■3Dツール総合@ゲーム製作■at GAMEDEV■3Dツール総合@ゲーム製作■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト89:名前は開発中のものです。 04/10/13 11:23:26 T4B/tejA.net >>79 アニメーション付きx-fileは出力できた。 特にこれといった特筆するような機能もなし。悪いところもなし。 移動、回転、拡大縮小、親子関係、キーフレーム とにかく機能を絞って必要最低限をわかりやすくした感じ。 初心者がはじめて使うっていうならいいんじゃないかな。 プログラムメインでCGはそれほど凝らない人とか。 メタセコ使いだけどゲーム向けにちょっと動きを付けてみたい なんていう場面があれば迷わずコレを勧めたい。 色々やりたい人には機能が少ないので向いてないです。 90:名前は開発中のものです。 04/10/21 19:05:23 VqiTNSye.net http://bane.servebeer.com/programming/blender/ ここって既出? 91:名前は開発中のものです。 04/10/21 19:12:28 aFfvccIw.net >>90 (・∀・)イイ!! ゲームで使いそうなのイパーイ揃っててすげー! 92:名前は開発中のものです。 04/10/21 19:46:33 4jJ84tuP.net 従来の方法から比べてユニークな方法でポージング を行えるソフト"アニマニウム"の発売予定日が明日。 http://www.animanium.jp/sa/ コマアニメを弄っていた人ならこっちの方が習得は容易だろう。 個人的に拡張子Blendのファイルも扱えるようになったらいいなと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch