C++でRPGゲームを作成するat GAMEDEVC++でRPGゲームを作成する - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト120:名前は開発中のものです。 05/03/17 22:27:52 Jm4RD0Ul.net VBとCOBOLの話はイラネ 121: ◆ErakzB51PM 05/03/18 11:21:36 OQsBGlf6.net メッセージループとメインループを分離してみた。 キー入力で(・∀・)を移動させてみた。 簡単なイベントスクリプトが動いてるっつーか、それだけっつーか('A`) http://gamdev.org/up/img/2437.zip 122:名前は開発中のものです。 05/03/18 21:28:48 aF4N6gHL.net >>117 は クラス=オブジェクト指向だと思ってるのか? 123:名前は開発中のものです。 05/03/18 21:29:22 aF4N6gHL.net >>117 × >>111 ○ 124:名前は開発中のものです。 05/04/06 20:23:49 1e73+srh.net AGE 125:名前は開発中のものです。 05/04/14 21:17:14 K5c5HS8h.net GLAUXでRPG作るのって、やはり無謀なんだろうか。 126:名前は開発中のものです。 05/04/16 16:18:26 ISSyieFz.net RPG作ってる人って、自前で簡単なスクリプト言語を作ってデータ管理してる? 全部ソース内でやるのもどうかと思うし、その辺の線引きが不明瞭だなぁ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch