【遂に】3D版MUGENつくろうぜ part-001【始動!】at GAMEDEV【遂に】3D版MUGENつくろうぜ part-001【始動!】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト71:名前は開発中のものです。 07/12/04 19:31:56 3YmF66gd.net >68 それは否定しないw とにかく面白いとは思うので、 この先半年は3Dでどうやってゲームが作れるかとか調べながらスレにたまに書き込みます。 ちなみに海外育ちで語学は得意なので中期になって外人をまとめるのはできるぞ。 72:名前は開発中のものです。 07/12/04 21:47:49 RiAhggXH.net 甘い。 日本語できても日本人まとめられない奴はいくらでもいることを忘れてるだろ 73:名前は開発中のものです。 07/12/04 23:39:51 YONxBYiq.net http://urakata.org/ これでいいじゃん 74:名前は開発中のものです。 07/12/05 00:27:37 gvx7Qrx/.net http://www.zgock-lab.net/irrlicht/index.htm こんなの見つけた。1から作るよりも、これ使えばとりあえず最初の形はできるんじゃないかな? ソフトを使ってないからよくまだわからないけど、 Irrlicht(画面を動かす) 人体モデリング-lightwaveとか、なんか他のやつ GtkRadiant-3Dマップ作成。Quakeに使われてて、フリーで使える とりあえずこれらがあれば、キャラがマップのなかを走り回ってパンチやキックができると思う。 あとは当たり判定とかをどうやって設定するかがわからないのだが・・・ まあ、とにかく半年のスパンで考えてるから、生暖かい目で見ててくれ。 プログラミングはPHPをかじってて、C++も手を出してみようと思ってるとこだからちょうどよい勉強になると思う。 とりあえず2人だけキャラがいて、できることは走ることとパンチってとこまでは作ってみようと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch