■3Dツール総合@ゲーム製作■at GAMEDEV■3Dツール総合@ゲーム製作■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト13:名前は開発中のものです。 04/09/03 22:56 s4Q0DRcf.net >>12 それが当然なんでしょうが、きちんと書き出されてますね。 >>ADVANCEからの変更も結構あって戸惑いました ありがちな話だw 14:名前は開発中のものです。 04/09/03 23:04 JyRRE3OD.net gmaxもよろしく ◆◆フリーの最強3Dツールgmaxを使おう!◆◆ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005229360/ MilkShape3Dもなかなか(・∀・)イイ!! http://www.swissquake.ch/chumbalum-soft/ 15:1 04/09/04 00:31 PciiwDwg.net >13 また時間ができたらもう少し複雑なボーン構造に挑戦してみようと思います >14 gmaxは出力フォーマットが非公開でしたっけ? ソフト自体はすごいと思うんですが、やっぱり出力ですね MilkShape3Dは初めて知りました シェアウェアですね 一応ググれば日本語の簡単なTipsらしきサイトも見つかりました シムピープルのスキン作成で活躍してるみたいですね MilkShape3D用のms3dというアニメーション情報付の出力形式はファイルフォーマットも入手可能のようです ついでにgameSpaceについて書かれていたサイトを発見したので張っておきます ttp://dbp.cool.ne.jp/archives/gamespace/gSstart.htm よく見たら、この中でMilkShape3Dにも触れられてました うーんgameSpace以外とお勧めな気がしてきたw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch