企画屋が勉強するスレat GAMEDEV企画屋が勉強するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト836:名前は開発中のものです。 11/02/12 08:20:23 ZLg0CnNA.net たとえばレースゲーなんかだと操作性(挙動)が面白さの 最大のキモになるわけだが、検証能力のない企画がこれを 考えると「素晴らしい挙動で最高に面白くなる」とか企画書に 書くしかない。そしてそれを見てプログラマが青ざめるわけよww 「面白さのキモを提示できない企画って何よ?丸投げじゃん!」 しかしゲームプロラマはこんな要求でも処理しなければいけない のであったw 837:名前は開発中のものです。 11/02/12 09:30:59 0uHaWYCB.net 挙動設計とかって、どちらかというと開発部門の責任範囲だから 企画に首だされると嫌だな。自由に作りたいところだし それまで企画に決め打ちされているような会社の開発部門は ほとんどキーパンチャー状態で面白味がないなあ。 企画は外枠と方向性を確定してくれれば十分。 画面遷移とか何をユーザーが設定できるようにすべきかとか ゲームとしての起承転結、オープニングやエンディングの構成から 人材確保、外出し、費用工面など、開発側で責任背負いたくない決め事っていっぱいある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch