企画屋が勉強するスレat GAMEDEV企画屋が勉強するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 04/11/23 01:16:06 dxLvh918.net ちなみに自分が実際に総合格闘技やってた経験から言わせてもらうと、 格闘技やる面白さとゲームの面白さは根本的に相反する。 FPSが軍隊の訓練に使われたり、ダバディがファイナルマッチテニスを 「本物のテニスに近い」と絶賛する感覚というのは格闘技と格闘ゲーム の間に限っては無いんだ。 しかし、発想を転換して「格闘技を見る面白さ」ならばゲームでも 表現出来るかもしれない。 101:名前は開発中のものです。 04/11/23 01:20:05 HH5Y/9CK.net 最初の流れを見ると、ここは企画をするための方法論を話す場所だったはずだが。 企画そのものは例として出す程度で、むしろ方法論を話さないか? 実のある事やりたいなら、「アイディア出して~」だの「こんなゲームつくって~」だの 使い捨てられたスレが、いくらでも転がってると思うのだが。 102:名前は開発中のものです。 04/11/23 01:22:18 dxLvh918.net だから企画の方法論ならGame Architecture and Designの最初の 20ページくらいに書いてあるわけで。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch