■3Dツール総合@ゲーム製作■at GAMEDEV■3Dツール総合@ゲーム製作■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト459:名前は開発中のものです。 07/07/21 15:19:04 z3Mbo1f8.net GoogleSketchUpは使う分にはフリーだけど、ゲームに使うなら有料になってしまう それさえ念頭に入れておけば使いやすそうなツールな気はするね 実際に動かしてないけど、紹介ページのデモ画面見る限りは扱いやすそうだった 460:名前は開発中のものです。 07/07/27 07:30:47 5Hk8Pvnc.net 古いソフトでDesignWorkshop(日本語対応。Lite版は無料)という建築系3Dソフトを発見した。 建物のモデリングはこのソフトでやると便利かもしれない。 ここ見てDL~建物作ってみたけど、結構簡単にできたかな http://www.archi.hi-tech.ac.jp/lecture/introduction_to_architectural_expression/dw/ 461:名前は開発中のものです。 07/08/22 07:51:54 6E/jjxbW.net なんも考えずにとりあえずスキニングができるようなのを求めてるなら XSIが一番安いかな? 462:名前は開発中のものです。 07/08/25 17:03:09 5KJ/+vYw.net Anim8or を使用してる人います? このファイルをゲームで使用したいけどいいライブラリーありませんか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch