■3Dツール総合@ゲーム製作■at GAMEDEV■3Dツール総合@ゲーム製作■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト555:名前は開発中のものです。 08/09/11 02:14:45 ZVZ+z6t+.net × 用語はなるべくXファイルの規格に準拠したものにしてくれ ○ 用語はなるべくDirectX-SDKのヘルプに準拠したものにしてくれ あとは http://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/japan/dx9/default.aspx http://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/japan/dx9/mxd6.aspx http://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/japan/dx9/mxd7.aspx http://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/japan/dx9/mxd8.aspx http://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/japan/dx9/mxd9.aspx http://tpot.jpn.ph/t-pot/program/44_motion/motion.html 556:名前は開発中のものです。 08/09/11 07:20:03 ZVZ+z6t+.net >>554 寝ぼけてた × ところで骨は有向線分。定義するには「座標2つ」or「座標ひとつと方位」or「中心座標と方位と半径」 ○ ところで骨は有向線分+ロール値。定義するには 「座標2つと回転情報」or「座標1つと長さと回転情報」or「中心座標と半径と回転情報」or「4x4行列」 なお、回転情報 = ローテーション = 「3x3行列」 or 「回転軸+回転量(軸ベクトル長さが回転量でも可)」 or 「ヨー・ピッチ・ロール」 or 「四元数」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch