企画屋が勉強するスレat GAMEDEV企画屋が勉強するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト176:スポンサー ◆OdubwzyESY 04/11/26 00:42:30 TVKSpqsK.net あ、重ねて言うけど、俺はゲーム会社の人間ではないよ。 中小ITには変わらないけどw 177:名前は開発中のものです。 04/11/26 01:14:05 97ND2eu3.net 企画は叩くのは決定的な部分だけで、基本的に褒める方が良いと思うがぞ 178:スポンサー ◆OdubwzyESY 04/11/26 09:53:11 dB0h8ziH.net >>171 いやまったくそのとおりなんだけれど、多分、「叩き台」の 意味を誤解していると思う。 試案とか、そういう意味だよ。(下は辞書の結果) http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%A1%A4%AD%C2%E6&kind=jn&mode=0 179:名前は開発中のものです。 04/11/26 10:28:20 HB1yypng.net 企画の悪いところは自分で気づけないことが多いので 的確に指摘してくださるとありがたく思います。 モチベーション的には、うまくいった箇所も見ていただけるとうれしいです。 企画いじり以外の勉強についてですが、 >>81に書いていただいたように 良書を随時紹介してもらえるとうれしいです。 ちなみに↓は今読んでるものです。 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569628133/249-9535721-2882723 本当は問題解決の過程で適切な判断をすることが重要なんだと思いますが、 「競争優位性に基づく戦略的問題解決策」がうまくはまるといいなぁとか 先にそっちを夢見てしまったりして。 その競争優位性を獲得するためには、ソフトウェア以外の知識・経験が 重要になってくるのかもしれませんね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch