【作る】倉庫番パズルの自動プログラム 【解く】at GAMEDEV【作る】倉庫番パズルの自動プログラム 【解く】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト67:結果のテキスト出力 04/08/11 18:53 k24CCh2Y.net ┌─┬─┬─┬─┐ │┏┿━┿━┥1│ ├╂┼─┼─┼─┤ │┃│2┝━┥2│ ├┸┼─┼─┼─┤ │1│3┝━┥3│ └─┴─┴─┴─┘ こんなのどう? 68:進可 ◆Sinka1my5k 04/08/11 23:01 HfZVR1XV.net >67 そんなふうにやりたいですなー。 ところで、最後に同じ数字を結んでいるかをチェックするのを 壁作成途中でもチェックするようにした結果 7*7ショートカット解なしの面でテスト 短絡無し:解答1。196→181回探索。 短絡有り:解答1。2992135→435102回探索。 と短くなりました。 (上の短絡有り:解答0。は解答1の間違いです。) このおかげで15*15の面を短絡無しで 100秒かかっていたのが1秒かからなくなりました。 でも短絡ありだと10*10の面で帰ってこなくなるので、まだまだなにか 画期的なアイデアが必要です。 69:進可 ◆Sinka1my5k 04/08/12 13:12 FoaiKiVA.net 最終チェック=マス目に壁が全部埋まった時点で全部の数字の到達先を調べる 途中チェック=現在のマスが数字で上か左が開いていたらリンク先を調べる 改行チェック=マスが一段埋まるたびにマス確定した上段数字マスの到達先を全部チェック。 7*7での回数 ショートカットチェック あり なし 最終チェックのみ 181 435102 +途中もチェック 179 303781 +改行もチェック 167 228814 数は減らせたけど、指数的に減ってないのでダメです。 10*10でショートカットありだと、探索が遅くなるばかりで解ける気配がぜんぜんありません。 ちなみに回数とは、最初のマスの壁の有無を確定して1回、次のマスの壁を確定して2回 という風に数えてます。それを考えると3ケタですんでるのは驚異的なんだけどね。 でもショートカット探索ありだと、ぜんぜん太刀打ちできないんだよな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch