一人でゲームを作ることは可能か?at GAMEDEV
一人でゲームを作ることは可能か? - 暇つぶし2ch94:名前は開発中のものです。
05/05/18 16:06:27 Muwa9dyS.net
ほんと頭ワルイなあ。
器が小さいというか、みみっちい作者の主観だ。

>二次創作物は まだ「あぁ俺のゲーム愛されてるなぁ」ってなるけど
ドラクエはウルティマに似てるからって、二次創作でもなければパクリでもない。
あくまで「オジリナル」として発表される。
スーパーマリオやテトリスのヒットから、それらに類似するゲームは
いくらでも出てきた。しかし、あくまでオリジナルとして発表されるし
ユーザーも「なんかあれに似てるなあ」と思っても(ところどころ「なにか」
に似ていても、全部がぜんぶ同じなはずがないのだから)
オリジナルゲームとして遊ぶ。当然のこと。

細かいところを言ってたらきりがない。
シューティングゲームのボムシステムや自機誘導のオプション。
これらが最初に搭載されたゲームが出たからといって、
それ以降のゲームでいくらでも出てきた。
クリエイティブは、他の作品(ゲームではないかも知れない)に影響されることってよくある。
「パクリ」というのは悪い意味で使われることが多いが、
二次創作、パクリ、これら同じこと。作者の主観なんだよ。

>あたかも「自分が描いた絵」「自分で作った思考ルーチン」「自分の考えた設定」「自分の曲」ってな感じで
これらは同じ土壌で語られることじゃない。
そのままソースやデータをひっぱってくるのと、自分で作るのとでは全く違うぞ。
プログラムなら、その結果の表現を参考(言い方を変えれば真似だ)にするにしても
0からコーディングしてるなら立派な創作だ。そういうことも含めて、
「パクリ」という言葉は、非常に曖昧すぎる表現だと思う。

とまあ、スレ違いな話題が続く。

専用スレ
スレリンク(gamedev板)l50


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch