49:47 8PITXXca.net
東京特許許可局ってどこ?
  ∧_∧
  ( ・∀・)
  ( O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ...

366:名前は開発中のものです。
05/12/30 22:24:49 q03urFLg.net

つ〒100-8915 東京都千代田区霞が関三丁目4番3号

367:名前は開発中のものです。
05/12/31 00:51:26 Z62f8WEQ.net
ちなみに東京特許許可局は俗称で、本当は宇宙少女きゃらめるパラダイスといいます。

368:名前は開発中のものです。
05/12/31 00:53:08 d01iprN1.net
いわば風俗・・・orz

369:名前は開発中のものです。
05/12/31 03:04:49 KiguKnx1.net
watota

370:おにぃ ◆vaRn.epHhg
05/12/31 03:25:46 KYjmI3xy.net
-  _, -ーノ、 ______
-  ノ,リハリルリ |       |
- イ从゚ヮ゚ノi、.|       | 从 ∧__Λ∩
ニ  ノつy´〉つ|       |≪ガッ≫Д´)/ ←>>366-369
ニ  ,ん、ハ_ゝ |       |  YY    /
三 レ´ レ  .|       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

371:おにぃ ◆vaRn.epHhg
06/01/01 00:22:09 4ezcqZrB.net
はぴましておめいやー

372:名前は開発中のものです。
06/01/01 07:31:36 /p1aJfuc.net
あけおめs

373:おにぃ ◆vaRn.epHhg
06/01/02 06:40:06 D0+G1n9A.net
Softimage|XSI5.0の体験版をダウンロードしてみたけど、いいなあこれ。
ファイルコンバータ作るのにちょっと触ったことは有ったけど。
63000円ってマジ!?それでも今は買える身じゃないがorz

374:名前は開発中のものです。
06/01/02 14:29:55 KKy560B6.net
その3Dデータって楽に扱えるの?

375:おにぃ ◆vaRn.epHhg
06/01/02 15:46:02 D0+G1n9A.net
>>374
質問が、楽=オーサリングツールってことなら方向性は真逆かと。
意外にも初級者にも易しい設計になってるし
リアポリ作成が、使い勝手の点で上だなあ、ということで
プログラマー的には別になんもw
3Dデータに関しては、Xファイル読み書きができる。
Xファイルの拡張っぽいXSIファイルも中身は単純ですな。
スクリプトもVBScriptなんで、内部情報にアクセスして独自形式で出すのも
そんなに難しくなさそう。
ログ見るとXファイルの読み書きはVBScriptで動いてるっぽい。
プラグインなんかのSDK(C言語)もついてるね。
そこまで使いこなすのは容易じゃないと予感ですがorz

376:名前は開発中のものです。
06/01/02 16:02:17 hH5Mo13J.net
業務アプリか……やべ!買おうかな?とか思っちまった

377:名前は開発中のものです。
06/01/02 16:23:48 ja/yd2RS.net
個人でゲーム製作するのならほとんど完全無欠なソフトだよ
会社でやるにはデータ共有できないのが痛い。分業制かどうかにもよるけど。

378:名前は開発中のものです。
06/01/02 23:51:04 wGLDeYbK.net
アニメーションXファイルは出力できるの?

379:おにぃ ◆vaRn.epHhg
06/01/03 02:25:43 rik1tSf0.net
>>377
そんな感じですなあ。
企業向けには年間保守が商品でソフトはオマケだからねえw
>>378
できますよ~。てかXファイルはSoftimageが元祖サポートソフトだったかと。

380:378
06/01/04 17:41:18 uM43l2iz.net
サンクス

381:名前は開発中のものです。
06/01/16 17:34:44 SlLLNWIM.net
おにぃタン、正月にモチを喉に詰まらせて死亡説浮上。

382:名前は開発中のものです。
06/01/16 18:02:16 LdelqBO4.net
おにぃタン、ス・・・
いや、なんでもないw

383:名前は開発中のものです。
06/01/16 18:11:13 2GNo+l8P.net
おにぃタンの事だから詰まらせるならきびだんごだよ

384:おにぃ ◆vaRn.epHhg
06/01/17 00:32:33 btpyDufx.net
喉をモチに詰まらせてしまいました(・∀・;)
>>382
スキ?ステキ?ハッキリおっしゃい!
いや、やっぱりいいです(・∀・;)
鬼が島はちょっとお休み。

385:382
06/01/17 07:19:58 Jsm5f7g6.net
いや、別にバラしても良いような気が・・・w
と思う全く同じような事してる漏れ

386:名前は開発中のものです。
06/01/18 14:33:29 iS1qb3CB.net
これからCでも勉強しようかと思って探してたら下の見つけたんだけど、
URLリンク(www.microsoft.com)
これって開発環境まるごとただで使えるってことですか?
インストールしてみたけど使い方が全然判らなくて、
本当にアプリケーション(2D、3Dのゲームとか)作れるのでしょうか。

387:名前は開発中のものです。
06/01/18 14:43:53 NXBCeScd.net
>386
Win32のアプリは作れる筈
空のウィンドウは作れた
漏れも現在挑戦中
但し、Microsoft Platform SDK をインスコする必要あり

388:名前は開発中のものです。
06/01/18 14:48:16 gfV9cHHh.net
>>386
無料なので若干不便にされてますが作れます。
この辺りのスレに目を通せばC++ネィティブでのアプリの作り方がわかると思う。
VC6使いがVC8 Expressを使ってみるスレ
スレリンク(tech板)l50
Visual Studio 2005スレ Part8
スレリンク(tech板)l50

389:名前は開発中のものです。
06/01/18 14:57:37 xdEYCSWH.net
つくれるよ

390:名前は開発中のものです。
06/01/18 15:07:49 iS1qb3CB.net
みなさんありがとうございます。
がんばってC++に挑戦してみます。

391:名前は開発中のものです。
06/01/19 00:05:18 7ASWyh33.net
これVC++ Express Editionで作ったもの
【お題】 サンタクロース
【タイトル】ぷれぱに(Present Panic)
【ジャンル】押し物パズル
【URL】 URLリンク(gamdev.org)
【スクリーンショット】URLリンク(gamdev.org)
【開発環境】 VC++ Express Edition + DirectX9
【備考/DL容量】 1750KB(1.75MB)
【概要】 クリスマスツリーのてっぺんに飾る星をなくしてしまった、サンタのクリスちゃんが星を探してパズルです。
【操作方法】 マウスのみ

392:名前は開発中のものです。
06/01/19 00:08:08 2Za3TEpg.net
>>391
おにぃタソ?

393:おにぃ ◆vaRn.epHhg
06/01/19 00:16:37 7ASWyh33.net
う、うい(`・ェ・´)

394:名前は開発中のものです。
06/01/19 03:56:13 +I8HRWMm.net
つーかソフトが作れるって事を示すだけに何の意味があるんだ?
できるに決まってるだろ。

395:名前は開発中のものです。
06/01/19 23:59:07 ft98JMbq.net
できるけどやろうとしない人

396:名前は開発中のものです。
06/01/20 00:09:07 Oxj5Gpai.net
>>395
いや、やろうとしても出来ない場合がほとんどです

397:名前は開発中のものです。
06/01/20 00:18:20 4GDvFlIP.net
ちゃんとお弁当を持っていかないから、途中でおなかが減ってしまうんです。

398:名前は開発中のものです。
06/01/20 18:15:27 ZamCOB5x.net
>>397
言えてるね、でも最初はお弁当とか分からないってのも真実
問題はすぐにおなかをすいた後にどうするかだたり。

399:名前は開発中のものです。
06/01/20 18:55:18 5lgy0ln5.net
その場で現地調達をこころみて、とりあえずおなかを膨らませる。
だが無計画になんでも食べちゃって、
その後一歩も動けなくもなったり。そして旅は終了。
だが次の旅では、前回のことを教訓に
もうちょっとお弁当のことが考えられる人になってるであろう。
てゆか、そうならねばオレ。

400:名前は開発中のものです。
06/01/20 18:57:42 wtRfMKhJ.net
お弁当を作る話?

401:名前は開発中のものです。
06/01/20 18:58:44 BRqppxJO.net
ウインナーはタコにしてくだちい。

402:名前は開発中のものです。
06/01/20 19:25:08 zhK9LMfu.net
え?タコ弁当がどうしたって?

403:名前は開発中のものです。
06/01/20 21:07:52 2nx3S2HA.net
え?凧に弁当くくりつけて空輸?

404:名前は開発中のものです。
06/01/20 21:21:51 loi66kJO.net
何よアンタ、お弁当忘れたの? じゃあ私の半分あげるわよ。
か、勘違いしないでよ。
私今ダイエットしてて、捨てるのが勿体無いだけだからね!

405:名前は開発中のものです。
06/01/20 22:07:19 BRqppxJO.net
な、なによこの流れは! ゲームなんてもう作ってあげないんだからね!っもう

406:名前は開発中のものです。
06/01/21 07:39:08 0GU75Upp.net
ツンデレ、かわいいよツンデレ

407:名前は開発中のものです。
06/01/21 18:58:39 Id0+JgOl.net
(;´Д`)ハァハァ

408:名前は開発中のものです。
06/01/24 14:06:42 OImDqu0S.net
   ∧∧ そろそろ仕事さがさないと
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


409:名前は開発中のものです。
06/01/24 21:34:15 3OCSDoWu.net
うむ

410:名前は開発中のものです。
06/01/27 02:50:20 eNqmEsl+.net
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

411:名前は開発中のものです。
06/01/27 06:23:28 6WQ/d/B5.net
つ URLリンク(www.geocities.jp)

412:名前は開発中のものです。
06/01/28 02:18:31 iHINeWxr.net
>またBASIC版は100行程度の短いコードで最小限の機能を持たせたRPGの基礎を
>学びやすいように整備されたものです。
反面教師でつかwwwwwww
バグ直しぐらいろよwwwwww
入力判定クソ過ぎwwwwwwwwwww


413:名前は開発中のものです。
06/01/28 08:44:45 gWzWm1wV.net
ワロスww

414:名前は開発中のものです。
06/01/28 08:48:38 gWzWm1wV.net
>>412
製作が2004年となってるからまだ作者が厨房の時のコードなんじゃね?

415:名前は開発中のものです。
06/01/28 14:01:48 pijEbD7C.net
>>1は馬鹿だHSPでもゲーム作れないやつは
C++をあつかえるわけないだろうが!!
もっと勉強しろ

416:名前は開発中のものです。
06/01/28 22:29:12 fTLfPVQa.net
うむ

417:名前は開発中のものです。
06/01/30 13:27:47 8BASmTTn.net
まったくだ。

418:変態
06/02/03 19:58:08 ufykKusN.net
ふふふ、RPG作ろうかな、C++で。

419:変態
06/02/03 20:02:02 ufykKusN.net
このスレ使おうかな。
新しく立てようかな。

420:名前は開発中のものです。
06/02/03 20:28:23 0OsLYYYs.net
まずアドレス晒してここでやってみ
大規模になりそうならスレ立てや~

421:変態 ◆IQwhCnTrnE
06/02/03 22:11:11 ufykKusN.net
URLリンク(www.geocities.jp)
仲間募集。

422:名前は開発中のものです。
06/02/04 01:15:07 D7+YiTF9.net
>>421
外野からの戯言なのでスルーしてやってください
妄想書について
〇日付付けて
引用>通常のコマンド入力式バトル。
とっさに格ゲー想像しちゃった。FF系でOK?
引用>工夫したいところ
>   格闘ゲームを彷彿とさせる派手さでプレイヤーに爽快感を与えたい。
テイルズとかROオフライン系のほうが爽快感でないでしょうか?
簡単に派手系か(タイミング重視コマンド入力)?
BM,DDR、(あー出てくるゲームが古すぎ)
連携で派手系か(条件重視コマンド入力)?
クロトリのラスボス、サガフロの連携、(あー□eしかでこねー)

423:名前は開発中のものです。
06/02/04 03:29:33 Brwu0Atx.net
>>変態
募集はこっちのがいいかもよ。
☆メンボスレ☆ Part2 美咲とメンボ
スレリンク(gamedev板)l50


424:名前は開発中のものです。
06/02/04 04:59:57 LbUmvcPU.net
変態すぎて怖い

425:名前は開発中のものです。
06/02/04 06:04:29 9S26U/be.net
名前からして嫌悪感がする。

426:名前は開発中のものです。
06/02/04 06:22:47 yCOvC2Il.net
でもたまにはそっちの世界ものぞいてみたい♪

427:名前は開発中のものです。
06/02/04 21:13:39 nLiiNMAf.net
変態で仲間募集して集まると思ってるところは
流石に変態なだけはある、と思った。

428:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/04 21:52:52 6iCiUksj.net
>>422-427
サイト更新
HN更新
とりあえず動くモノ作るわ

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

429:名前は開発中のものです。
06/02/05 09:18:50 c7olZgCS.net
その前になぜ新妻がイイのかについて語ってくれ

430:名前は開発中のものです。
06/02/05 15:47:03 jHI7A8Rh.net
C++/CLIはだめでっか?勉強がてら。

431:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/07 20:38:08 NxXFk70F.net
すいません、失恋したのでしばらく何もできません。
春になったらまた出てきます。

432:名前は開発中のものです。
06/02/08 09:00:27 P4sEb9US.net
まてまて、とりあえず相手は未婚か既婚かを述べよ。

433:名前は開発中のものです。
06/02/08 15:25:39 BUVXdID/.net
未婚に一票

434:名前は開発中のものです。
06/02/08 18:39:53 y6+6cma6.net
既婚に一票

435:名前は開発中のものです。
06/02/09 00:34:22 90Mjd9dh.net
Javaに一票

436:名前は開発中のものです。
06/02/09 01:19:22 VhYKcMA8.net
Delphiに一票

437:名前は開発中のものです。
06/02/09 08:14:32 Wfw0bWIJ.net
じっちに一票

438:名前は開発中のものです。
06/02/11 03:23:59 z+FsaOsJ.net
変態に一票

439:名前は開発中のものです。
06/02/11 03:25:24 CI/YAFeh.net
B言語に一票

440:名前は開発中のものです。
06/02/11 04:09:35 z0vOVXYW.net



   で、「 鬼 が 島 R P G 」はどうなったのでしょうか?
   期待しているので近況きぼんぬ。



441:名前は開発中のものです。
06/02/11 05:13:17 lT1jbhP0.net
>>440
>>384

442:名前は開発中のものです。
06/02/11 12:56:23 s2g9pJd3.net
なんだってー

443:名前は開発中のものです。
06/02/11 14:56:22 5bQCmdq3.net
この板で唯一のまともなRPGなのに

444:名前は開発中のものです。
06/02/11 15:22:26 z0vOVXYW.net
そうか・・。
挫折したか、と思ったがお休みなのかー。
ちょっと安心。

445:名前は開発中のものです。
06/02/11 15:34:27 fbhO/tjz.net
他にRPG作ってる人いなかったっけ

446:名前は開発中のものです。
06/02/11 15:57:25 z0vOVXYW.net
RPGといえば、コンソールスレの人がすごいと思った。

447:名前は開発中のものです。
06/02/11 19:11:42 xKfzLDKy.net
それはCなのか?

448:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/12 13:34:37 r3VdIyon.net
ゲームでも作ってたほうが気が紛れるから再開
テストバージョンうp
(参加検討用なので面白くねーーーーよ)
画像差し替えできるから、ドッターとか希望の香具師は差し替えてみるよろし。

    |              チュパチュパ\
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
>>429
独特の色香
>>432-439
既婚
転勤しやがった

449:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/12 13:37:20 r3VdIyon.net
ドッターが現れたらフレーム処理してアニメーション表示するアプリでも作ってやらにゃぁな。
と思ってるが必要か?

450:名前は開発中のものです。
06/02/12 14:09:31 492XSY3f.net
お、来たね。ゲームはどうでもいいから、
新妻とどこで知り合ったのか、現在連絡は取り合ってるのか、
会えたらまず間違いなくヤれるのか、相手は離婚する気があるのか
を簡潔に述べよ。

451:名前は開発中のものです。
06/02/12 16:24:12 w8yo3LTb.net
ちょwwおまwwww
スレタイ嫁www

452:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/12 21:13:03 r3VdIyon.net
>>448
画像差し替えできるとかいいつつ、DDSファイルを用意しなくてはならないDQNぷり。
どうもすいませんでした。とは言っても特に解決策はないです。
それと、
技はキャラごとに変えたほうがいいんかな。
あと、
ビジュアル面をある程度追及するのにパーティーメンバー全員素手とかは良くないかな。

    |              チュパチュパ\
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

>>450
辛い過去を掘り起こさないでくれ。

453:名前は開発中のものです。
06/02/12 23:29:00 wAGhVQYZ.net
たたみって、何時の時代だっけ?たしか、ワラを編んで作るハズなんだが・・・

454:名前は開発中のものです。
06/02/12 23:50:19 mC7txycP.net
平安時代にはすでに存在していたと思う。
やっぱ、ワラを編んで作った敷物が発達して、
たたみになったのかな?

455:名前は開発中のものです。
06/02/12 23:53:49 tREBcC1e.net
>平安時代にはすでに存在していたと思う。
長生きしすぎですw

456:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/13 00:26:19 0AVwixEw.net

_________________________________
       V
    |              チュパチュパ\
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

457:名前は開発中のものです。
06/02/13 00:27:15 0AVwixEw.net
>>453-455
ワラじゃなくてイグサじゃなかったか?
____________________________________________________
       V
    |              チュパチュパ\
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

458:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/13 00:31:21 0AVwixEw.net
あれ?
眠いからなんかやってることがオカシイ。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

今日は災難だった。
自分で作ったフラグ用の変数の扱い方が分からなくて、
3時間エラーと戦ったよ。
戦闘画面のキャラの絵を描いてみた。
それだけだからうpはない。

459:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/13 00:34:59 0AVwixEw.net
あ、それと、
BRC32使ってDDSファイルを含んだリソースファイルをくっつけようとすると
BRC32が強制終了する。
含めるDDSファイルが3つくらいまでなら大丈夫なんだが
4つか5つ以上にすると強制終了。
何で?

460:名前は開発中のものです。
06/02/13 00:46:42 bZfRPbtF.net
確かに表面はイグサなんだが、その下は藁。

461:名前は開発中のものです。
06/02/13 06:33:36 xWDFRa3h.net
へ~、そんな構造なんだ
てっきり藁だけで出来てると思ってたよ

462:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/13 19:45:16 0AVwixEw.net
音楽が苦手だ。
小学校の頃から苦手だった。
音楽は嫌いじゃないんだが、おたまじゃくしも苦手だし、音痴だし。
しかしゲームには曲が欲しい。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

著作権表示するのも面倒だし、自分では曲を作れない。
そこでランダム作曲ソフトを使ってみたんだが結構いいな。
最近クラスを覚えたからクラスを使いまくってる。
構造体に関数が入ったみたいでいい感じ。
クラスを使いまくると何か弊害はある?可読性以外で。
>>460
そうだったのか!
中身まで知らなかった。

463:名前は開発中のものです。
06/02/14 00:14:53 Q+fhZbLP.net
可読性以外でって、クラス使った方が可読性良いだろ・・・
設計が複雑化するっていう弊害はあるけど個人レベルじゃ関係ないとおもう

464:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/14 01:18:12 PEdZpS2h.net
>>463
可読性よくなるのか・・・orz
設計的なものは簡単になったよ。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

おやすみ。

465:名前は開発中のものです。
06/02/14 08:49:27 Rs7Zc+33.net
クラス使った方が、組むのがなんか楽しくなる気が
利点とかはシラネ

466:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/14 15:50:53 PEdZpS2h.net
>>465
うん楽しい。

    |               ズポズポ\
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


467:名前は開発中のものです。
06/02/14 22:56:38 ZQKAb/Db.net
オブジェクト指向に慣れたらCの使い方忘れた・・・

468:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/14 23:32:12 PEdZpS2h.net
>>467
頑張れ!

    |               ヌポヌポ\
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

こんばんは。暫定的に画像をつけてみたり効果音をつけてみたりした。
選べるコマンドは「攻撃」のみだけど、前よりはそれらしくなった。ような気がする。
ちなみに「攻撃」を選択しても敵のところに行くだけで攻撃はしない。
今回は行動順を決める関係で「素早さ」の概念を入れたよ。

469:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/15 00:21:36 dILGJyWM.net
DirectSoundの仕様が今ひとつ理解できない。
LPDIRECTSOUNDBUFFERの変数が余分に一ついるし。
余分なものをグローバル変数にしたくないからローカル変数にしたら強制終了。
WAVEのロード関数をクラス内のprivateにしたらロードはできるクセに
音を鳴らす瞬間に強制終了。
変数のスコープも合ってるはずなんけどな。
まあ、とりあえず動くからいいや。

    |               ヌポヌポ\
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

470:名前は開発中のものです。
06/02/15 00:45:26 2SYLjzEV.net
>>467
あんま慣れるとCに戻ったとき結構キツイよね・・・

471:名前は開発中のものです。
06/02/15 01:30:42 MQTEbIX9.net
漏れはむしろ、楽になったな。
CとC++を使いこなすうちに、それぞれの利点、欠点も見えてきたから。


472:名前は開発中のものです。
06/02/15 01:30:43 60Z1Gqo2.net
今日とんでもないC++のソース見たよ


473:名前は開発中のものです。
06/02/15 01:31:13 MQTEbIX9.net
どんな?

474:名前は開発中のものです。
06/02/15 02:18:24 VpjI1Sk2.net
>>469
どこかでスタックつぶしてるとか領域外アクセスとか
そんな感じのバグっぽいな。

475:名前は開発中のものです。
06/02/15 02:27:57 RFjAwAKt.net
もう、Cには戻れない・・・・

476:名前は開発中のものです。
06/02/15 10:10:09 SAxg2QsH.net
あのこにろかえりたい

477:名前は開発中のものです。
06/02/15 13:07:54 e4u4aivn.net
int hoge[2000]; //kesuna
↑以前こういうのを見た。何にも使われてない変数なのに
消したら例外が発生。???

478:名前は開発中のものです。
06/02/15 13:33:55 RFjAwAKt.net
その宣言の前の変数をオーバーアクセスしてる可能性大。
int xxx[128];
int hoge[2000];
int *a = xxx;
:
:
a[128] = 1; ←hoge[0]にアクセスしてる。

479:名前は開発中のものです。
06/02/15 15:29:35 e4u4aivn.net
そうだったのか!

480:名前は開発中のものです。
06/02/15 17:21:53 5mIyp74Z.net
なにそのスペシャルテクニック

481:名前は開発中のものです。
06/02/15 17:28:56 2KYGlKYp.net
やったことあるorz
他の人の作ったプログラムの修正頼まれたときに、
あまりにぐちゃってた&時間なくて
メモリーがどこで壊されてるか発見できなくて同じ事したw


482:名前は開発中のものです。
06/02/15 18:22:37 RFjAwAKt.net
>>481
さては、同業者だなw
あと意味不明の printf("") が大量に仕込まれたソースに出会ったことある。


483:名前は開発中のものです。
06/02/15 18:45:16 CAX6fixr.net
>>482
printfじゃないが、昔パイプか何かのバッファをフラッシュするために
似たような事をしたような記憶が…。
思い出せないな。
悪事はすぐ忘れるタチなので。

484:名前は開発中のものです。
06/02/15 20:02:48 OGG24vkJ.net
flush();

485:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/15 21:40:12 dILGJyWM.net
今日は何やら高級な話題が飛び交ってますね。
全く理解できません。
今日は部活に行ったらチョコを貰えたから満足です。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

快適なゲーム開発は快適な環境作りから。
ということで今日は部屋を片付けようと思う。
このプランは誰にも邪魔させねぇ!

486:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/15 22:50:42 dILGJyWM.net
戦闘場面はこんな感じの曲が欲しいな。
BOSS戦だけでも。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

このリズム、スピード感、ドラムの効き具合が俺好み。
この曲を初めて聞いたとき、
ショートカットの教師(既婚・カワイイ系・30歳)に出会ったときのトキメキを思い出したよ。

487:名前は開発中のものです。
06/02/15 23:04:39 C1Af9jh6.net
ちょwwおまwwww >>450 >>450 

488:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/15 23:36:06 dILGJyWM.net
>>487
落ち着きたまえ。
質問には一つずつ答えていこうと思う。
出合ったのはとある塾でのこと。
夏休みに塾講師のバイトで行ったときだな。
華奢でカワイイんだって。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

>>486のクォリティの曲を作ってもらおうと思ったら
それに見合ったクォリティのゲームを作らなきゃな。
基本的にハイスピード系のノリノリの曲が好き。
有名どころで言えば、FF5のボス戦の曲は重厚感があって好きではないが、FF7のボス戦の曲は好きだ。
まぁFF5の戦闘画面にFF7の曲が合うかと聞かれれば、まぁそれはアレだけども。

489:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/16 11:05:07 KoxhCMlx.net
技とか攻撃作らないとこれ以上戦闘関連のプログラムが組めない。
ちなみにあの戦闘画面のカメラのフォーカスは常に敵と味方の中心だが、
実際はフォーカスもガンガン変えるぞ。
もうそこら辺のクラスはほぼ完成している。
ただ技によってフォーカスも効果的に変えなアカンからな。

     ギ、ギ、ギギギギシギシギシ♪
    \    アンアアアアンアンアン /
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

そろそろマップに入るか。

490:名前は開発中のものです。
06/02/16 20:36:56 CjNZPH+a.net
ゲーム動かんちゅーに。
しかもなんのエラーも吐かないで即落ちだからわけわかめ。
(゚∀゚)アヒャ!

491:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/16 21:35:01 KoxhCMlx.net
>>490
えー、マジで?
エラー吐かないってことは多分俺のプログラムのほうのミスだと思う。が、
ああー・・・ええと、
即ヲチって、M$にエラー情報送信するやつも出ずに強制終了?

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


492:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/16 21:49:11 KoxhCMlx.net
>>490
とりあえずDX,DI,DM,DS初期化段階でエラーが発生した場合に
エラーの場所を表示してから終了するようにした。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

もし初期化段階でのエラーならこれで分かる。
それよりも今までこの機能を付けてなくてスマンカッタ。

493:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/16 21:51:57 KoxhCMlx.net
これから更新があった場合にはどこかにうpして告知することにする。
しかし、一応サイトにも置いておくので流れちまっても悲観する必要はない。
フハハハハ・・・・!

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

つーか、逆に動いたって人いる?

494:名前は開発中のものです。
06/02/16 22:22:13 giEyXDnm.net
解凍した状態だとMIDねーぞって怒られてOK押すとエラー情報送信の例の奴出る
main.exeがあるフォルダにmusicの中身移すと動く

495:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/16 22:25:33 KoxhCMlx.net
>>494
はいっす。
修正してきます。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

原因は恐らく
プログラムの段階でMIDIファイルを検索する場所が絶対パスになってるからです。
・・・もし違えば哲也でバグ探し。

496:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/16 22:34:34 KoxhCMlx.net
修正中だが>>490のバグと思われる箇所を発見。
緊急治療中。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


497:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/16 23:18:04 KoxhCMlx.net
>>490,>>494
修正できたぜHoney達。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)

    |                    \
    |  ('A`)         技師技師
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         庵餡/

>>490
多分そのまま起動するとDirect3Dの初期化失敗とか出て終了すると思う。
"system.ini"っつーファイルを作ったから、書き換えてみてくれ。
恐らく↓の設定でいけるとオモワレ。
WindowMode=FullScreen;
WindowSize=320*240;
できなかったらちょっとヤバイ。
俺の技量ではヤバイ。
ヤバイヤバイ。
超ヤバイ。

498:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/16 23:29:44 KoxhCMlx.net
不安になってきた。

    |                    \
    |  ('A`)         技師技師
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         庵餡/

暫定的に技を一つ二つ追加して、
技の部分、アイテムの部分を作ったら
マップに移る。
とにかく風呂落ちだ。

499:名前は開発中のものです。
06/02/17 02:27:53 G68rJYVm.net
>>497
うちではWindowモードもFull Screenモードも両方動いたので
安心して寝て欲しい。

500:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/17 13:49:11 lA6cS3JN.net
>>499
良かったですー!
これで続きを作れます。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

ちょっくら部活へ行ってきます。

501:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/17 22:49:52 lA6cS3JN.net
>>486の曲をプログラミング中に聴くBGMに追加したいなと思ったんだが、
作者のサイトに行ったけど分からなかった。
公開してる曲が多すぎて・・・

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

開発は順調に進んでいます。
アイテムの部分ができまして・・・
今日中に技の部分まで作る予定です。が、23時も近づいてきて眠くなってきたので分かりません。
明日からはマップに入れるかな。

502:名前は開発中のものです。
06/02/17 23:37:00 lz2igMd4.net
もしかして神が降りてるのか?

503:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 02:53:58 cgAseIXn.net
あ゙~・・・この時間まで頑張ったけどちょっと技の部分の完成がまだだ。
神来て欲しいね。
ぶっちゃけ音楽係りなんて最後でいいけど。
むしろ最後のほうがいいけど。
実際の画面見てそのイメージに合った曲が欲しい。
画像係りは開発の中盤過ぎた辺りから欲しい。
フレームの関係で。
アヒャは最初から欲しい。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

とりあえず技は使えるようになったんだけどね、
使えない技まで選択できるのをどうにかしないとうpできない。
使えない技を選択したときっつー例外処理をしてないから何が起こるかワカラン。
実際は使える技しか選択できないようにするんだけど。
ちなみにカーソルの効果音は俺の口笛を加工したものだ。

504:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 11:56:24 cgAseIXn.net
おはよう!
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
戦闘画面の開発はこれでしばらく休止する。
次に手をつけるのはマップができて、エンカウントと戦闘を引っ付けるときだな。

     ギ、ギ、ギギギギシギシギシ♪
    \    アンアアアアンアンアン /
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

例の人妻とデートする夢を見て鬱。
夢だと知って悲しくなったり、夢だと知って安心したり。
ひゃっほう!
今日マップに入れる。
予定通り、流石俺。

505:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 12:03:32 cgAseIXn.net
ちなみにキャラの画像が黒い四角になるのはバグじゃねぇ。
画像を用意できてないだけだからキニスンナ。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


506:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 12:31:45 cgAseIXn.net
部活行ってくる。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


507:名前は開発中のものです。
06/02/18 17:06:42 e8gel3M6.net
中学生 高校生 ?

508:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 18:12:37 cgAseIXn.net
>>507
大房だハゲ

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

さて、マップ用のクラス作りから始めましょうかの

509:名前は開発中のものです。
06/02/18 18:18:18 eFDVtvLe.net
部活とか言ってるから、てっきり高校生かとオモタよ。
そんで、小学生の家庭教師やっててその母親に惚れたかと。
で、そのスレンダーな人妻は何歳の人だったんだい?

510:名前は開発中のものです。
06/02/18 18:20:56 eFDVtvLe.net
てゆか、上の方に塾で出会ったって書いてあるな
なぜか家庭教師だと思ってた・・

511:名前は開発中のものです。
06/02/18 18:29:22 VDXGNRPJ.net
うむ

512:名前は開発中のものです。
06/02/18 19:00:50 PF8vuaUt.net
>>504
DLできねーよ馬鹿

513:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 20:46:27 cgAseIXn.net
>>509-510
最初に過去ログ嫁yo!
>>511
誤爆だろ。
正直に言え。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

>>512
いざというときの為にDLできる場所があるわけだが。
過去ログ嫁馬鹿

514:名前は開発中のものです。
06/02/18 20:50:31 z5ftMLsF.net
俺もDLできないわけだが、わざわざテストすることも無いだろう。と思った。

515:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 20:54:41 cgAseIXn.net
>>514
まぁまだ全然面白くないしな。
企画参加を予定している香具師以外は見てもショウガナイ

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

つか、2度DL確認してもDLできるわけだが。
詳細書かないからどこが怪しいのか分からん。

516:名前は開発中のものです。
06/02/18 21:08:05 z5ftMLsF.net
どうすればDLできるか判ったが、ちょっと面白いので静観させてもらうよw

517:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 21:13:32 cgAseIXn.net
>>516
どうも。
暇なら「アヒャ」にでもなってくれ。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


518:名前は開発中のものです。
06/02/18 21:18:09 eFDVtvLe.net
で、人妻はいくつで、なぜ塾に来てたんだい?

519:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 22:14:43 cgAseIXn.net
>>518
ゲームに関しての質問はないのかね?

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

フォントどうしようかな。
最初は全部作るとか無謀なことを思っていたが・・・
いや、できないことはないが、今時ひらがなとカタカナだけのRPGって嫌?

520:名前は開発中のものです。
06/02/18 22:42:52 LhVsAoUx.net
普通に誰のwindowsにでも入ってるフォント使えば~?
フリーのフォントでもいいと思うけど。
で、>>518には答えてくれないのかい?

521:名前は開発中のものです。
06/02/18 23:03:59 I1vaPajn.net
>>519
英語にすればいんじゃね?

522:名前は開発中のものです。
06/02/18 23:13:01 Qd+FGdDf.net
点字ってうのも新しいのではなかろうか。触っても凹凸がないから読めないが。

523:名前は開発中のものです。
06/02/18 23:18:25 FOtd5hUp.net
フォント用意するのメンドクサイから音声のみでいこうぜ。
「~を手に入れた」とかも全部ナレーションで。

524:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 23:18:26 cgAseIXn.net
>>520,>>521
そかそか。迷うな。
どうすっかなぁ。
英語で書くつったら>>521は英文のデバッグやってくれる?

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

>>522
ちょっと無理アルネ。
>>518,>>520
>>486
過去ログ嫁よおまえらw

525:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 23:19:53 cgAseIXn.net
>>523
声優希望?
つか文字データより音声データのほうが容量食いまくるわけだが。
戦闘シーンの声優は欲しいかもしれないが、それはもう完成してから考える。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


526:名前は開発中のものです。
06/02/18 23:21:34 tydDDb1K.net
>>513
ichi25299.zip ダウンロードご近所の美少女メル友を完全無料でGET!
絶対出会える優良出会い系サイト紹介
俺は最初 ダウンロード の文字が見えなかった・・・

527:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 23:22:08 cgAseIXn.net
今日はここまでできた(マップ)。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
過去最高につまらないからDLする人は覚悟して。
操作も何もできないから。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

どこかの屋敷の床の絵とかにエロ画欲しいな。

528:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 23:23:40 cgAseIXn.net
>>526
ああ、そかそか。
・・・テンプレでも作って書いとくかな。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


529:名前は開発中のものです。
06/02/18 23:25:37 0QP4FPb/.net
実行できねぇ( 'A`)

530:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 23:26:32 cgAseIXn.net
>>529
d3dx9_27.dllがないって?

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


531:名前は開発中のものです。
06/02/18 23:31:49 0QP4FPb/.net
>>530
それはDLしたんだけど「Can't Initialize Direct3D」とか出る・・・俺のマシンに問題あるっぽいね( 'A`)

532:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 23:39:23 cgAseIXn.net
>>531
マシンっつーか、なんつーか、アレだと思います。
>>497辺りを参考にしてみてください。

    |                    \
    |  ('A`)         技師技師
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         庵餡/


533:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/18 23:44:44 cgAseIXn.net
風呂落ち

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

明日はマップを動かしたいな。

534:名前は開発中のものです。
06/02/18 23:53:53 z5ftMLsF.net
告白すると漏れはALT+VCしてソース見るまでDLの方法が判らなかった。
>ダウンロードご近所の美少女メル友を完全無料でGET!
どうみても「ご近所の美少女メル友をダウンロードで完全無料でGET!」です。
ほんt


535:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/19 00:27:52 Y/BtBidW.net
>>534
そか。
次はそういう誤解の少ないロダを探してみるよ。

    |                    \
    |  ('A`)        ギシッ♪ギシッ♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     アンッ♥アンッ♥/

おやすみベイビー

536:名前は開発中のものです。
06/02/19 00:46:31 AjklwZJi.net
>>532
それもうやったorz

537:キング
06/02/19 08:24:50 GDxmmHuF.net
なあDirectX9aのライブラリ使ってくれねえ?
最新のはまだダウンロードしてねーんだよ。

538:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/19 10:27:38 Y/BtBidW.net
>>536
まいったな。
折角見てくれようって人がいるのに、その人が見られないとは。
勘で言うけど、画面のbit数の違いかな。
16bitになってる?一応俺のは16になってた。

    |                    \
    |  ('A`)        ギシッ♪ギシッ♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     アンッ?アンッ?/

>>537
うるせーハゲ。
上位互換なんだからおまえがDirectX9c入れろ。
何で開発者が時代を逆行せにゃならんのだ。

539:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/19 10:30:36 Y/BtBidW.net
ぎゃあああああああああぁぁぁぁぁ
俺の実態参照がああぁぁぁぁぁぁぁ

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

午前中でマップスクロールさせるぞ。

540:名前は開発中のものです。
06/02/19 10:38:26 FzT619yV.net
フルスクリーンにしたら動いた。
マップは静止した絵が出るだけだよね。
がんばってくださいな。

541:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/19 11:42:14 Y/BtBidW.net
>>540
ありがとう!
うん、マップはまだ動かせなかったよ。
たった今動かせるようになったけど。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

まとめサイトにはうpしたけど、ロダにはまだだ。
紛らわしくないロダを探してくる。

542:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/19 11:50:52 Y/BtBidW.net
マップのスクロールができるようになった。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
【注意】
マップの「20」と書いたブロックがウィンドウ外に出ないようにしてください。
1ブロックや2ブロックならいいのですが、何ブロックもはみ出すと大変なことに(ry

     |                   \
     |  (゚∀゚)         ギシギシ
    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      アンアン /

とりあえず数字ばかりのマップはつまらないから午後はマップエディタでも作るかもしれない。
さあ昼食だ。

543:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/19 13:00:10 Y/BtBidW.net
【テンプレ】ver 1.00b
俺がC++&DirectXでRPGを作るプロジェクトだ。
文句の無ぇ奴ァ前へ出ろ。恥ずかしがる必要はねぇ。
◆まとめサイト
  URLリンク(www.geocities.jp)
◆開発環境概要
  OS:WinXP(SP2)
  コンパイラ:BCC
  DXSDK:DirectX 9.0 SDK Update(October 2005)
  画面:16bit?
◆Fuck You!
  Q.d3dx9_27.dllがなくて起動しねぇんだけど?
  A.ここ逝ってこい↓
    URLリンク(www.dll-files.com)
    んでもってゲームの実行ファイルと同じフォルダに挿入しろ。
  Q.Direct3Dの初期化に失敗して起動できねぇんだけど?
  A.ゲームのEXEファイルと同じフォルダにある"system.ini"を書き換えろ。
      WindowMode=FullScreen;
      WindowSize=320*240;
    で大抵いけるはずだ。
  Q.エラー発生or落ちたりするんだけど?
  A.詳細書けよハゲ。詳細書かねぇ香具師は(ry
  Q.ロダが落ちてるor流れてしまったっぽくてDLできねぇんだけど?
  A.まとめサイトにも同じものが置いてあります。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

544:名前は開発中のものです。
06/02/19 13:32:56 xa5L+1Ak.net
オレーより毒舌になってきたな

545:名前は開発中のものです。
06/02/19 14:28:59 fGdp0AQK.net
>>543
ごめ。今まで人妻好みだと思ってた。
HPにいってみたら、new wifeって書いてあって、 新妻 だったことに気が付いた。


546:名前は開発中のものです。
06/02/19 23:20:15 JViMTXWS.net
お前カラーキーの使い方知らないの?

547:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/19 23:30:48 Y/BtBidW.net
>>544
オレーな。
一年半くらい前にはすでに何かやってたな。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

>>545
「新妻<人妻」 だし、広義では合ってるからおk。
例の人妻も出会う2ヶ月くらい前に結婚したらしい。
30なってから結婚て珍しいな。

548:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/19 23:31:22 Y/BtBidW.net
>>544
シラネ

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

549:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/19 23:32:39 Y/BtBidW.net
カラーキーってアレだ。
思い出した。
透過したい色を指定すると透過されるやつだ。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

これからはDDSファイルの時代だと思って勉強しなかった。

550:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/19 23:36:56 Y/BtBidW.net
マップエディタ、
とりあえずシングルレイヤーで描けるところまで作ったよ。
URLリンク(vista.x0.to)

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

マップは3層から成るようにするつもり。
それぞれのレイヤー別にテキスト形式で書き出して、
そのテキストファイルとテクスチャファイルの情報を統合したデータファイルを作るって感じ。
ファイルの数は煩雑になるけど統合ファイルを作ることによってそれを感覚的に無くすつもり。
統合ファイルはこんな感じになる予定↓
-----------------------------------------------------------------
<TextureFile>
,map.dds,mountain.dds,wood.dds,rock.dds
<MapDataFile>
map0000bg.dat,map0000ground.dat,map0000front.dat
-----------------------------------------------------------------
ぶっちゃけRPGのマップの作り方なんてシラネ。
我式で逝くからおk。

551:名前は開発中のものです。
06/02/20 00:01:50 NcQYC4M5.net
BCCでよくがんばるのお

552:名前は開発中のものです。
06/02/20 00:05:27 B064QfXL.net
コンパイルの問題ではないようなw

553:名前は開発中のものです。
06/02/20 00:11:43 NcQYC4M5.net
BCCでGUIなアプリ作るのめんどくない?
まあ、おれはBCCとVBをちょこっとしかやった経験ないんだけど…

554:名前は開発中のものです。
06/02/20 00:13:29 NcQYC4M5.net
あ、これは関係ないか
ごめん気にしないで

555:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/20 00:38:42 zycsMiAr.net
>>551-554
ん?うん。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

>>550
日本語がおかしい
×:ファイルの数は煩雑になるけど
○:ファイルの数が増えて煩雑になるけど
>>547の「広義では」もおかしい
ねるぽ。

556:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/20 15:41:55 zycsMiAr.net
>>548
アンカ間違ってんじゃねーか。
正しくは>>546

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


557:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/20 18:12:55 zycsMiAr.net
日本語のM$DNにはうんざりだ。
二度も食あたりを起こした。
Direct3Dで文字列の表示は初めてだったからM$DN(JP)に直行。
書いてある通りにフォント作って、描画して・・・
書いてある通りにやってるのにエラー出まくり小一時間。
最初は俺のプログラムが違うと思っていたが様子がおかしい。
英語は苦手だがDXSDKにひっついてきたリファを見てみた。
書いてあることが違うじゃねーかハゲ。
結局リファ通りにやったらすんなりできたお。

    |                    \
    |  ('A`)           ・・・・・・
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        ・・・・・/

もうこれからは最初に英語のリファ見るお。
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(msdn.microsoft.com)

558:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/20 18:15:02 zycsMiAr.net
今日中にマップエディタが完成しそうだ。
DirectXを描画に使ってるから微妙だが・・・

    |                    \
    |  ('A`)           ・・・・・・
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        ・・・・・/


559:名前は開発中のものです。
06/02/20 18:42:49 GjKz3GyB.net
そんなことよりも、
お隣りさんはどうしたんだ!
気になるジャマイカ!

覗 い て 来 い ! !


560:名前は開発中のものです。
06/02/20 19:11:57 jsb+bV9/.net
ぴろーとーく

561:名前は開発中のものです。
06/02/20 21:35:31 y66fwmUj.net
新妻はかわいいのか!?

562:名前は開発中のものです。
06/02/20 21:45:41 jsb+bV9/.net
芸能人で言うとだれ?

563:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/20 21:46:06 zycsMiAr.net
>>559
いやだぴょん♪
>>560
枕対談?

    |     ?            \
    |  ('A`)         モシモシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     アンアン/

>>561
基本的に新妻ってだけでハァハァする。
外見中身なんとも思わない相手でもプロフィールに「結婚1ヶ月」とか入るだけでそりゃあもう(ry

564:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/20 21:48:53 zycsMiAr.net
>>562
テレビあまり見ないから最近結婚した香具師ワカンネ。
単に好みで言うと・・・
    |     ?            \
    |  ('A`)         モシモシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     アンアン/

・・・URLリンク(www.jap.co.jp)

565:名前は開発中のものです。
06/02/20 21:52:03 jsb+bV9/.net
んなキャピキャピした30代人妻がどこにいるんだどこにw
って、以外にいなくもない気もするな
特に専業に多そう。

566:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/20 21:54:10 zycsMiAr.net
ぶっちゃけ俺のまとめサイトのほうがデザイン的に負けてる気がする。
FLASHないからなー。
EcmaScriptでやってもいいが面倒だ。

    |     ?            \
    |  ('A`)         モシモシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     アンアン/

>>565
いるんだって。
専業じゃないほうが結構多い。
つか俺が専業と知り合う機会少ないだけだが。

567:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/20 21:59:51 zycsMiAr.net
>>585
ああ、30代に限定したら少ないけど、20代なら結構。

    |     ?            \
    |  ('A`)         モシモシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     アンアン/


568:名前は開発中のものです。
06/02/20 22:03:03 jsb+bV9/.net
専業じゃない方が多いのね。うむ。
ところで新妻好みタンは今までどんなゲーム作ってたん?

569:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/20 22:23:15 zycsMiAr.net
>>568
まともなモノは作ったことないよ。
昔、放送禁止用語のみでできたタイピングゲームを作ったことならあるけど。
プログラムが悪くてキーの反応が悪かった。
ありゃぁ使い物にならなかった。

    |     ?            \
    |  ('A`)         モシモシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     アンアン/

しかもHSP製。
それ以外はないなぁ。

570:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/20 22:38:59 zycsMiAr.net
マップエディタがもうすぐ完成する。
読み込み処理さえできれば一応リリース!

    |     ?            \
    |  ('A`)         モシモシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     アンアン/

モシモシアンアンひゃっほうひゃっほう!

571:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/20 23:45:50 zycsMiAr.net
マップディタができた。
うpしても仕方がないがうpする。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


572:名前は開発中のものです。
06/02/20 23:47:57 xTewVv0V.net
>>571
うp

573:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/20 23:56:13 zycsMiAr.net
説明書はねぇ。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
それからまだまとめサイトにはうpしてねぇ。
明日にでも正式にうpする予定だから待ってろ。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

574:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/21 00:00:14 zycsMiAr.net
ああ、アレだ。
今までのテスト版で、system.iniを書き換えなきゃ動かなかった人のPCではむりぽ。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

あと、俺の環境ではやたらとPCのファンがうるさくなる。
そんなに負荷かけてるつもりはないんだが。

575:名前は開発中のものです。
06/02/21 00:05:04 /Ccl5I6R.net
俺書き換えなきゃダメぽ
MAPエディタくらい仕様言ってくれれば適当に作ったのに・・・Delphiで

576:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/21 01:14:46 Kn2XuO1X.net
>>575
悪いな。
DDSファイルを扱いたいがために、描画にDirectXを使った。
つか、何でフルスクリーンじゃなきゃ動かないのか俺も不思議なんだけど。
俺の古いノートが書き換えなきゃならない人でな。
Direct3Dのデバイス作成時にディスプレイのピクセルフォーマットを取得してから

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

・・・と、書き込みながらノートのディスプレイの色を変更してたら起動できた。
なんかわかんねぇけど、動かねぇ香具師は
コンパネからディスプレイの設定に逝って画面の色の設定を16ビットにしてみろ!

577:名前は開発中のものです。
06/02/21 01:20:02 /Ccl5I6R.net
>>576
最初から16ビットだ┐(´∀`)┌

578:名前は開発中のものです。
06/02/21 07:27:31 xGd+45kd.net
お、16にしたらウィンドウ表示できた!

579:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/21 12:13:34 Kn2XuO1X.net
マップエディタはまとめサイトに説明書付きでうpした。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

>>577
そうか・・・
まぁ、アレだ、system.iniを書き換えればゲームは動くみたいだから。
>>578
よかった。


580:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/21 13:00:03 Kn2XuO1X.net
作ったマップを早速RPGで使ってみたいところだが、
マップの読み込みをRPGのほうで実装していない。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

今日は友達と遊ぶからこれ以上の進展はねぇ。
ホラ散った散った。

581:名前は開発中のものです。
06/02/21 13:15:07 xGd+45kd.net
いーけーずー

582:名前は開発中のものです。
06/02/21 14:05:32 OPUieEy3.net
マップエデタにdirectXつかうか普通
しかし1個のプライマリサーフェスに自前で子ウインドウもどきを描画する工夫については、賢いのかあほなのかよくわからん

583:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/21 15:32:33 Kn2XuO1X.net
ただいまんこー!

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

>>581
ああ?ああ。
過激な若妻と過激な恋を過激にしたい。同年代はもうだめぽ。
>582
DDSファイルを扱いたかったんやて。
GDIでDDS使えるなら使うけどさ。
基本的にアホアホマンです。
もう30分したらまた出るけどなw

584:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/22 02:23:59 zfl4lZbg.net
ただいまんこー!

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

明日はマップの描画部分を完成させるつもりだ。
楽しみに待ってろ。
イベントの実装はまだ先だ。

585:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/22 12:40:59 zfl4lZbg.net
ああ、例のマップエディタ。
重大な欠陥が見つかった。
バグじゃないが、緊急に修正する。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


586:名前は開発中のものです。
06/02/22 13:14:07 D5J/+aFT.net
ああ、もう作んなくていいよ

587:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/22 13:16:27 zfl4lZbg.net
>>586
氏ねよ池沼。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


588:名前は開発中のものです。
06/02/22 13:17:36 KEnJPxzp.net
ああ、もう作んなくていいよ

589:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/22 13:19:59 zfl4lZbg.net
思ったより修正が大変さ。
修正つっても20%近い仕様変更だからな。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

例のマップエディタ、
基本的に古いバージョンで作ったマップも新しいバージョンで読み込めるように考えて作っていたが、
20%も仕様変更するとそれがちょっと厳しい。
もし何か作ってくれてる香具師がいたらとりあえず修正版リリースまで待って欲しい。

590:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/22 13:20:39 zfl4lZbg.net
何だ、ただの暇な荒しかよ。
非生産的な香具師だなw

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


591:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/22 13:49:05 zfl4lZbg.net
修正ついでにちょっと思った。
使ってみてくれた人は分かると思うが、空のテクスチャあったやろ?
あれってさ、テクスチャから選択するときにどの辺りにカーソルがあるのか分かりにくくない?
グリッド線のON/OFFができるようにするよ。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


592:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/22 15:31:23 zfl4lZbg.net
修正版うp完了。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

ゲームでは遠近感を出すために背景・遠景のスクロールを遅くする。
マップエディタもそれに対応するようにした。

593:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/22 15:45:25 zfl4lZbg.net
一応前のバージョンで作ったファイルも読み込めるが、
背景にずれが生じるから覚悟よろしく。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


594:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/22 15:49:18 zfl4lZbg.net
夜にはRPGのほうに対応させる。
楽しみにしてろ。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

部活逝ってくる。

595:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/22 23:29:22 zfl4lZbg.net
ちょっと待ってろ。
背景のスクロールが上手くいかん。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


596:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/23 01:32:38 uAz/QW5a.net
マップ部分のバグがやっと取れた。
これでめでたく例のマップエディタで作成したマップが使えるってワケだ!

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

風呂上がったらうpする。

597:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/23 02:29:38 uAz/QW5a.net
やっべぇ、今日は朝9時からデートだ。

    |                  
    |  ('A`)          ミリミリ \
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     ヒギィヒギィ
                      /
とりあえず約束通りうpする。

598:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/23 02:33:49 uAz/QW5a.net
うp完了!
URLリンク(homepage3.nifty.com)

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
マップエディタで作成したマップを使える。
次はイベントの実装だな。
変なスクリプトを読み込むようにするか。
変なスクリプトはお前だろ?とかそういう煽りはいらんから。
ねるぽ。

599:名前は開発中のものです。
06/02/23 03:05:39 0kVlx+gW.net
ああ、もう作んなくていいよ
それより

600:名前は開発中のものです。
06/02/23 03:45:04 6fKxAy2A.net
(゚∀゚)アヒャ!
がんばれー応援するぞー
今はアヒャしかできないが、たぶんいつまでたってもアヒャしかできないだろう。(゚∀゚)アヒャ!

601:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/23 21:12:22 uAz/QW5a.net
変なスクリプトの読み込みや動作辺りを開発厨。
来週までかかるかモナー。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

>>600
よっしゃ、それじゃ「アヒャ!」で俺のテンションを上げてくれ!
変なスクリプトを実装する間退屈かもしれないが、
暫定的なドット絵でもちょびっとずつ追加する。
>>599
質問スレで教えて厨でもやって叩かれたか(´,_ゝ`)

602:名前は開発中のものです。
06/02/23 21:38:42 0kVlx+gW.net
続きはなんだよってツッコミがなくてガッカリした

603:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/23 21:42:51 uAz/QW5a.net
>>602
何が?
>>599はぶっちゃけ見えてねぇ。
何か分からんがNGワードが入ってる。

    |                    \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

それ以外だったらワカンネ。

604:名前は開発中のものです。
06/02/23 21:45:21 0kVlx+gW.net
ああ、もう作んなくていいよ
これ文の最初に書いたら新妻好みに内緒で話出来るんじゃね?
しかしおにぃは何処行ったんだ?

605:名前は開発中のものです。
06/02/23 21:49:30 bB240Yzr.net
自分は何もしないくせに、作り手に注文つける奴よかマシ。

606:名前は開発中のものです。
06/02/23 22:49:18 EI4iuImd.net
俺は応援するぽ
ってかモデリングばっかで進まない俺がいる・・・orz
     ギ、ギ、ギギギギシギシギシ♪
    \    アンアアアアンアンアン /
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
このAAいいね


607:名前は開発中のものです。
06/02/23 23:18:37 tGVPfNnq.net
ギシギシアンアンAAは超不快だ。
実際に苦しんだからな。
隣が引っ越してもしばらく幻聴が聞こえてた。
見るとそのときの苦しみがフラッシュバックする。
新妻好み( ゚Д゚)イッテヨシ

608:名前は開発中のものです。
06/02/23 23:25:44 inmFj4nZ.net
俺はギシアン物件に住んでみたいな
二週間ほど

609:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/23 23:42:24 uAz/QW5a.net
今日は夜になってからちょっと伸びたな。
そんな暇人共に朗報だ。
昨日のやつにとりあえずキャラ画像を追加してみた。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

     ギ、ギ、ギギギギシギシギシ♪
    \    アンアアアアンアンアン /
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

まぁほとんど変わってねぇからつまらんけどなw

610:新妻好み ◆IQwhCnTrnE
06/02/23 23:42:58 uAz/QW5a.net
>>605
モノを見せないとな。
>>606
ああ、頑張るよ。
このAAは俺もお気に入りだ。
>>604
(´,_ゝ`) プッ

     ギ、ギ、ギギギギシギシギシ♪
    \    アンアアアアンアンアン /
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch