■3Dツール総合@ゲーム製作■at GAMEDEV■3Dツール総合@ゲーム製作■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト417:名前は開発中のものです。 07/01/25 22:42:15 1xhgUNsK.net MakeHumanすげぇっす。 各部位に複数パラメータ存在してて、自分の求めるモデルにかなり近づけられた。 最初適当に弄ってたら怪物が生まれたけどね。 オープンソース版POSERってところか。 モデルもMITライセンスで事実上フリーなのがありがたい。 418:名前は開発中のものです。 07/01/27 09:59:41 xkj6/CCb.net GPLから変わったんだ?出た当初はGPLでやだーとかあったが 419:名前は開発中のものです。 07/01/27 19:21:59 YRCrYr5A.net >>418 本体はGPL、モデルはMITのようだよ。 最初は全てGPLだったの? 420:名前は開発中のものです。 07/02/03 12:21:20 udApEs1D.net 質問です。 ゲームなどの3Dマップ(GTAの街やMGS3のジャングル等)を作成するには何が適していますか? 421:名前は開発中のものです。 07/02/04 00:41:10 +mKQAkBB.net フリーならDeleDがわりかし使いやすい、あとGoogleSketchUpかな 後者は吐き出せるフォーマットに制限があるので要何らかのコンバータ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch