■3Dツール総合@ゲーム製作■at GAMEDEV■3Dツール総合@ゲーム製作■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト134:名前は開発中のものです。 04/11/30 23:55:10 XN2+L/+1.net >132 どうもです とりあえず頂点データを読み込んで表示までできました ガイシュツですけど↓も参考になりました ttp://www.gametutorials.com/Tutorials/tutorials.htm 135:名前は開発中のものです。 04/12/02 16:12:49 RA0d5x4B.net >>127 改善点はいろいろあるようだけど、まだ問題が残ってる そこのhistoryに > Still working on the problem with animations that have a modified pose at frame 1. と、あるのでポーズ付けてない状態でframe1にキー設定したらちゃんと動いた。 使い物にならねーので次バージョン待ち 136:名前は開発中のものです。 04/12/04 11:01:46 c/VVr4NL.net >>122 VRML2.0じゃだめなの?フォーマット公開されててモーション設定 できて初心者向け日本語文献もあるやつとゆーとそのくらいしか・・・ 137:名前は開発中のものです。 04/12/06 22:27:48 0m/xKlVi.net >>136 VRMLってスキニングサポートされてたっけ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch