06/12/12 20:53:59 vNID2c7E.net
誰かreality engine 使ってMAP作ってみないか?
cellfactorってゲームにMAP Editorついてるし、説明もvideo付きでみれる
らしい
詳しくはここ→URLリンク(artificialstudios.com)
cellfactorに関してはここ
CellFactor:Combat Training公式
URLリンク(www.cellfactorgame.com)
Immersion GamesによるCellFactor
URLリンク(www.immersionsoftware.com)
AGEIA公式
URLリンク(www.ageia.com)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
BETA版DEMO(内容はすべて同じ)
URLリンク(www.ageia.com)
URLリンク(www.fileplanet.com)
URLリンク(www.3dgamers.com)
URLリンク(www.worthdownloading.com)
PhysXなしで起動するにはインストール後、ショートカットに EnablePhysX=false と
書き加えます。が、そのままでは字数の制限で入りきりません。StaticShadow=falseなどの
他の適当なオプションを削っときましょう。(何か問題が出るかも・・)
参考
URLリンク(forumz.tomshardware.com)
操作方法
URLリンク(www.hardforum.com)