企画屋が勉強するスレat GAMEDEV企画屋が勉強するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト512:495 05/10/04 21:26:03 1GtICXsz.net 465氏の間違いでした、失礼。 アドレスのコピペじゃないとダウンロードできないみたいなんで よろしくです。 513:465 05/10/04 22:23:42 7BPlytXC.net ここのぞいてはいるけどテスト期間なんで今週はちょっと・・・。 >>495 とりあえず落ちてね? 514:名前は開発中のものです。 05/10/04 23:15:37 U7ovrr6n.net >495 どの部分がゲームになるの? 何をゲームにしたいの? エクセルファイル読む限りでは、1つの物語を複数の視線から見せるという、 ゲームというよりは小説か漫画の企画書みたい。 最近は選択肢のないゲーム(?)とかも同人やフリーで出回っているみたいだけど、 そういうのを狙っているの? 515:495 05/10/04 23:51:05 1GtICXsz.net >>465 書き方が悪かったかもですね。 495に書いてあるアドレスをコピーしてアドレスバーに貼り付けてください。 >>498 その通りです。 シュイクスピアの『オセロー』という作品に”インスパイヤ”されて 『こういった人間関係がドロドロ作品を複数の視点から読ませたら面白そう』 と思い企画書にしてみました。 選択肢等は一切無いアドベンチャーゲーム(というよりノベルゲーム)のつもり だったのでゲームの要素はあんまり無いかも知れません。 ただ、小説という媒体では1つのシナリオにアクセスしているというイメージが 沸きにくいため、ノベルゲームという形式で作成しようと思っていました。 狙っていたワケではありません。 企画書スレだからこんなんでも良いかと思って投下してみたんですけど ダメですかねぇ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch