■3Dツール総合@ゲーム製作■at GAMEDEV■3Dツール総合@ゲーム製作■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト26:1 04/09/07 17:48 Qd7Pxmqi.net >23 おぉ、きれいにできてますね 私もしばらくgameSpace(フリー版ですが)やってみます 3Dとは直接関係ありませんが前はtSでモデル&アニメーションを作り、レンダリングしたものを2Dのゲームでつかってましたw >24,25 Dogaはかなり前にちょこっと触ったことがあります Dogaは操作がわかりやすいとは思いますが、やはり目的が教材ソフトなのでこれ以上のものは期待できないでしょう でも基本モデルはあるし、操作のしやすさからちょっとしたものを作りたいときには便利かもしれませんね >出力 DXF、VRML(*.WRL)、Direct3D(*.X) X形式はアニメーション情報も含まれるんでしょうか? あとDogaのオリジナルフォーマットって解析された方とかいませんか? 27:名前は開発中のものです。 04/09/07 23:40 ZusYSQ6R.net 部連駄はインターフェース作り直す気はないんだろうか・・(´・ω・`) 28:名前は開発中のものです。 04/09/08 11:46 daJtLLoH.net >>27 随分成長してると思うぞ。 もともとカスタマイズは容易だったし、 パネルが縦に並べられるようになったのは良い。 エディットモード外でのアンドゥ無しはしんどいな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch