クロックタワーの続編を作るスレ2周目at GAMEDEV
クロックタワーの続編を作るスレ2周目 - 暇つぶし2ch202:92924
04/08/27 09:16 dIch+xg5.net
>>ドンタコス

うーん。
鼻が細いね。
そこを変えるだけでも良くなると思う。

MAPみました。
それ参照しつつイベント絵コンテ書いてみます。

203:名前は開発中のものです。
04/08/27 17:35 sM0Eibk3.net
ごめんな作れもしないのにいろいろいっちゃて

204:ドンタコス
04/08/27 21:16 SLjm1JIH.net
>>199-201
サンクス
おれもそう思う直します
あの服なんかださいよな
でもショボーン

>>202
よろしくー

>>203
どんどん言いなさい

205:名前は開発中のものです。
04/08/27 23:34 28Bmupto.net
>204
服はださいというよりも上も柄物で下もチェックなのは柄物同士で合わない
と思うんだ。形はそのままで色合いを変えるだけでも印象違うと思うよ
自分も作れないのに勝手に言ってごめんね

206:ドンタコス
04/08/27 23:43 bTdfjWrc.net
>>205
柄物×柄物か…納得
コーディネートがまずかったな
テクスチャだけ変えてみよう

207:名前は開発中のものです。
04/08/28 09:00 Wckj1bir.net
作れないからこそせめて口だけでも出そうじゃないか。

208:名前は開発中のものです。
04/08/31 19:00 W5K0+q1B.net
燃料投下きぼん

209:名前は開発中のものです。
04/09/02 20:32 orEIASLK.net
 

210:名前は開発中のものです。
04/09/02 22:50 jGwzMUGZ.net
age

211:ドンタコス
04/09/03 21:25 Wu1ogw/U.net
すいません。ちょっと家を空けていたので。

今日は疲れたのでもう寝ますごめん

212:ドンタコス
04/09/05 20:55 UvwR2JNb.net
ほいアンディ、ジェニサンプル
URLリンク(cgi.f36.aaacafe.ne.jp)
URLリンク(cgi.f36.aaacafe.ne.jp)

あと、手伝ってくださる方いませんか。
現在募集しているのは、3Dグラフィッカーです
詳しくは、まとめページを参照ください

213:名前は開発中のものです。
04/09/05 22:47 MfkBS2eh.net
アンディの尻がイイ!

214:名前は開発中のものです。
04/09/07 20:58 /RPgYHAa.net
↓せっかく燃料が投下されたんだからなんか書けよ

215:名前は開発中のものです。
04/09/08 13:56 NMhBnfUO.net
もっと進んでるのかと思ってた。

216:名前は開発中のものです。
04/09/09 08:44 UBABjGrA.net
俺的恐怖は・・・光と影、微かに聞こえる物音、シミ、孤独、臭い

心霊スポットでかくれんぼした時のスリルは忘れられないな。
なのでそこらへんよろしく。ヒャ

217:92924
04/09/09 17:29 DulPVSpE.net
久しぶりです。

>>ドンタコス
キャラはなかなか順調に進んでいるみたいですね。
がんばってください。

皆様、ドンタコス氏の手伝いができる人は積極的に手伝ってあげてくださいね。
まとめページを参照・・・・ってもう発言してるし。

>>215
がんばってますが・・・すいません。
確実に進んではいますので完成をお楽しみに。

>>216
クロックタワーは「死と隣り合わせの鬼ごっこ」です。
さすがに臭いは無理ですがそれ以外には力を入れてみたいですね。
ドンタコス氏、どうでしょう?


ドンタコス氏の制作状況はこうして見えているのに私の状況はまったく見えない。
なのでこうして文にしてます。

シナリオ、少しだけ進めました。
頭に描いてることを描いてみるとイベントとして短かったり不自然だったり。
調整が大変です。
イベント演出やシナリオライターを職にしてる人間は凄いですね。

海外研修が近づいている92924でした。


218:名前は開発中のものです。
04/09/11 21:27:05 7QxPTdKU.net
海外研修がんばれー

219:名前は開発中のものです。
04/09/11 21:43:27 BefmBm7z.net
おまえらまだ完成してないの

220:92924
04/09/12 10:11:40 5AcodCKE.net
>>218
近づいているっていってもまだかなり後ですけどね。



221:名前は開発中のものです。
04/09/12 13:34:02 3pP3Fsqr.net
アンディジェニサンプル!いいねぇ!
見てたらわくわくしてきたよ。
完成までかなりあるらしいけどがんばってね。






222:名前は開発中のものです。
04/09/12 17:12:04 ih3hqPhK.net
雰囲気としてはどれに近い?
1?2?ゴーストヘッド?

223:名前は開発中のものです。
04/09/13 23:07:32 NgQGF2Ze.net
>222
それ、気になるね。


224:名前は開発中のものです。
04/09/14 16:49:04 VKv4VFGt.net
2じゃないの?

225:ドンタコス
04/09/14 21:13:28 lTBuR6gS.net
1、2のオカルト要素を少し強くした感じ(PS2の『3』程じゃないけど)すかね92924?

>>216
自分の足音てのも怖いよな。
できるだけディティールはこだわるようにしよう、ね92924
(余談だけど、おれは怖い夢を見たらメモるようにしてるぞ)

>>217
第三者なら自分では思いつかない考えが出ることもあるよ
シナリオを部分的にでもメールしてくれるとありがたいんだが、どう?

ところで研修て長いの?
(なんか脈絡無いなー)

>>219
うん

>>221
がんばりまーす

アンディ仮塗りとノランモデルです
URLリンク(cgi.f36.aaacafe.ne.jp)
URLリンク(cgi.f36.aaacafe.ne.jp)

226:名前は開発中のものです。
04/09/15 04:24:16 Zm/k9rG/.net
>>217
今作もマルチエンディングなんですか?

>>225
アンディイイ!

227:92924
04/09/15 17:20:30 KxLhRQWV.net
>>226
マルチエンディングを考えています。
CT3っぽい操作感に(カーソル制じゃないので)1、2の雰囲気。
最後の方などはきちんとオチを考えてます。
(1、2のような死んだか死なないか結局はっきりしない終わり方でない、ということです)
オカルト色があるかもしれません。

>>225
スマンね。
時間がなかったので詳しく書かなかっただけで。
いずれ詳しく書こうと思ってました。

海外研修ですが場所は「霧の都」です。
(CTはノルウェーだっけ?、近いかな?)
予定としては11月下旬から2月下旬までです。
あまりリアルについて話したくはないのでこれくらいでいいでしょうか?

>ドンタコス
ここで私に聞くよりメール送った方が返事が早いかもしれません。
急な用事ならメール送ってね。



228:92924
04/09/15 17:20:58 KxLhRQWV.net
続きです。
>海外へ行く
研修もあるのですがちょうどそこに私の友達がいるので久しぶりに顔見せる、ということもあるので
個人的な用も含まれてます。

すんません、かなり忙しくなりそうです。

研修終わればまた少しゆったりした時間が過ごせます。

脈絡なくてすいません。

>シナリオ
了解、次にwin開くときに送ります。
日曜日にでも。
内容はデパートの代わりになる場所についての文章とほぼ決定稿のプロローグです。

あと非常に大学以外のシナリオ書きが難しいです。
見取り図が全くないのでほとんど想像になってしまい、正直制作しにくいです。
演出も(絵コンテ)考えるときにもつらいのでとりあえず見取り図(平面で)をお願いします。

229:ドンタコス
04/09/19 07:17:32 jdE4TunC.net
>>メール
了解。確実に連絡取りたいときはそっち使います

>>見取り図
残りは、
①博物館
②デパートに変わるステージ
③バロウズ屋敷でしたよね
①、②は確定なのかわからなかったのでまだ作ってません。
確定次第作ります
③はCT1のマップでOK?ならゲームからマップ起こしときますわ

230:名前は開発中のものです。
04/09/19 17:13:45 xpvnMOKT.net
CT1のバウロズ屋敷ってドット絵だったから
ポリゴンにすると
どんな雰囲気になるのかチョット楽しみ!

>>225
アンディイイ!!

231:名前は開発中のものです。
04/09/19 23:40:43 MT5nbmpo.net
サウンドはどんな風に考えてるの?
ホラーゲームの場合、サウンドの出来で
恐怖感がだいぶ変わってくると思うんですけど

232:名前は開発中のものです。
04/09/21 16:52:34 RUhuxMB+.net
チェンバロとか

233:ドンタコス
04/09/23 14:32:04 WJm4wkSP.net
>>230
見取り図や内装を考えなくて済むから楽だ。
ただ、時が経っているからその辺を
どう表現するかだね。

>>231
おれは音楽やったこと無いからわからんが
探索中は無音(足音や時計などの自然音のみ)
追いかけられてる時は、煽るような音楽で。

>>232
?

博物館のMAP作っといたよ
URLリンク(cgi.f36.aaacafe.ne.jp)

234:名前は開発中のものです。
04/09/24 02:12:33 ZwT+jJJL.net
崩壊したバロウズ城がどのように元通り復活するのか、
非常に楽しみです。

>サリバンの死体

前作のジェニファー編で生き残っても結局は殺されるのか・・w

235:92924
04/09/24 16:16:56 oRZhTFJi.net
>>234
バロウズ城でなくバロウズの屋敷。
「1」に出てくる屋敷です。

>>232
チェンバロね。
いいかもしれない。
けど音楽担当が一人もいないからまだなんともいえないね。


236:92924
04/09/25 11:39:00 qvjh6RyT.net
>ドンタコス
返信しておきました。

237:名前は開発中のものです。
04/09/26 08:26:15 05jzj4le.net
BGMはMIDIできぼんぬ
自分で入れ替えて楽しみたいから

238:ドンタコス
04/09/26 22:42:17 wGcbCPAI.net
>>92924
メールみました納得です
バロウズ屋敷もうちょっと待ってね

>>237
オープンソースでないから差し替え
できないと思うけど

239:名前は開発中のものです。
04/09/27 21:30:04 0LST8Y1R.net
えぇ
せっかくサスペリアのMIDI持ってるのにぃ

240:名前は開発中のものです。
04/09/27 21:57:40 +pLwhA0i.net
オリジナルに期待しようよ。

241:名前は開発中のものです。
04/09/28 00:39:28 5MeYHD6x.net
手伝いたいけど929から嫌いな匂いがするからやめた。

242:名前は開発中のものです。
04/09/28 03:58:20 gjbe267/.net
そんな事をわざわざ書き込むような奴には
92924もドンタコスも手伝って欲しくないだろうな。

243:名前は開発中のものです。
04/09/28 06:29:26 5MeYHD6x.net
君、鼻悪いな。

244:名前は開発中のものです。
04/09/28 21:19:27 gjbe267/.net
人並みですが。

245:名前は開発中のものです。
04/09/28 21:57:12 FM7f/++W.net
なんかワロタ

246:名前は開発中のものです。
04/09/28 23:47:07 sh8TeJF+.net
久々にまとめページ見ました。
シザーたんのハサミの血錆がイイ感じでした。

着々と進行中みたいですね。
がんばってください。

247:くわ男
04/09/29 21:27:09 oCNNWO2/.net
URLリンク(www.sankei.co.jp)
くわで四人を殺傷。

248:ドンタコス
04/09/29 22:43:31 oao30aSm.net
>>239-240
そうしてください
しかし、完成したとき差し替えてくれと
言ってくれれば差し替えるかもしれんが
あまり期待しないように。
サスペリアのmidi聴いてみたい

>>241
こら!

>>246
うん。
テクスチャー描くの苦手だけど
シザーの鋏はうまくいったよ

>>92924
メール送っといたよ
あと、バロウズ屋敷の見取り図↓
URLリンク(cgi.f36.aaacafe.ne.jp)
SFC版を基に手を加えて作ってみたんだけど
変なところない?

249:名前は開発中のものです。
04/09/30 20:20:01 ORKohLMW.net
楽しみになって来た。

250:名前は開発中のものです。
04/09/30 22:20:27 Zl2MRR43.net
おお!バウロズ屋敷!!


251:92924
04/10/01 16:07:01 vA/GycG8.net
10月入ってだんだんと忙しくなってきました。
いよいよ来月か。
初めての海外は大変。

>>ドンタコス
返信しておきました。
バロウズ屋敷での基本進行やら。
(詳しくはないですが)



252:名前は開発中のものです。
04/10/03 12:25:33 7xwxvYKm.net
前にも貼ってあったが、サスペリア2(Profondo Rosso)のMIDI
URLリンク(www.jmedia.tv)

253:ドンタコス
04/10/03 20:23:54 Ya2uinyS.net
>>250
おれずっと間違っていたのかと思った

>>251
こちらもメールしといたよ

>>252
前にも貼ってあったのかとにかく㌧!

254:名前は開発中のものです。
04/10/03 22:17:41 6R7Qn0Im.net
>250
○バロウズ
×バウロズ

オレも自分が間違っていたのかと。
うろ覚えな人はイッパイいるハズだ!!

255:名前は開発中のものです。
04/10/06 12:40:48 4yN1OSmY.net
保守

256:ドンタコス
04/10/09 10:28:24 spaMvibH.net
すいやせん。92924メール送っときました。

そして、アンディ
URLリンク(cgi.f36.aaacafe.ne.jp)
顔がリアルじゃないな

257:名前は開発中のものです。
04/10/09 16:54:56 cIsRFvsi.net
マネキンっぽいですね。

258:ドンタコス
04/10/10 10:28:53 /n9v66LW.net
そだね
直します

259:名前は開発中のものです。
04/10/11 21:34:42 69kYtOSK.net
>>256
ちなみにそれで何ポリぐらいですかい?

260:名前は開発中のものです。
04/10/12 00:00:43 YlvgRwx4.net
股間がモッコリしてるな

261:ドンタコス
04/10/12 20:24:14 FXqaorLz.net
>>259
アンディは
四角で566ポリゴン
三角で964ポリゴン
ジェニファーは
四角で711ポリゴン
三角で1212ポリゴン

多い?少ない?
サブキャラは400くらいに抑えようと思います
あとテクスチャは512×512だよん

>>260
ウホッ目の付け所が違うなー!
じっさいモッコリしてるけどシワのつけ方もまずかった…(;´Д`)

あと、アンディの顔
URLリンク(cgi.f36.aaacafe.ne.jp)
と、ジェニファー
URLリンク(cgi.f36.aaacafe.ne.jp)

262:名前は開発中のものです。
04/10/12 20:40:40 MMWVqfwS.net
ジェニ、眉毛の位置をずらしてみたらどうか。上とか。
ちがうな、太さかな?

263:ドンタコス
04/10/12 20:46:58 FXqaorLz.net
眉を上げると日本人ぽくなるわ
眉毛太くしたほうがいいかもね?
ジェニファー・コネリーも太いし

264:92924
04/10/13 17:13:15 9JAYPrch.net
>>ドンタコス
返信しておきました。


265:名前は開発中のものです。
04/10/13 22:28:46 aIe85u05.net
>>261
想定する動作環境や背景のポリゴン数を知らないけど、ゲフォ4MXでもSVGAで2万5千頂点位なら30fps程度で描画可能。
描画を1/2回にしてやればゲームは60fpsで動かせる。
1キャラに2000ポリは使えると思われ。
実際描画でネックはポリの数より重ね書きや半透明処理。
テクスチャも圧縮する事で少し速くなる。
ポリは使えるだけ使った方が見た目良いですよ。
スペックが的外れだったらスマソ。
ゲームに使う描画処理で一度測定するのが一番だけど、シーンが出来上がってくると予定よりFPSが下がっている...
がんばってください。

266:名前は開発中のものです。
04/10/14 01:22:21 lH3D+BDv.net
このゲームはどれぐらいの環境をターゲットにしてるのだろう?
低スペックでも動くようにするのか、プログラマブルシェーダなんかをバリバリに使って
RADEON9600ぐらいを要求するのか。

267:ドンタコス
04/10/17 16:31:10 Qxii8oLU.net
>>265-266
低スペック向きに作っているんだけど
完成度とフレームレートが反比例してます…。
>ポリゴン
描画負荷は、265氏の通りみたいすね。

おれの環境は
VRAM:16MB
メモリ64MB

背景500~2000ポリ
人物400~700×1~4人程度
シザー700
だから全体は最大でも5000ポリ位。
フレームレートについて質問が。
同モデルを縮小して表示させるのと
拡大して表示させるのとではfpsに差が生じるんだけどなぜ?
例えばこんな感じ↓
URLリンク(cgi.f36.aaacafe.ne.jp)

あと、92924メールしときました

268:名前は開発中のものです。
04/10/17 16:35:05 mFP8UQ1p.net
少しは開発度あがったかな?

269:名前は開発中のものです。
04/10/17 20:59:04 LpOwqbeT.net
>>267
その「消す」の処理をどうやってるのか知らないけど、
フィルレートの問題か?

270:265
04/10/17 23:29:25 paDeWbwr.net
フィルレートだろうね。
非描画領域のカリングは、頂点を本当にハードの限界まで使う場合に生きてくるから。
VRAM16MBか。
オンボードのアクセラレータでも動かそうとしているなら凄いって。
がんがれ。

漏れの経験値が役に立つか分からんが書いておくよ。
ちなみにDirectXを前提。
全ての物体を透過ONで描かない。
透過物だけ後でまとめて透過ONで描けば10%位稼げた記憶がある。
テクスチャを分割して1キャラ 256^2 x 2程度に押さえてみる。
このサイズでも結構クオリティを出せるのが分かる。
当然圧縮テクスチャを使用する。
これで5%未満稼げる。
もしテクスチャ投影やステンシルで影を作っていたら諦めて丸影にする。これも10%位稼げる。

CT1は全エンディング見るまでやった位好きだから期待してるよ。

271:ドンタコス
04/10/19 17:19:26 EFuj4zbk.net
>>269-270
ありがとう。
フィルレートが低いせいですか
性能が低いんじゃしょうがないすね

>オンボード
無謀ともいう

透過はバリバリ使うわけじゃないですが試してみます。
テクスチャは256^2 x 2の方が早いのかー
把握しやすいように一枚で済ましちゃったよ
影はもちろん丸影です。

272:名前は開発中のものです。
04/10/19 20:12:22 Cxf9XmBo.net
>オンボード
自分も恩棒度なので
快適に動いてくれるかチョット不安

273:265
04/10/23 10:07:47 F/y+NPel.net
すまん一部ウソっぽいこと書いちまった。
カリングに関してはテクスチャ部分でのアドバンテージが結構でかい。
激しくテクスチャを切り替える場合は少し早くなるかもしれない。
にしてもVRAM16MBじゃテクスチャ面でも不利だよな。
現状のクオリティ維持出来ると良いんだが。

274:ドンタコス
04/10/24 20:10:35 KgL5kF9e.net
>>272
ん~

>>273
作っててテクスチャによる負荷が大きいと感じるよ
ステージも一枚のでかいテクスチャじゃなくて
ある程度分割した方がいいのか

>>92924
メール見てちょ

275:92924
04/10/26 16:59:52 wJdvTIys.net
>>ドンタコス
返信しておきました。


276:名前は開発中のものです。
04/10/28 16:02:28 umWGVFxA.net
hosyu

277:256
04/10/28 21:17:43 O29WNpt7.net
>>273
状況によって変わってくると思う。
効率的な張替えをすると仮定した場合は、
大きいの1枚よりは256^2以内を数枚程度に押さえた方が速い事はあるよ。
視界に入らない為に描画イベントさえ発行されない可能性があるからなんだけどね。
しかしだね、実際テクスチャ全部剥がして描画してみるとそれほど速くならなくてショックを受ける事もしばしば。
手元に16MBレベルのボードがあれば検証して結果報告程度は出来るんだがね。

278:277
04/10/28 21:18:26 O29WNpt7.net
漏れは265だった、うん。

279:名前は開発中のものです。
04/10/30 16:11:14 6VyXaU0f.net
本当に技能があるのですか?
動くものを早くみせなさい。
画像は取り敢えず適当にかけばいいから。

280:名前は開発中のものです。
04/10/30 18:04:40 HybF0WNo.net
>>279
前スレに動く物を公開してたような気がする。

281:名前は開発中のものです。
04/10/30 23:35:26 XsV6f08C.net
スマソ、前スレNScripterスレかと思ってた・・。


282:名前は開発中のものです。
04/11/01 15:36:57 7LmO4HUv.net
>>279
お前は何様のつもりやねん

283:名前は開発中のものです。
04/11/01 18:22:35 ynsABN3P.net
>>279
ヲタ?

284:ドンタコス
04/11/01 21:44:38 Yp+iGd1v.net
>>277
ども教えてばかりですまん
>描画イベント
となると、オブジェクトも効率よく分割した方がいいのかな

>>279-283
まえにサンプル張ってたけど、
あれは初心者でも作れるような代物だったからね。
とはいえ、しばらく動く物をうpしてないな
辛抱してください。

んで、ちょっと相談なんだけど、
ドアの出入りに関して、これ見て↓
URLリンク(cgi.f32.aaacafe.ne.jp)
どっちがいい?

285:名前は開発中のものです。
04/11/01 22:16:31 bMl3x2Wc.net
2

286:名前は開発中のものです。
04/11/01 22:36:49 T6SpEZfh.net
俺は2だな。クロックの扉を開ける際のもたつき感が結構好きだった。
あと、逃亡中は少し遅れて別の扉からシザーが現れて入れ違いになるのとか。

287:名前は開発中のものです。
04/11/01 22:56:40 +xCzFwDH.net
oremo2

288:18
04/11/02 12:32:02 3zdc+KCi.net
作業着々と進んでるみたいですね。感動!
284見てふと思ったんですが、ドア入る時に追いつかれたらどうなるのかな?
やっぱ無敵なんですかね。無敵じゃなかったらキツイか。
部屋移動の処理と襲われる処理がごっちゃになりそう
ていうかドアあるのに袋小路状態に! 
PSのセカンドの時ドア付近どうなったか覚えてないんですが…
確か見守られるんでしたっけ、シザーに(笑)
バイオ風のはシザーがデカく表示されるのが怖いと思いますが
やっぱCTは2の方が 良いかな



289:92924
04/11/02 13:43:57 Y7Mc3DBR.net
>>284私も「2」で。

11月10日に出発します。
そこからは全く返信できません。
(いや、なんとかはるばる海を越えてできるかもしれない・・・)

現地で参考写真をとってこようかと思ってます。
デジカメの要領が許す限りとってこようと思いますが忙しくてとれないかもしれません。
(海外研修といっても親がやっている仕事の手伝いですからそんなに人が多くないので)

絵コンテの件
絵コンテ見直してますがかなり汚いのできれいに写し直そうと思います。
こちらはメールにて>>ドンタコス

メール返信はもうじきできるとおもいます(ていうか書いてる)
少し待っててね。


290:18
04/11/03 20:10:37 SYSIcAhx.net
またちょっとしたネタを思いついたので申告。
シザーは2だと遅めの速度でジワジワ追ってきて
1だと鋏バシバシ鳴らしながら2に比べると微妙に速かったような
(最初のイベントだけだっけか?)気がします。
ここで、シザーの移動速度を故意に変えたりするのも面白いんじゃないかと…

例えば、逃亡中にシザーのスピードが著しく遅くなる(又は止まる)
その後短時間だけど爆発的なスピードで「走って」追っかけてくる
鋏の音がしなくなったら走るパワー溜めてる合図で、
ターボ時は鋏の音も増えるとか・・・(さらに狂った感じでジャジャジャジャキ)

1、2と追跡速度は一定を保ってたし、追跡者に加速されたら絶対焦ると
動きも加速によってキモさUP、音も加速してプレイヤー大混乱みたいな





291:名前は開発中のものです。
04/11/03 20:25:32 o2awcmvU.net
行き止まりに逃げてるときとか、
ゆっくり迫られると怖いね。

292:18
04/11/03 22:22:38 SYSIcAhx.net
>>291
確かに、ジワジワくる恐怖。やるなら早くやってくれ的なじれったさがありますね
殺されるのが確定の状況だと絶対楽に殺してくれなさそうですしね…

逆に追い詰められてるのに猛スピードで自動車事故のようにズガーンて
やられたらもうそれはホラーじゃなさそう(笑)
画面に出てきた初速度のまま刺されるとか笑えるし

293:ドンタコス
04/11/06 22:02:14 lpf2Angb.net
みんな「2」がいいのか
しかもあの「はやく部屋に入れよ!!」ってモタモタ感がいいのか…
そういうことなら「2」でいきます。
で、処理や判定についてまとめたよ
穴がないか確認してくれ。

内部的なシザーの出現・存在処理は、
①エンカウント又はイベントでシザー出現
②基本的にはシザーが同室にいるとき
 部屋を出て、一定時間内に同じ部屋に戻ると
 シザーは同じ位置or固定位置にいる。
③ただし、例外としていない時もある。
④逃走中、一定時間同じ部屋にいるとシザーが入ってくる。
 (イベント条件下で窓やドアを破って出現させたりしたい)
⑤上記少し前の一定時間中なら部屋を出ると同時に
 シザーが入ってくる。
 または、ドアを開けると目の前にシザーがいることもある。
⑥基本的には自分が入ってきたドアからシザーが現れるが
 廊下や特定の部屋では例外もたま~にある。
⑦逃走中、シザーが主人公を見失う(通常モードに切り替わる)ことがある。
 これは…どうしようかなー。ひとつ案がある。
 『ドア値』という物を作り、
 ドアを開けるたびに増えていく(自分が入ってきたドアに入ると減少)。
 時間経過とともに減っていき、ある一定値まで増加すると
 シザーが見失うというもの。
 けど、問題がある。
 このシステムを多用されてしまう恐れがある。
 ステージによっては、環状の部分があるので
 簡単にドア値を増やせてしまう。
 解決法として、そういった場所では強制的に⑥を用いる。

294:ドンタコス
04/11/06 22:05:39 lpf2Angb.net
もういっちょ
○危機回避イベントの発動条件について
CTシリーズでは、逃走中消火器やダンボールなどを、
シザーが「同室内にいない間」にクリックすると
危機回避イベントが発生したけど
本製作では基本的に、

①隠れ系回避イベント(ポイント)は、
 シザーが同室内にいない間のみ有効。
②撃退系回避イベント(ポイント)は、
 シザーが同室内にいても
 シザーとの距離、シザーの位置によっては
 有効な場合もある。

295:ドンタコス
04/11/06 22:06:56 lpf2Angb.net
○部屋移動の際の襲われ判定について
ドアノブ調べ→ドア入り中は操作不可になるわけだが、
ドアノブに手を掛けるまでが襲われ判定。
(逃走中はドアへ入る動作が通常時より素早い)
襲われが確定すればノブに手を掛ける直前に殺られモーション。
したがって、ドアノブに手を掛けたら無敵状態。
しかし、入りきるまでの間シザーは、振りかぶる→ドア閉じる→ジョキンン!(空振り)とする。
(ちと間がもたんか…。でもこうじゃないとドアが邪魔になる時があんの。
 なるべく素早く開閉するようにするよ)

296:ドンタコス
04/11/06 22:08:43 lpf2Angb.net
>>92924
出来れば色んな建物の内部を撮ってきてホシイ
現地でロケできたらサイコーだな~
あ、個人的にクリスマス関係の写真も…
あと、絵コンテヨロシク

>>290-291
>例えば、逃走中に~
うむ、おもしろい。
おれもシザーの動きには変化をつけたいと思っていたんだけど、
まとめページのあぷろだにだいぶ前におれが考えた
シザーや主人公の『基本動作』がうpしてあるよ。見てみ

しかし、問題はどういう条件で発生するかだね。
また、3Dだから奥行きを考えなきゃなんないから
シザーに追い詰められてもスイスイ避けれるようじゃつまんないし
(ま、撃退するまでシザーは追いかけてくるけどサ)

>>292
微妙な違いだけど、ピタリと一瞬止まって乱暴に突っ込んでくるのも怖いと思う。
くるぞくるぞ、って緊張とゾンビのような大雑把さ。

ノラン途中↓
URLリンク(cgi.f36.aaacafe.ne.jp)

297:名前は開発中のものです。
04/11/06 22:46:23 YHNLka5B.net
すごいね、おもしろそう。
自分は何にも出来ないけど応援してます。
皆さん頑張って!

298:92924
04/11/06 23:49:13 8n1osNu9.net
あまりゲームの話を私がしないのもアレなので
近況報告。

設定(キャラ)
ほぼ完成、帰ってきた後最終的な調整をドンタコスとしようと思ってます。
殺られキャラの設定は詳しくないけどほとんど終了。

設定(ロケ)

ほとんど終了。
骨組みはできているので後はすかすかになっている部分などを固めていくことによって
リアル感をつけていこうと思ってます。

設定(鍵配置等)
まだ打ち合わせないので何ともいえず。

肝心のシナリオ
場所などでネタバレあるので伏せますが着々と進行中。

絵コンテ
書き直し中。
線が多すぎて何かいてあるのか分からないので。
小ネタなど結構絵としてたまってきてはいます。

と、こんなところです。

299:名前は開発中のものです。
04/11/07 02:55:29 ASjaRyO5.net
>小ネタ
…気になる_┃ ̄┃○

300:名前は開発中のものです。
04/11/07 16:22:18 v38+56I2.net
CTって、色んな場所を調べられるのが
楽しかったりもしたんだよね。
だから、今回も回避ポイントに関係ないトコも
調べられると良いなあ。
「こんなもので回避できんの?」みたいな隠し回避ポイントでも、
ヒントがあるとかなり嬉しい。

301:名前は開発中のものです。
04/11/08 11:11:51 RZQRZ9Jd.net
何かの本に、
本当の恐怖は、確実に避けられないであろう事態が迫ってくるのを待っている時にある。
みたいな事が書いてありました。
クロックタワーの怖さは
しざーまん=死なない
という前提にあるのかも。
そういえば、幼き頃にやった妖怪道中記の鬼首(?)も目茶苦茶怖かったなぁ。

302:名前は開発中のものです。
04/11/08 20:52:57 2CdcJ5Qb.net
>鬼首(?)
赤くて飛んでくるヤツかな?
確かにシザーマンみたいに不死身で怖かったな。

>「こんなもので回避できんの?」
…バナナの皮で滑らすとか。
ダメ?

303:名前は開発中のものです。
04/11/08 23:13:29 tfEzGi5N.net
この世にあるもの全て使いようで凶器になるからね。

でも俺はどっちかつーと隠れる主体の方がいいなぁ。
見つかるか、見つかるまいか。このドキドキ感(;´Д`)ハァハァ・・・イク

304:名前は開発中のものです。
04/11/09 20:04:33 tgRVIc4j.net
迫り来るあのドキドキ!
あのハアハアな瞬間は今も忘れられない…

305:ドンタコス
04/11/09 20:39:12 jHdk5jf4.net
>>297
どーも

>>300
もちろん回避ポイント以外でも
調べられるところはたくさんあるよ
回避ポイントをひとつネタバレするが通常時に調べると、
「柱にヒビが入っている」
とメッセージを表示され、
逃走時に調べると、蹴って柱が折れ上から物が落ちてくる、
ってのがある。

>>301
そうだなー死刑囚とか最後は暴れて大変そうだなー
イラクで拉致された人とかもね

>>303
>隠れる
おれも好き。
ホラーでは散々キシュツだろうけど
ロッカーに隠れた時、カメラの視点を
内側の隙間からの視点にしたり、
視点からはシザーが見えないけど
音だけ近づいてきたり。

306:名前は開発中のものです。
04/11/11 15:39:45 WuFH957k.net
>>305
おらワクワクしてきたぜ!

307:ドンタコス
04/11/13 21:15:09 zkg1fCMj.net
ノラン完成↓
URLリンク(f36.aaa.livedoor.jp)

308:名前は開発中のものです。
04/11/14 13:14:46 tb2ljY/2.net
きたー!!!
イイね!ちょっと幼い感じがするけど

309:ドンタコス
04/11/14 17:18:01 hKpre72U.net
うんもうちょっとガシッとしててもいい

310:名前は開発中のものです。
04/11/14 18:21:14 IpHhUyZw.net
腕が太くないかい?

311:名前は開発中のものです。
04/11/14 18:29:17 iDcjqufg.net
何か日本の若者みたい。

312:名前は開発中のものです。
04/11/14 18:44:37 IpHhUyZw.net
目を掘り下げれば外国人ぽくなるかな

313:名前は開発中のものです。
04/11/14 19:03:50 wkkoWrrK.net
胸板がたりない気がする

314:ドンタコス
04/11/14 20:14:51 b29F/qM6.net
こんな感じ?
腕を若干細くして肩幅も。
顔もいじった
URLリンク(f36.aaa.livedoor.jp)

315:名前は開発中のものです。
04/11/14 20:40:31 wkkoWrrK.net
腕は、肘と手首がずん胴だから太く見えてるんだと思う。

316:名前は開発中のものです。
04/11/14 20:54:30 iDcjqufg.net
というか、4年後のノランですよね?
公式ガイドブックによると、4年後は30歳になってるはずなんですが・・
ちょいと若すぎませんか?もう少し大人の男性っぽくしても・・

317:名前は開発中のものです。
04/11/15 03:02:09 wj6mc+GU.net
足長くしてみたら?

318:名前は開発中のものです。
04/11/15 13:28:02 bP8P0ucy.net
十分いいと思うけどな

319:名前は開発中のものです。
04/11/18 01:30:07 oVYKig3y.net
>318
同じく
ノランちょっと若い気もするけど
これはこれでアリと思う。

320:名前は開発中のものです。
04/11/21 11:07:22 MQ4aIGfH.net
hosyu

321:ドンタコス
04/11/21 21:01:36 nPTPM5M7.net
うpするもんはないけどで製作はモーマンタイ進行中です

322:名前は開発中のものです。
04/11/25 16:50:33 Bc78/osj.net
がんばってください!

323:名前は開発中のものです。
04/11/26 00:27:07 /DpzicYq.net
順調にすすんでるっていいことだよね(^^


324:名前は開発中のものです。
04/11/28 00:35:33 vUkhF5yM.net
制作頑張って下さい

        保守<(_ _)>

325:ドンタコス
04/11/28 07:08:00 w3B5zc/z.net
>>324
すまないこの一週間いそがしくて手をつけてなかったんだまったく。
でも今日は丸一日製作に費やすので
「かんにんしてつかぁさい」

326:現状・。
04/11/28 13:34:14 buIAedk0.net
現スレ1から数えて約五ヶ月、進み具合はキャラ絵四枚ぐらい。
残りの必要なキャラ絵は四枚ぐらい。
見取り図から見た必要MAP数は五枚。
プログラムの進度は0

327:名前は開発中のものです。
04/11/28 14:10:18 xrfFhYAd.net
!!!!!!!!!!!!!!!!!

328:ドンタコス
04/11/28 14:29:35 w3B5zc/z.net
>>326
>キャラ絵
って、3Dだぞ?
ステージのモデリングも
大学・センター・警察署はほぼ終わったよ

329:名前は開発中のものです。
04/11/29 01:20:33 j6yQV9s1.net
プログラミングは誰がやんの?
ってか何使うかも決まってなかったり?
クロックタワーだったらC++がいいのかしら。

330:名前は開発中のものです。
04/11/29 01:35:20 f7UqnedN.net
プログラムもちゃんと進んでるしね。

331:名前は開発中のものです。
04/11/29 10:08:12 TuBpxaiL.net
>>328
まぁ、俺は、長くかかっても待ってるから。
あんまり、自分を追い込まないようにね。

332:名前は開発中のものです。
04/11/30 00:41:03 1URNl2XA.net
>>331
禿同。おれも長くてもまつよ。
プレッシャーとか考えず楽しんで作ろうよ。
          
マターリと(´Д`)つ旦マアオチャデモノミナガラ

333:名前は開発中のものです。
04/11/30 19:48:48 SHV9GlCY.net
>>332
のんびりしてるとシザーが来るぞ…

334:名前は開発中のものです。
04/12/01 22:18:21 8vRliFQP.net
>>332
ほら、ドアの向こうから
ハサミの音が…

335:名前は開発中のものです。
04/12/01 23:24:23 hipXqMZ+.net
>>332
キターーーーー

336:名前は開発中のものです。
04/12/02 00:34:29 GpyAVL3/.net
残念だが>>332はもうダメだな… ナムナム(-人-)

つーことで製作チームの皆様、期待してますぉ。

337:ドンタコス
04/12/02 22:35:29 zuvHzQxm.net
どーも
>>329
おれ。なんかそれ何度もきかれるなー
>>331-336
ごふごふっ、すまないねぇ
とりあえず
URLリンク(f36.aaa.livedoor.jp)
エディサンプル

338:名前は開発中のものです。
04/12/03 21:16:11 bRBExX0T.net
スマートな体で良いですね。

339:名前は開発中のものです。
04/12/05 10:56:49 x8L/kI5s.net
ほしゅ

340:名前は開発中のものです。
04/12/05 11:55:46 OaDXgESM.net

それで完成?

341:名前は開発中のものです。
04/12/05 15:43:48 kXQNvvyA.net
サンプルって書いてますやん
こんなのっぺらぼうがいたらシザーマンより怖いぞ

342:名前は開発中のものです。
04/12/05 22:46:18 XzOZKOJj.net
たしかに怖いな


343:名前は開発中のものです。
04/12/06 17:42:02 JdgnsqVp.net
包帯男か

344:名前は開発中のものです。
04/12/06 19:27:44 Jtl2NGzS.net
一瞬包茎男に見えた

345:名前は開発中のものです。
04/12/07 20:58:50 aTjPeyWy.net
まあ、よくあることさ

346:ドンタコス
04/12/08 22:43:07 X9LslDIh.net
>>341
シザー以外にも敵が登場するんだけど
ソイツの容姿はのっぺらぼー(もしくは見えにくい)だよ
そのうちうpするよ

エディできたけどコレ、
URLリンク(f36.aaa.livedoor.jp)
どう?

347:名前は開発中のものです。
04/12/09 05:30:24 9cdK/5oF.net
エディ・マーフィン?

348:名前は開発中のものです。
04/12/09 06:40:39 JhPI0yl6.net
いい感じだと思う。
なんか途中で裏切りそうな感じw

349:名前は開発中のものです。
04/12/09 13:41:35 Rh1mArv6.net
>>346
いいね、ってかエディって誰?
登場人物一覧に載ってないが・・・

350:名前は開発中のものです。
04/12/09 16:27:26 WqV79Qvn.net
いいねえ

351:名前は開発中のものです。
04/12/09 22:13:23 13CUaArj.net
はじめまして
マジで作ってるんですか。
オレ、消防のころ2やって、夜うなされたけど、
すげー好きだったんで、頑張ってください。

352:ドンタコス
04/12/09 22:26:02 ciMywm99.net
>>347
エディ・マーフィン×
下条アトム○

>>348
そう?おれのイメージではもっとcoolだったのに
こうなっちゃった…。

>>349
確かに。
けど警察署(アンディ)

353:ドンタコス
04/12/09 22:32:09 ciMywm99.net
あ、途中で。ソーリー
>>349
けど警察署(アンディ編)で登場する操作キャラです
詳しいことは、あとでまとめページで掲載するよ
(エディ自体はだいぶ前から登場が決まっていたことだけど)

>>350
ゴリラ顔な。作りやすいよ

>>351
thanks

354:名前は開発中のものです。
04/12/10 21:33:34 2P7tv1Q7.net
そういやゴッツ刑事は出てこないんですか?

355:名前は開発中のものです。
04/12/11 11:41:09 Osp3MjUP.net
あ、それ俺も気になってた。
ゴッツ警部ー。

356:ドンタコス
04/12/12 18:03:10 QeMBXfS+.net
出るよ、ゴッツ。
操作はできないけどジェニファー編でチョイ役(?)として。
ただしエディとは違う部署だから接点はないよ
そのかわり続編では警部になってますから

357:ドンタコス
04/12/12 21:28:12 QeMBXfS+.net
>>349
まとめの登場人物に載せといたぞ

358:名前は開発中のものです。
04/12/12 23:42:59 G2J2h74L.net
そういやノベルズでは、ヘレンに
「先生、俺は警部じゃなくて警部補だ」って言ってたな~

昇進オメ>ゴッツ

359:名前は開発中のものです。
04/12/13 01:36:36 5pjzVIX3.net
>>357
サンクス!
そういう役のキャラなのか。
俺も>>348と同じく裏切るキャラだと思ってたよ。

360:名前は開発中のものです。
04/12/15 00:33:38 TEKlkHl4.net
ゴッツはいい人のままがいいなあ。

そういえばジェニファー編での死に様にショック受けたっけ。

361:名前は開発中のものです。
04/12/15 16:21:18 sDPp6hZz.net
時計の針で首切断くらいインパクトあるのきぼんぬ

362:名前は開発中のものです。
04/12/15 19:08:25 ovGAKVMS.net
シザーマンのハサミで、首切断のシーンぐらいは欲しいかも…。

363:ドンタコス
04/12/15 23:23:33 YHTrMTsK.net
>>361
時計台の歯車に巻き込まれるっていうのはどう?
シチュエーションは、
①ラスト。時計台機関室にて。
②仲間の一人が歯車に服を引っ掛け動けなくなってしまう。
③シザーから逃げつつ歯車(時計)を止める。
④間に合わなかったら、仲間「あ、ひ、ぁグュ…ッ」→死亡
て感じ。
して、③はスイッチを切ったりレバーを下げたり
歯車を止めるつっかえ棒を探したり(これは製作者のワナ。必ず失敗?)する作業。
時間制限つき。
どこかで、聞いたことあるような内容か…

>>362
それはつまり通常の殺害パターンで、ということ?
以前、やらんと言ったような気がするがやっぱりまだ未定

364:名前は開発中のものです。
04/12/16 06:45:52 TeMQXG8J.net
新聞社とか編集部とかを偵察しに回る時(あるのかな?)
に流れるBGMというか雑音はどうやって用意するの?
フリーのCD音源集とかから?それとも録音?

365:名前は開発中のものです。
04/12/17 00:11:15 EDyEBBRz.net
首切断入るなら18禁になったりすんじゃね?

366:名前は開発中のものです。
04/12/18 20:31:31 f46Lfp+V.net
はやくうごくもの

367:名前は開発中のものです。
04/12/20 01:43:20 AQS4WZVC.net
hosyu

368:名前は開発中のものです。
04/12/22 22:36:45 WOh/e5Ko.net
背景はプリレンダですか?フルポリゴンですか?

369:名前は開発中のものです。
04/12/24 13:43:30 DI6TQrPd.net
保守

370:名前は開発中のものです。
04/12/26 14:00:34 VrJ0pAy7.net
はやく燃料を・・・

371:名前は開発中のものです。
04/12/28 12:11:35 5155pWmF.net
逃げたか?

372:名前は開発中のものです。
04/12/28 13:56:54 S/K0wltY.net
規制で2ちゃんに書き込めないらしいドンタコスさんに代わってうpしときます。

limsサンプル
URLリンク(f36.aaa.livedoor.jp)
limsってなんでしょ?

373:名前は開発中のものです。
04/12/28 15:11:45 EIXTjvHE.net
キター!!!

374:名前は開発中のものです。
04/12/28 19:13:07 sm6nwRLy.net
おーかなりいい感じ

375:名前は開発中のものです。
04/12/28 19:45:42 gZHLWUa9.net
これベースは素体ちゃん?

376:名前は開発中のものです。
04/12/28 23:53:53 T/yIjxhS.net
>>372
すげっ!

377:名前は開発中のものです。
04/12/29 15:03:44 DLICOYQV.net
すげえな
職人だ

378:ドンタコス
04/12/30 23:02:39 /UgIbJYZ.net
ようやく書き込めるようになったわ
まとめページにまとめてレスしといたから

379:名前は開発中のものです。
05/01/01 17:44:00 4iVOJdKC.net
hosyu

380:名前は開発中のものです。
05/01/04 03:06:51 brl05/Ub.net
あげ

381:名前は開発中のものです。
05/01/04 19:16:23 Dcw88Bbd.net
何故ゲ製板でこんなにあげる・・・もしやゲ板からの誘導!?

382:名前は開発中のものです。
05/01/08 10:18:53 fiaGFWUz.net
┌───────────―┐
│                                  |
│                                  |
│                /■\                  |
│               (´∀`∩)                 |
│               (つ  丿              |
│                ( ヽノ                  |
│                し(_)                    |
│                                  |
│              Now Onigiring. ..               |
│                                  |
│                                        |
│       しばらくおにぎりでお待ちください。        |
│                                  |
└───────────―┘


383:名前は開発中のものです。
05/01/08 16:17:39 se7aygPL.net
limsとかいうキャラの設定ってドンタコスが考えたの?
細かい設定や舞台公証までドンタコスがやってるなら929はいる余地なくねぇ?
ていうか929はどうした

384:名前は開発中のものです。
05/01/10 05:24:53 +eW/jAo0.net
テスト

385:名前は開発中のものです。
05/01/10 14:20:43 NNGGlUzo.net
やっぱり逃げたwwwww

386:名前は開発中のものです。
05/01/10 14:28:49 XHf/ojP2.net
逃げてはないだろ

387:名前は開発中のものです。
05/01/11 17:22:48 Y4uIR18g.net
今回は前作でいう所のベスみたいな端役は出るの?
助けないとエンディングが変わってしまうっていう

388:名前は開発中のものです。
05/01/11 18:48:27 5BttH7jI.net
>>385
ID
>>387
まとめ

389:名前は開発中のものです。
05/01/16 11:32:15 qYYwZnd2.net
逃げるなら逃げる前に宣言してくれよな

390:名前は開発中のものです。
05/01/17 13:17:50 956O7A5s.net
気長に待とうよ

391:名前は開発中のものです。
05/01/22 00:24:42 lghO0jGa.net
hosyu

392:名前は開発中のものです。
05/01/26 19:31:13 r3KmcHwV.net
クロックタワーの本スレが見つからなかったのでここで失礼します。
クロックタワー2のMIDIがあるサイトってありますか?

393:名前は開発中のものです。
05/01/26 20:37:15 NLPU+qYX.net
ありません

394:名前は開発中のものです。
05/01/28 18:33:53 F2qYMc7N.net
まじでどうしちゃったん?

395:名前は開発中のものです。
05/01/29 00:59:27 bqZ2N1rL.net
なんかあったのかな?

396:名前は開発中のものです。
05/01/29 12:11:32 Pcdpjj2g.net
マターリと待つさ

397:名前は開発中のものです。
05/01/31 17:14:28 zxqnWPlr.net
もしやそろって逃亡か?

398:ドン・ガッポイ
05/02/01 23:48:45 wGtDRO32.net
終わりました^^

399:名前は開発中のものです。
05/02/02 00:29:33 6LAgm6Lh.net
だれ?

400:名前は開発中のものです。
05/02/02 09:16:20 ld1eTvim.net
>>398
まだ始まってもいねぇよ!

401:名前は開発中のものです。
05/02/04 16:15:22 +3CQ8l8e.net
おいおいマジで開発中止か?

402:名前は開発中のものです。
05/02/05 00:02:12 QEA9kuLQ.net
顔ぐらい出してもいいのに

403:名前は開発中のものです。
05/02/07 12:24:41 ypNFfcRS.net
どういうこったい・・・・

404:名前は開発中のものです。
05/02/09 13:56:16 C1nq1nc8.net

> アイデア・会議用BBS←2ch型掲示板<避難中!気づいた奴見て!>

??


405:92924
05/02/09 17:41:36 bnr/9e7X.net
ども、戻ってきました。
トリップとかつけてなかったからこの時期にのこのこ出てきたら怪しいか、俺。

戻ってきましたが酷いことなってますね。
ドンタコス氏にはメール送りましたが・・・。
(アカウント消えてて大変だった)
返信、戻ってくるかなぁ。

私もこちらで用事があったものの放置しててすいませんでした。
とりあえずドンタコス氏の返信待ちで私は私で作業してます。
なかなかシナリオについて語ることができないのでアレですが。
少しずつ進めてますよ。

ちなみに

逃 げ て も い な い の で。

>>383
lims設定
どちらが先に行ったのかは解らないが(ドンタコス氏だったかも)新敵キャラ作りたいということになったので私が設定作りました。
limsは便宜上の名前で設定的にはタイニーインファントと言います。

ちなみに設定は私が作ってます。
ステージ設定とかはドンタコス氏が出した物もあるけど(森林センターとか)

私は文章書くことしかできないのでまさかとは思いますがドンタコス氏が消えたら・・・・
かなりマズいということになります。

では、これからまたちょくちょく顔出します。

92924復活age

406:名前は開発中のものです。
05/02/09 20:07:39 C1nq1nc8.net
待ってたよーーーー

どこいってたんだあああ

407:名前は開発中のものです。
05/02/09 21:14:19 8U5FhYkY.net
おお、生きてた!
とりあえず一安心?

408:名前は開発中のものです。
05/02/09 23:02:12 otwrMPMl.net
正直ドンタコスは逃げただろ。
自分の掲示板にすら顔出さないし。

409:名前は開発中のものです。
05/02/10 07:02:39 8hCiil1m.net
ま、逃げてた場合はこのスレは92924氏を交えて
「クロックタワーの続編のシナリオを妄想するスレ」となります。

410:名前は開発中のものです。
05/02/10 09:59:19 cAEQhyU6.net
忙しいとかなら一言言えばいいのに・・・
データもこまめに公開しとけば引継ぎだって出てくるだろう

411:92924
05/02/10 14:18:36 IxIZQeEZ.net
>>408
うーん、何とも言えませんが
私が消えてたときもドンタコス氏は私が逃げたと思ったでしょう。

>>409
もう妄想どころか書いてしまってるんだけどなぁ、シナリオ
これからも引き続きアイディアお願いします>>皆さん

>>410
一言は言っておきましたがあまり読まれてなかったみたいですね。


今後の方針

とりあえずドンタコス氏が戻ってこなければ新しいPGさんをさがす。
いなくなったとしてもシナリオ最後まで書きます。
引き継いでいる人がいるように。
このスレは続けていきます。
たぶんこれが終わっても次スレたてるでしょう。

多分完成、もしするとしたら予定がずれるからクロックタワーSS書こうかな。
引き延ばすために。


412:名前は開発中のものです。
05/02/10 17:47:58 6LFDJREK.net
最後までドンタコスを信じようや

413:名前は開発中のものです。
05/02/10 19:43:33 8hCiil1m.net
その最後までって?このスレが1000行くまで?

やめたんならやめたでハッキリと言ってほしい。
別に「無理。やめた」と言われたところで、怒るつもりも叩くつもりも全くないし。(ガッカリはするが)
このまま雲隠れだけは勘弁してほしい。

414:名前は開発中のものです。
05/02/10 19:58:47 dWpMvZLq.net
プログラマも何も一度も動いてるのアップしてないんじゃないの?

415:名前は開発中のものです。
05/02/10 22:25:30 AHYrz194.net
>>414
してたよ

416:名前は開発中のものです。
05/02/11 09:38:06 TDM5ULdK.net
>>415
SSもEXEもないのはナゼ?

417:名前は開発中のものです。
05/02/11 11:53:06 gSa91/NK.net
これだけ開発期間長いとモチベーションが落ちたりするのも
しょうがないんじゃないのかなぁ・・。(´・ω・`)
ずっと素材とかの下準備だったし・・。

ドンタコスさんが戻ってきた時のためにこのスレを風化させないのと
戻りやすい雰囲気でまたーりまつのがイイと思う。

418:92924
05/02/11 19:41:53 4AonOBoU.net
>>417
引き受けたのはドンタコス氏ですけど・・・
スタッフ募集をかけたけど誰も来なかったみたいですし
正直一人で仕事をするのがつらかったのかもしれません。

マターリ待ちましょう。
ドンタコス氏が願わくばこのスレが生きてることを確認できますよう。

>>416
EXEは前スレ
SSは今書いてる。

419:名前は開発中のものです。
05/02/12 13:08:25 cIgNVzvY.net
糞スレ発見しました!!

420:名前は開発中のものです。
05/02/12 13:20:01 Xpsxt0f/.net
SSはスクリーンショットでしょ。
サイトに動くものが何もアップされてない時点で作る気なし。
これだけスレ消費してれば普通のプログラマなら少しは形にする。
それともシステムまわりすら仕様が未確定なのか?仮すらなくて?

421:名前は開発中のものです。
05/02/12 18:09:30 gZViEKjv.net
>>420
>>417

422:名前は開発中のものです。
05/02/13 17:05:23 /j7DKYsX.net
マターリ(´∀`)

423:名前は開発中のものです。
05/02/16 00:00:31 fibKIwMt.net
なんか連絡ないの?

424:名前は開発中のものです。
05/02/18 16:39:33 jmCyml9f.net
燃料無いともたないよママン・・・

425:名前は開発中のものです。
05/02/18 17:49:09 jmCyml9f.net
もう他板に助けを求めるしかないんじゃないかと思うんだがどうか

426:名前は開発中のものです。
05/02/18 19:09:01 TmY49vjV.net
助けというと?

427:ヤ○ヘビ
05/02/18 21:44:28 cvPVdZny.net
そろそろ、俺の出……いや、何でもない。

428:名前は開発中のものです。
05/02/19 00:35:07 pR4Y4AGE.net
半年ぶりに来てみました
その後どうなりましたか?

429:名前は開発中のものです。
05/02/19 01:27:18 pn0UkACs.net
ドンタコスが逃げたっぽい

430:名前は開発中のものです。
05/02/19 01:37:03 cKhKSIfg.net
信じてたのに・・・・

431:名前は開発中のものです。
05/02/19 08:41:24 xBgFrJyc.net
企画の段階でスケールを大きくしすぎ。
スケールを小さくした仮仕様を決めて、まずはαを作る。
動くことを確認してからスケールを大きくしていく。
この板の大半の人間が、この第一段階を超えられない。
1スレ半も消費したなら普通はαぐらいできてるだろ。

頭と口しか使わない奴は苦にならないだろうが、
スケールだけが大きくなってしまったゲームというのは、
実際に手を動かす側とすれば重荷になるだけだ。

仕事で金が入るわけでもないのに、
モチベーション落ちてからも続ける意味がない。
彼はそう思ったのではないか?

432:名前は開発中のものです。
05/02/19 08:52:02 1rAF19AM.net
基本的に口だけの奴は
逃げ足も速いよ

433:92924
05/02/19 11:45:29 aTK0mVPY.net
どうしましょ。

もう一本win用に回線引くまで待っててね。
macだと作業でいろいろつらい。
と、いうより設定もろもろwinの中だし。

>>431
まぁ考察はいいけど企画の仕様を決めたのはドンタコス氏ですよ。
何でも「3Dのほうがいい」と。
システムとかはすべてドンタコス氏のやりたいようにさせてましたが。
メンバー募集もドンタコス氏の案ですし。
基本的に私は頭と口しか使わない立場にあるので偉そうに仕様やらなにやら指示できる立場でないので。

スケール大きくしたのも彼。
(まぁそれは私が考えたシナリオであるのだが)
それを承諾したのも彼。



434:名前は開発中のものです。
05/02/19 13:13:32 eGhdjDB6.net
せめて引継ぎしてから終われよという感じ
連絡取れないのか?

435:名前は開発中のものです。
05/02/19 15:18:31 cKhKSIfg.net
>>431
確か前スレで
「こんなたくさんの要求(アイディア)を簡単にOK出しちゃうドンタコス氏ってひょっとして凄い人?」
と言われた時にドンタコス氏は
「別に凄い人ではない、ただ難しくないだけ、やれないことはやれないとハッキリ言うよ」
みたいなこと言ってた気が・・・・・

自分自身でもハードル高くしすぎちゃったのかもね。

436:名前は開発中のものです。
05/02/19 15:30:12 s7sPRKzY.net
まぁまぁ言う人間は信用しない。
どうせこの口だけ野郎が裏でいろいろ言って愛想つかされたんだろ。

437:名前は開発中のものです。
05/02/19 16:01:30 Ez03LQ1R.net
ドンタコスとかいうやつの排泄物でも検証するか。

URLリンク(f36.aaa.livedoor.jp)
半年近くかかってコレだ
うんこしかないから
誰かやるなら全部無かったことにして
0からやった方がいいよ

ではせいぜいがんばれ

438:名前は開発中のものです。
05/02/19 19:54:48 eGhdjDB6.net
他板にテンプレ作って救助要請するしかなくね?
プログラミング板とか

439:名前は開発中のものです。
05/02/19 22:39:53 aTK0mVPY.net
>>436
なんだそのどこか迷信臭い根拠は。

440:92924
05/02/19 22:40:51 aTK0mVPY.net
↑上のレス、私です。

441:92924
05/02/19 22:46:29 aTK0mVPY.net
重ね重ねスマン。

>>436
確かにここで口しか出してないのも事実だしなにか固まったものでも提供できればいいのですが。
まぁ少し待ってて。

裏で何かいったというより何も言わなかった時期はありましたが
気に障ること(システム面はすべて任せているので)はいってないと思いますよ。
多分一番の原因は私が戻ってこないと思った、というのだと思います。


442:名前は開発中のものです。
05/02/20 00:04:14 SEBHlwWC.net
まぁまぁ言うのはぼやかしとか逃げ。
そのくせ自尊心だけは保ちたい。その表れ。

443:92924
05/02/20 00:08:38 ZwRivxs+.net
>>442
そうですか。
これからはいわないように気をつけます。
でも本当に逃げる気はないんですよ。


444:名前は開発中のものです。
05/02/20 20:19:46 c+udePD2.net
お前らマターリしる

445:名前は開発中のものです。
05/02/20 21:06:10 dndtfPYg.net
>>433
92924が必死にドンタコスに責任をなすりつけようとしてウケルw
つか、こんな奴が音頭とっててもドンタコスも戻ってこないだろ。

やっぱ仕切る奴は、実際にモノ作れる奴じゃないと成功しないな。

92924はこのスレでも嫁。
スレリンク(news板)


446:名前は開発中のものです。
05/02/21 16:32:51 KZdSpq7e.net
92924氏を責めてもしょうがないだろう
とりあえず他の板に協力を求めるなら求めるで
テンプレとか考えようぜ

447:名前は開発中のものです。
05/02/21 18:20:38 9Se5Lduz.net
ここはゲ製板ですよ?なんで他の板に協力を求めるのか意味不明。

448:名前は開発中のものです。
05/02/21 21:51:56 KZdSpq7e.net
だって人手足りないじゃん

449:名前は開発中のものです。
05/02/22 01:14:41 /kVZ1b5d.net
>>446
>>448
お前92924だろ。

450:名前は開発中のものです。
05/02/22 01:58:00 apQ70h/5.net
やっぱり俺って鼻利くなぁ。ドンタコスがいなくなったとたん
態度が豹変する92924。最初から臭ってたよ。

451:446 448
05/02/22 02:54:42 g5oQDHiX.net
いや、違う
証拠とかないけど。

452:名前は開発中のものです。
05/02/24 14:54:31 2qVqQ30Z.net
今日、夢ん中でシザー万(2)に追いかけられた。やっぱり、実際にあんなのいると怖いよ。

453:ドンタコス
05/02/25 03:23:20 42ch0T1b.net
もうできたよ

454:名前は開発中のものです。
05/02/25 12:04:06 KBmHtbks.net
本物のわけないよね?

455:名前は開発中のものです。
05/02/25 17:59:26 bhX4JNVN.net
IDが2ch

456:名前は開発中のものです。
05/02/25 20:20:04 /ANroyr7.net
シザーマンはエルム街のパクリ

457:名前は開発中のものです。
05/02/25 22:48:28 vSNIYn5P.net
だがそれがいい

458:ドンタコス
05/02/27 16:07:09 Gkt0eZtx.net
うpしてほしい?
してほしいなら明日のこの時間までにこのスレを埋めよう

459:名前は開発中のものです。
05/02/28 02:43:05 DCQvZrJQ.net
>>458
もう少し頭を使ってくれるとありがたいです。

460:名前は開発中のものです。
05/03/02 15:14:40 fOOO65KL.net
期待してたのにこんなオチとは

461:名前は開発中のものです。
05/03/09 15:49:38 2+4XNQkX.net
最後の保守

462:名前は開発中のものです。
05/03/12 04:55:24 Q6rPFa5e.net
最後なんて悲しいこと言うなよ!

463:名前は開発中のものです。
05/03/15 14:13:52 tDDtbqXo.net
建物の内部まで詳細にモデリングされてたけど、
メタセコであそこまでつくれるんだ。


464:名前は開発中のものです。
05/03/16 11:03:37 tc1TUoVi.net
悲しいぞごるぁ

465:名前は開発中のものです。
05/03/17 14:05:45 SzI6oxgc.net
頑張れ

466:名前は開発中のものです。
05/03/23 10:13:04 5OH8/WVT.net
え~この企画終わっちったの~??

467:名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 05:50:44 6OT0aDMf.net
あげ

468:名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 08:38:57 4V5dbh1P.net
>皇紀2665/04/01
なにこれ

469:名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 09:41:17 ifdLehdq.net
皇紀2665/04/01(金)

470:名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 10:38:55 nZ3cSmmd.net
エプリルだ

471:名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 12:39:08 BNJ8ujLT.net
●●●エープリルフールだけ特別仕様@2ちゃん。。。だそうです●●●
 1.トップの壷が・・・
 2.名前の横の日付が・・・
 3.名前欄に竜京山崎渉河風と入れると何かが起こる・・・

個人的に3が一番ワロタ


472:竜京 YahooBB219186078026.bbtec.net河風
皇紀2665/04/01(金) 13:00:05 /Eyn6FXZ.net
試してみる

473:名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 13:00:40 /Eyn6FXZ.net
わお。IP晒されちゃった。
つかこれIPか?

474:名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 13:21:42 KXRZVvBP.net
リモートホスト

475:名前は開発中のものです。
05/04/02 10:10:29 zNxIfUJo.net
donnmai

476:名前は開発中のものです。
05/04/20 20:51:00 rVuv4b4g.net
tesuto

477:名前は開発中のものです。
05/04/29 15:37:27 NiAWAioE.net
保留

478:名前は開発中のものです。
05/05/09 14:06:36 ERllMXYK.net
あげ

479:名前は開発中のものです。
05/05/09 15:13:13 tWMlUECY.net
URLリンク(Y043084.ppp.dion.ne.jp)
wおkwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwww
っwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwww

うぇwwwwwwwwwwwwwww

480:名前は開発中のものです。
05/05/21 20:37:18 6weI7HrX.net
おーい、誰かいないか~?

481:名前は開発中のものです。
05/05/29 14:48:01 4CzlW5TB.net
終わりか

482:ヤブヘビ
05/06/15 15:36:19 XKM/nFzs.net
終わったな…

483:名前は開発中のものです。
05/06/16 06:02:53 6W9FOsG/.net
かなりの初心者ですが、VisualC++が少し使えるんで、
よかったらお手伝い致しましょうか?3Dは全然無理ですが・・・。

484:名前は開発中のものです。
05/06/17 19:05:10 w0JHOsuy.net
きたぞおおおおおおおおおおおおおおお

485:名前は開発中のものです。
05/06/17 19:30:25 yCdvxfJV.net
本音言うと3Dよか2Dのを希望

486:名前は開発中のものです。
05/06/17 19:56:24 nPabS8Xx.net
>>483
すまないが、大元の製作者は逃げた様子なので
「手伝い」というのは無理かと・・・
「なら俺が1からゲーム作ってやるよ!」と言うのなら是非ともお願いしたい。

487:名前は開発中のものです。
05/06/26 11:49:20 +/ynjcYE.net
URLリンク(saionji.net)
クロックタワーチックなゲーム
この追跡者を脳内変換でシザーマソにする→(゚Д゚)ウマー
さらにこのゲームはこのスレの住人が作ったものと考える→少し諦めがつく→(゚Д゚)ウ‥‥マ‥-      orz

488:尼寺 ◆jfRNwhsGW2
05/06/28 20:41:59 ysOvAqqZ.net
宣伝、失礼します
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
このスレッドで求められているものとは違うかもしれないけれども、
ここを読んだのがきっかけで開設しております
近日完成予定

489:名前は開発中のものです。
05/07/10 16:06:41 gYD20mqu.net
>>488
足音、ドアの開閉音があると盛り上がりそう。

490:名前は開発中のものです。
05/07/18 13:25:33 5SZ4IjHk.net
>>488
そこを見ると、ただ敵が追いかけてきてプレーヤーが逃げるってだけでもゲームにするにはもの凄く大変なのがわかる(呆れるぐらい無知でスマソ)
ドンタコス氏はそれ以上のことを一人でやろうとしてたんだから、まぁ挫折するのも無理ないな。
だからと言って雲隠れはどうかと思うが。
488氏とりあえず応援してます。

491:92924
05/07/21 18:16:39 iBeXlzFS.net
どうも、お久しぶりです。
相当な時間が経ってしまった後にこうして書き込みにきても
あまり信じてはくれないでしょうが本物です。
結局ドンタコス氏は帰ってきてはくれませんでした。
原因は結局彼一人でプログラミング、マップの製作、の二つをやらせてしまったことにあるのかもしれません。
わたしにはプログラム言語の知識はありませんし3DCG製作の知識もありませんでした。

正直、企画をこんな形で終わらせてしまったことは後悔してます。
ドンタコス氏に全てのそういったものをやらせてしまったことに対して。
彼も正直疲れたのでしょう、わたしは彼を責める気は全く無いです。
むしろ私のシナリオをゲーム化しよう、という意思を持ってくれたことには感謝もしてます。

このまま雲隠れ、というのもずるいし後味悪いのでこうして文章をつらつら書いております。
シナリオは未だに私の脳内にはあります。
現にドンタコス氏が帰ってくる、と思っていた時期にはシナリオを書きつづけていました、データも残ってます。
けどもうドンタコス氏はいません。
ずいぶん前にここの住人に言われたように口だけしか出せない人間です。
正直私一人でこの企画を続けることは不可能です。
悔しいです、けどなにもできません。
ごめんなさい。

488氏、がんばってください。
私にはこの一言しか言うことはできません。
これからは彼の作るゲームを見守っていきたいと思います。

492:尼寺 ◆jfRNwhsGW2
05/07/22 12:52:06 E361KX3r.net
あまり期待されても困るけれども、訪問してくれた皆様ありがとうございました。
ところで公開中のサンプルゲーム、クリアできた人どれくらいいるのかな?

HP開設に先立って本スレ、前スレ、まとめページを十分チェックしてみましたが、
ドンタコス氏は、デジタルロケなるツールを使ってシステムを組める見通しが
あったから、データ作成に集中していたように読めませんか?

彼が年末の書き込みを最後に何の前触れもなく失踪したのは、
むしろミステリーとして興味深く、マイペースな性格らしいので92924氏や、
このスレの住人達がプレッシャーになっていたとは思えません。

それよりも気になったのは92924氏の方で、>>93辺りの書き込みから、
「俺様のクロックタワー」的な意識が出てきていませんか?
もしそうだとすると、匿名コミュニティは勿論、クローズドなメンバーでも
ボランティア精神に期待しての開発は無理だと思います。
シナリオを書かれたのであれば、思い切って発表してみれば、何らかの
進展があるかもしれませんよ。


493:92924
05/07/22 17:14:24 vGIP5mwi.net
>>492
俺様のクロックタワーというより発表したときにシナリオが筒抜けだと
あまり面白くないんじゃないかな、と思ってやったことだったのですが・・・・
そういう風にも言われてみれば取れなくも無いですね・・・すいません。
こういう場ではシナリオをしっかりみんなに教えつつ意見を頂くほうがよかったのでしょうかね。

シナリオの発表か・・・・残念ではありますが私個人としてはこういう状態になってまで進展して欲しくも無いのですが。

(1,2とおしてやっていないと全くわからない内容です・・・)
わからないところなどがあるなら質問受け付けます。
今、急いで書いてないところなども付け加えつつ書いたものなので説明不足感もあるので。
ドンタコス氏まとめページにうpしてあるのでどうぞご覧ください。


494:92924
05/07/22 17:17:59 vGIP5mwi.net
ちなみにラストのみを書いています。

途中も書くべきなのでしょうが・・・・・。

495:名前は開発中のものです。
05/07/22 18:06:21 IeMQXoQc.net
>>492
制御室で何か操作した後、シザーマンに捕まった。
凄く良くできてると思う。
が、
激しく酔う(;´д`) 10分以上やれない・・・・

496:名前は開発中のものです。
05/07/22 23:08:56 3b2TRGfB.net
>>492
同じく、制御室のイベントをクリアした直後に捕まった。

497:尼寺 ◆jfRNwhsGW2
05/07/23 05:22:02 T4yc3Q24.net
制御盤操作後のイベントはデバッグ用に使った処理を取って付けたようなインチキイベントなので、
そこで捕まった方々には申し訳ないです。そこをうまく抜けられたら、もうすぐクリアです。

酔いについて、館の中での3人称移動視点はちょっと厳しいかもしれませんね。
平気な人(作者含む)は全然気にならないのですが、多くの人にプレイしてもらうと
こういうご指摘をいただけるので、プレイアブルを公開した甲斐がありました。
できればこの問題の改善策について、詳しい方からの助言も得られると
さらにありがたいのですが。

92924氏に上げていただいた資料ですが、文学のレポートみたいで、原典を知らないと
まるで暗号のようです。「クロックタワー ストーリー」などで検索した様々な紹介ページを
参考にがんばって読んでいますが、最初から通して読めば、初プレイの人でも
世界観が理解できるように(理解した上で納得できる分岐するように)なっていることを
期待します。

ところで、このような物語上の裏づけとなる設定も大事ですが、
もう少しチェックしやすいように、時系列で展開が整理されたもの、たとえば
演劇の脚本のような書き方や、いわゆるフローチャートの形式にまとめて
みる気になりませんか?
「やる気がおきない」のであれば無理は申しませんが、
過去から学んで次に挑戦してみるには、そろそろ良い時期ではないかと思います。

ただ、このスレが以前ほど盛り上がらないうちは、半信半疑だとは思いますが、
今のところ、サンプルゲームのダウンロード実績から推定して
全国に少なくとも40人ぐらいは見ている人がいるようです。


498:92924
05/07/23 14:22:03 szP/SeWM.net
>>497
まぁもとはクロックタワー知ってるドンタコス氏と資料交換してるときに送ったりしてたものを
直してるものだから判りづらいか。
こういう資料に関しては毎回確認を取って二人だけで納得しあってた部分もあったですし・・・。

演劇の脚本のような・・・っていうのは実はバロウズ城以外の一部はほんの少し出来てました。
ちょっとフローチャートみたいなものが見つかるかは判りませんが。
製作が止まったときに消しちゃったものもあるので。
作るとしたら多少、新規かな。

>>「やる気がおきない」
次に挑戦することはこの場でなくてもできます。
が、この場でもう一度挑戦しなければこのスレの住人に申し訳ない気もします。
しかし今は別の事やってるしこのスレに戻ってきたのはしっかりけじめをつけておきたかったから。
長い間プロジェクトの進行も無いのに落とさずに保守してくれた人たちに何も言わずに雲隠れは嫌だったから。

けど、こんなこといっておきながら正直もう一度挑戦したいです。

499:名前は開発中のものです。
05/07/24 02:14:47 436Af4xX.net
92924のアップしたシナリオ案を読んだが、
どうも彼はクロックタワーのストーリーを誤解しているようだ!
作りかけのままほったらかしになっていたクロックタワーのメッセージ集を
同じところにアップしておいたから、よかったら見てくれ!
なにぶん未完成なので読みにくい書き方になっているし、
省略している部分も多い(特にバッドエンドルートは全部無視している)が、
ストーリー上の重要なイベントは全てフォローしてあるぞ!

500:499
05/07/24 12:35:25 436Af4xX.net
いま見なおしたらおかしな部分があったので、
少し修正したものを再度アップしたぞ!

501:92924
05/07/24 16:17:03 wkA1kBgG.net
>>500
㌧!
なにせ現物が手元に実は無いだけにこういうのはありがたいです・・・。

499氏の指摘を受けて少しバロウズ家の内部についての考察をやりなおしてみました。
うp

502:名前は開発中のものです。
05/08/26 00:48:10 LuOYyXL/.net
>>492
クリアできました。すごく酔いました。でも、なかなか面白かったです。

503:名前は開発中のものです。
05/09/03 05:11:15 y4xR9tAh.net
保守

504:名前は開発中のものです。
05/09/03 14:33:25 YlnDk+eR.net
ぶっちゃけもう完結じゃね?一応ゲームにしてくれた人は現れてくれたし。

505:名前は開発中のものです。
05/09/03 23:19:23 KZW8URzW.net
ぶっちゃけ一応ゲームにしてくれた人の今までの発言は良いと思うね。
意見を戦わせている感じで、スキ!

506:名前は開発中のものです。
05/09/04 15:12:50 EeoRQLDh.net
代わりにやってみたかったけど、今年受験生だし脱落しそうだったのでヤメ。。。
時間の空いた時にでもちょこっとずつ作ってみるから、そのうちヘボ評価版などあげるかも。そのときにはどうぞよろしくです。

507:506
05/09/07 06:20:18 U9l/Hhm2.net
一人で話を進めることに…。
クロック1のような2Dで行こうかと。3Dはムリポ。
カーソルで選んでとことこと。
一部屋分でもちゃんと動くプログラムを作ったら協力者現れるかな??
URLリンク(gamdev2.hp.infoseek.co.jp)

508:amadela ◆jfRNwhsGW2
05/09/07 09:35:38 z64J6BBT.net
何を協力してもらいたいかによると思うけど、506氏がプログラマ志望なら
1)クリックポイントをマウスオーバーしたことを検出しカーソルに反映
2)クリックポイントをクリックしたことを検出
3)クリックポイントを調査するまでの移動
4)クリックポイントを使わないプレイヤーの移動
5)ドアをクリックしたときに別室へ場面転換する一連の流れ
6)アイテムを入手してアイテム欄に反映
7)アイテム欄をクリックしたことを検出、カーソルに反映
8)敵(シザーマン?)の発生、表示、制御
9)敵との格闘(ボタン連打?)
までの見通しが立ったら、募集してみても良いのではないでしょうか

画面を見たところ絵も描ける方のようなので、
一人で全部作れてしまいそうですが


509:506
05/09/07 16:19:58 OUcT2Z36.net
絵は、フリー素材流用です。
私も少しぐらいなら描けますが設定画止まりがいいところ。
担当はプログラム希望でRPGを一からプログラミングしたぐらいの経験はあります。

ちなみにとうぶん協力者の募集はしません。
一通りのシステムをプログラミングした上で、作れそうかを考えます。
506の通り受験生ですので、今は日曜プログラマーですし^^;

現在出来上がっているモノリスト。
○1)クリックポイントをマウスオーバーしたことを検出しカーソルに反映
×2)クリックポイントをクリックしたことを検出
×3)クリックポイントを調査するまでの移動
×4)クリックポイントを使わないプレイヤーの移動
×5)ドアをクリックしたときに別室へ場面転換する一連の流れ
×6)アイテムを入手してアイテム欄に反映
×7)アイテム欄をクリックしたことを検出、カーソルに反映
×8)敵(シザーマン?)の発生、表示、制御
×9)敵との格闘(ボタン連打?)
○10)背景画の表示

言語を変えるかもしれないので…まあ、気長にやります。
募集するとしたら絵とシナリオですね。だいぶ先の話ですが。

510:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 13:05:02 ay1tgPvH.net
これ作ったらフリーじゃなくて売ればいいんじゃないの?
そうすれば皆の士気もあがるだろうし。

511:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:13:27 oXjYT28d.net
ハァ?

512:amadela ◆jfRNwhsGW2
05/09/11 17:28:53 66RCm1zK.net
全スレ中盤で、配布に伴う必要経費(CD代とか)を回収するために有償配布するかどうか
という話題が出たことで、第一期メンバーが崩壊した過去があるようです。
その時は版権者(カポコン)への許諾の話も絡んでいましたが、まさに「取らぬ狸の皮算用」で、
水を差されたような出来事でした。

シェアウェアにして小銭を稼ぐ程度から、ゲーム会社に売り込もうという人まで、
モチベーションの持ち方は人それぞれかもしれませんが、このスレッドに限って言えば、
有償配布を前提にすると、かえって荒れるような気がしますが、どうでしょうか?


513:amadela ◆jfRNwhsGW2
05/09/11 17:30:39 66RCm1zK.net
失礼
誤)カポコン
正)カプコン
間抜けすぎるミスタイプでした。

514:名前は開発中のものです。
05/09/12 16:38:57 Qc12nKfy.net
カポコンかわいいよカポコン

515:名前は開発中のものです。
05/09/12 17:59:14 0QZrTqXK.net
おお まだこのスレ残ってたのか。
>>506のんびりがんばれ。

無償配布で当然という考え方をしていた人間の一人。
「クロックタワーが好きだから」というのが、製作の理由の一番先に来るんだしね。

516:名前は開発中のものです。
05/09/12 17:59:48 0QZrTqXK.net
>>515
三行目「俺は」 主語が抜けてた。

517:506
05/09/14 17:02:11 demRxt9U.net
のんびり頑張ってますw
週一テストですので、なかなか時間をさけません…
現在できてることリスト。
○1)クリックポイントをマウスオーバーしたことを検出しカーソルに反映
○2)クリックポイントをクリックしたことを検出
×3)クリックポイントを調査するまでの移動
○4)クリックポイントを使わないプレイヤーの移動
○5)ドアをクリックしたときに別室へ場面転換する一連の流れ
×6)アイテムを入手してアイテム欄に反映
×7)アイテム欄をクリックしたことを検出、カーソルに反映
×8)敵(シザーマン?)の発生、表示、制御
×9)敵との格闘(ボタン連打?)
○10)背景画の表示

518:510
05/09/14 20:05:39 lhOF/cWz.net
なるほど、そのような経緯があって今があるのですが。
何も知らずに軽率な発言をしてしまいすみませんでした。

519:amadela ◆jfRNwhsGW2
05/09/15 12:52:33 r0hBGOEj.net
参考までに、過去ログから第一期破綻(04/3/17~19)の流れを抜粋してみました。
なるべく各発言の主旨を踏まえたつもりですが、
デリケートな発言が続いている箇所なので、
発言者の意図と合わないまとめ方になっていたら申し訳ありません。

573 名無しによる絵脚404氏の批判
576 絵脚404氏、撤退を宣言
583 にゃんこ吉井氏、企画書第一稿を発表 URLリンク(www.geocities.jp)
584 MAX517氏、版権問題クリアのため製作前にカプコンへのメールを提案(有料無償も含めて)
586 444氏、無料を前提、個人のパクリゲームで許可は不要と主張
589 にゃんこ吉井氏、クォリティ確保の必要経費徴収と、版元への礼儀を主張
590 絵脚404氏、版元への確認はPG47氏の判断だと主張 92924氏も同調
592 PG47氏、後々の問題回避のため、メールを出した方が良いとコメント
618 444氏、原価自己負担を改めて主張する一方、アマチュアよりHUMAN製を求めると発言
624 にゃんこ吉井氏、444氏に反論(動機はアンチカプコン版とは限らない)
625 にゃんこ吉井氏、444氏の参加動機に疑問を投げかける
628 にゃんこ吉井氏、撤退宣言
640 スレッドの終了を宣言するアスキーアートが連投される
672 絵師210氏、問題回避のため確認を取ることを主張、「有償と勘違いする馬鹿」発言
678 スィートホームリメイク企画から、カプコンの「二次創作に対する見解」メールが転載される
696 絵師210氏、撤退宣言

それ以前からホラー性重視の絵脚404氏と、
ノベライズ版を含む背景設定重視のにゃんこ吉井氏の議論もありましたが、
直接的には、にゃんこ吉井氏の企画書第一稿内に、有償配布も視野に入れた記述と、
カプコンへの問い合わせに関する記述があったらしく、そこに議論が集中し、
参加者各自の主張の食い違いが大きくなり、破綻したかのように読みとれます。
実際は名無しが混じってかなり複雑な展開になっていました。

問題の企画書にどのような内容が書かれていたのか、今後の参考のために
知りたいのですが、お持ちの方はどなたか、まとめサイト等にアップして頂けないでしょうか?


520:ヤブヘビ
05/09/16 23:47:32 N3ueQ+Eo.net
何か、面白くなってきたな~。
ひひひっ。

521:名前は開発中のものです。
05/09/19 13:20:21 yP+CRrqq.net
自分もアイディア出しとして参加したいなぁ~と
へたれてみる

522:521
05/09/20 00:08:20 134YKYmw.net
やはりここはシザーマンを一新して納豆持って襲ってくることにしたらどうだ?

523:521
05/09/20 23:35:43 +pmrDFpC.net
わかった俺が悪かったよ
ネタじゃないんだ本気なんだ
友人に相談したら納豆だからネタだと思われたんだと言われたから
靴下ならいい感じだと言われたから
靴下なんかどうだ?

524:amadela ◆jfRNwhsGW2
05/09/23 19:29:38 S4gW+uV8.net
スレッド活性化を願いつつ、一枚、絵を出してみます。
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
あとはご想像にお任せ。


525:名前は開発中のものです。
05/09/23 23:31:43 b1dJJJBB.net
シザー兄弟の、体の基本構造?としてはグッド。

526:名前は開発中のものです。
05/09/24 11:13:03 GYPsoKfX.net


527:名前は開発中のものです。
05/09/24 16:59:39 NjEDe/5F.net
>>524
楽しみ度が200%減少した

528:506
05/09/26 22:46:44 LZ/VExvQ.net
一応ご報告。。。
RPGをプログラムしててこっちさぼってましたw
そんな調子なので、私にはあんま期待しないでくださいね^^;

529:名前は開発中のものです。
05/09/27 11:12:52 ZCa4Evs3.net
端から期待してねーよ。

530:名前は開発中のものです。
05/10/13 21:33:51 a6qNDXNS.net
ていうかだから、どうでもイイつうんだよボケ
ここは姉ちゃんスレであって言語スレじゃないんだから。
やりたけりゃ専門板行けアホ。


531:名前は開発中のものです。
05/10/22 10:36:49 1MFJiUbe.net
ストップですか?

532:506
05/10/23 11:32:49 DPF8S/yf.net
気ままにやります。

533:名前は開発中のものです。
05/10/23 18:07:54 Ywrud+u1.net
そうしてください

534:名前は開発中のものです。
05/10/30 03:56:55 +x0DDxJw.net
今、このスレ&まとめサイト見た。
あまりに酷いね。
ゲームでなくてもよいから、なにか物を作ったことある人がいなかったんだろうか。
まず、必要な素材やタスクがリストアップされてない時点で相当ヤバい。
進捗もわからないしな。

とにかく設計というフェーズが皆無だな。
映画でいえば、脚本もない、スポンサーもついてない、役者も決まってない。
そんな状況で撮影に出ちゃった感じか。



535:名前は開発中のものです。
05/10/31 08:12:51 x64oXV0U.net
ちらばったシナリオばっかで詳細が無いなぁとは思ってた

536:名前は開発中のものです。
05/11/08 12:17:38 aORV9OFC.net
あれ?
制作に意気込んでいた連中はどうしたの?
もう、飽きちゃったの~~?

537:505
05/11/09 05:43:15 4JdpNVem.net
長く見てなかった…。
できてるところまで上げる?
作業してないから、進行状況進んでない&バグがあるけど。ああ、ゲームにはなってないよ^^;

538:名前は開発中のものです。
05/11/09 18:47:52 KDXy8Ob3.net
age

539:名前は開発中のものです。
05/11/09 20:17:37 03kA4oof.net
sage

540:505
05/11/10 20:53:42 oW6dWG3J.net
反応無いから、いいってことにしとくかな。
フェノミナ見たい~!!

541:名前は開発中のものです。
05/11/10 23:40:09 hwbeE6XB.net
ゲームは完成した。俺の脳内で。

542:名前は開発中のものです。
05/11/11 11:01:58 Z/XushT3.net
マターリあと10年は待つよ
マターリ作成頑張ってください

543:名前は開発中のものです。
05/11/18 17:30:22 XY1ui3JP.net
>>534
是非とも監督よろしく

544:名前は開発中のものです。
05/11/19 09:39:46 fm9J3egg.net
URLリンク(noujoumonogatari.sakura.ne.jp)

イイ

545:名前は開発中のものです。
05/11/26 19:56:56 J3MJzNzJ.net
>>540
505よ、偽りは良くないぞw

546:505
05/11/26 23:09:13 IhiN0K9V.net
2chでこんなことを気にしてちゃいけないんだろうけど、545がむしょうにムカつくんだけど。
反応がないから上げなかっただけだ。
URLリンク(gamdev2.hp.infoseek.co.jp)

547:名前は開発中のものです。
05/11/29 12:09:36 HJVaVoJ3.net
幼い人でちゅね~

548:名前は開発中のものです。
05/12/08 23:15:42 tu3Rvt6k.net
>>546
イイネ

549:名前は開発中のものです。
05/12/09 11:52:27 Ecb2dcn1.net
>>546
これにストーリーやら、細かい部分を肉付けしていけば
遊べる作品になるね。
影ながら応援してる。

550:名前は開発中のものです。
05/12/10 12:46:26 mWm4libH.net
それができりゃー、苦労はしない。
どうせ、また挫折すんじゃねーか?

551:505
05/12/10 18:25:38 HbWoi8XI.net
ストーリーを表現するのはそんなに難しくないけど、ストーリーを作るのはほとんど俺にはできない。
あと絵とか音楽とかも。
一番難しいと思っているのはシザーマンのセクシーな動き。
今年度いっぱいは時間がないのでまったく進まない予定です。

552:名前は開発中のものです。
05/12/11 11:10:23 SsgKm54q.net
>>551
あのな。ゲームのストーリーだぜ?別に小説雑誌の新人賞に応募しようってんじゃ
ないんだぜ?お前はゲームのストーリーをたっぷり味わってきたはずだ。どれも
ちんけなもんだったろう?小学生でも考えつくようなアイデアだったろう?
俺的には我孫子武丸の「かまいたちの夜」のみ評価する。2がひどかったのは
言うまでもないだろう?名作METAL GEARシリーズだって、ゲーム全体としては
素晴らしいけど、ストーリーだけ抜き出して考えたらどうよ。小説の新人賞の
下読みが読んだら、速攻ゴミ箱行きだね。絵だって同じ。別に美術絵画描こう
ってわけじゃない。ゲーム絵もお前はタップリ見てきたはず。どうしてもでき
ないならもうグラデーションかけただけのグラフィックにしちまえ!セクシー
な動き?知らんがたぶんくねくねしてるだけだろ?1日他の事キャンセルして
じっくり描いてみ。1日でできるから。
音楽と効果音はフリー素材使え。
>今年度いっぱいは時間がないのでまったく進まない予定です。
それはお前がそんなに忙しいにもかかわらずゲ製作が好きだってことさ。
ストーリーを表現するのはそんなに難しくないと言ってる時点でお前はスキル
がめちゃめちゃある。
ってか小説家をゲ製作のスタッフに加えるとひどいね。ゲームだってことで力
抜いちゃう(我孫子のかまいたちの夜を除く)。

553:名前は開発中のものです。
05/12/11 19:08:20 eTuNR5iA.net
え、えーと、電波?
ひどく独だ…強い信念を感じる書き込みだ。
こういう勘ちが…熱意に溢れる方の書き込みを待っているぞ!

554:名前は開発中のものです。
05/12/13 06:57:16 ez37hjEY.net
とりあえず、バカだろお前

555:名前は開発中のものです。
06/01/13 18:32:48 1QZI6q4W.net
URLリンク(furari.exblog.jp)

556:名前は開発中のものです。
06/01/14 10:52:05 /fx96PCu.net
↑何度やっても見れないんだけど…。
消された?

557:名前は開発中のものです。
06/01/14 13:52:53 icTIQNyw.net
スマソ。上のやっと見れた。

558:名前は開発中のものです。
06/02/08 20:19:42 h4zNz+JQ.net
は~~

559:すたーん・ごっつ
06/02/18 23:47:57 R4YRHOm5.net
警察署を入れるならゴッツはどうする!?

560:名前は開発中のものです。
06/02/27 19:48:13 b5VflUUi.net
メアリーがシザーマンに扮して復讐するとか

561:名前は開発中のものです。
06/02/27 20:46:25 4iY0ZP+2.net
それ最終的には宇宙へ行きそう

562:名前は開発中のものです。
06/03/08 16:33:56 zXOx688u.net
URLリンク(kyodatu.blog53.fc2.com)
っていうVIPブログで、クロックタワーの続編に関して創作してるスレがある

563:名前は開発中のものです。
06/04/11 18:08:54 xMQ79Wzq.net
ドンタコス一体今頃何してんだ

564:名前は開発中のものです。
06/04/16 19:36:17 HjfwN2g7.net
そろそろヤブヘビの出番か?

565:名前は開発中のものです。
06/04/19 17:55:01 k+HJlvIy.net


566:名前は開発中のものです。
06/04/25 20:54:08 cGGjn3Qh.net
??

567:名前は開発中のものです。
06/05/01 11:25:12 PshZZ57m.net
アハッ

568:名前は開発中のものです。
06/05/26 10:49:41 qx2vF37V.net
楽しみにしてたのになぁ

569:名前は開発中のものです。
06/06/13 23:12:48 KimnlwIQ.net
まったくだ。もう挫折したんだろ。

570:名前は開発中のものです。
06/06/15 11:27:57 V8eeCRsn.net
来年このスレ使うから保守

571:名前は開発中のものです。
06/06/16 09:33:40 DAkbwARm.net
保守

572:505
06/06/18 09:51:34 MEihe6On.net
おひさ。
クロックタワーは作ってないけど、楽しくやってるよ。
いつの日か、気が向いたらまた作るさ。

573:名前は開発中のものです。
06/07/13 22:17:53 ukkbnzhE.net
(*`ω´*)

574:505
06/08/11 22:38:14 hm++9lH4.net
気が向いたから、作ってみた。あんまし真面目に作ってないので、sageで。
URLリンク(gamdev.org)

575:名前は開発中のものです。
06/08/18 06:33:55 1uROWIqo.net
操作性がイマイチ
せめて既定のクリックポイントまでぐらいは障害物を避けて歩いて欲しい

576:505
06/08/20 23:21:06 zJ7/PQXq.net
そうっすね。
あんまし組み込むのが大変なルーチンは入れたくないですが、簡単な経路探査ぐらいは組み込みたいです。せめて、長方形の障害物一つぐらいはよけてくれるような…。

577:名前は開発中のものです。
06/08/21 21:13:28 z3T5lzNj.net
確実に追い詰められる経路探査がないとシザーマンの思考ルーチンが作れんと思うけど

578:名前は開発中のものです。
06/09/01 15:26:06 Uub//rGP.net
>>562
に貼ってあるブログ消えちゃってる・・
だれかそのブログに貼られてたクロックタワー2.5のテキストデータもってないだろうか?
久々に読み返そうと思ったのに途中までしか取ってなかったんで、ラストまで読めずにもやもやしてる

579:名前は開発中のものです。
06/10/01 21:37:44 sRAzAoR7.net
>>578
URLリンク(soregavipquality.blog52.fc2.com)
これか?

580:名前は開発中のものです。
06/10/02 19:21:25 /7XBIy3t.net
>>579
おー!久々にこのスレ見たら貼ってくれてる!
マジアリガトウ

581:名前は開発中のものです。
06/10/12 20:47:04 ai4G0Iyz.net
俺様の出番か

582:名前は開発中のものです。
06/10/13 23:26:53 KSLyrsFR.net
保守

583:名前は開発中のものです。
06/11/02 15:59:16 Wm46mUEw.net
夢破れて山河あり

584:名前は開発中のものです。
06/12/13 10:57:13 pwQ63SuN.net
3があり…

585:名前は開発中のものです。
06/12/13 15:50:44 1lWEshOb.net
まだあったのか、このスレ
懐かしいな

586:名前は開発中のものです。
06/12/13 20:29:55 CdaPTb3i.net
そうだな。

587:名前は開発中のものです。
06/12/14 01:57:20 9QBIY+JT.net
仕事中にたまにここ見てたなー・・・
そんな俺も今ではりっぱなニート('A`)

588:名前は開発中のものです。
06/12/14 09:11:34 HYf8EzNe.net
就職活動してたらneetじゃないぞ

589:名前は開発中のものです。
06/12/16 17:58:34 yORJzy+4.net
URLリンク(blog6.fc2.com)

こういうゲーム?の企画もあるようでゲス。

590:名前は開発中のものです。
07/02/19 13:29:41 Ac1SXayY.net
勃起

591:名前は開発中のものです。
07/02/28 11:35:50 6KBjBtTO.net
勃発

592:名前は開発中のものです。
07/03/14 15:01:30 PThbJb7g.net
今だに期待している
応援あげ

593:PSP
07/03/22 12:30:18 9ZN8X+s8.net
もしも続編があればまたカプコンが出すのか?
ならば次はPlayStation3でOK!
「クロックタワー4」
映像監督:デメントに引き続き「竹中直人」を採用
物語:CT3から1年後の話
主人公:アリッサと新キャラ(美少年)
ジャンル:パニックホラー&クラッシュアクション

594:名前は開発中のものです。
07/03/23 01:51:51 g7KuPF8W.net
惜しい、おしいなあ、このプロジェクト。
もし92924、ドンタコスの他、もう一人モデリング関係を任せられる人がいれば完成しただろうに。
ドンタコスは開発に専念すれば小さなα版を小出しにして、それをブラッシュアップしていく手法をとり、
モチベーションを維持できて、完成しただろうに。
それで今頃はカポコンと権利を争ってたりしてな。

でもこのスレの惨劇も、シザーマンの呪いと考えれば悪くないかも


595:名前は開発中のものです。
07/03/24 00:28:38 0j7/x/iT.net
クロックタワー最近始めたばっかの俺がこのスレの残念な結果を見て一言。
「煽り屋はシザーマンより怖し。」

596:名前は開発中のものです。
07/06/25 23:26:28 A1qehWFW.net
>>593 Wiiでもいんじゃない?  
それになんか3はアクションばっかでつまんなかった

597:名前は開発中のものです。
07/07/16 04:36:13 pYimzBi6.net
ここでまた、何かを始めても良いんじゃないのか?

598:名前は開発中のものです。
07/07/16 22:02:35 /UfK2Rk5.net
絵が描けなくてモデリングもできないプログラマならここに一人転がってるよ

599:名前は開発中のものです。
07/08/02 15:11:21 Qpq/t152.net
うーむ・・・
あおりって怖いなあ
誰か残ってるならなにかやらないか?

600:名前は開発中のものです。
07/08/02 16:35:00 i14y3ryC.net
ウホ☆

601:名前は開発中のものです。
07/08/02 19:43:46 1cF7oq6q.net
アッー!

602:名前は開発中のものです。
07/08/12 03:37:14 fSLIf+8j.net
かき氷ウマー

603:名前は開発中のものです。
08/03/24 14:35:39 saI7vG7v.net
(´・ω・`)

604:名前は開発中のものです。
08/03/27 02:43:37 TZJrnRYB.net
3が残念だったから、みんなの意見で
初期のクロックタワーのような初心に帰ったつもりで
みんなの理想のクロックタワーが語れるだけでも素敵だし、
実現したら本当に素敵だよね
ゲーム会社にアピールしたら考えてくんないかな~

605:名前は開発中のものです。
08/04/14 06:10:27 FcYXkbDo.net
クロックタワーシリーズは
3>2>1の順におもしろい。
電気ともしてプレイだと2>1>3かもしれない。
だが、
電気消してヘッドフォンプレイだと3>2>1だ絶対に!!!
3を電気消灯&ヘッドフォンプレイしたことない奴は損してる!!
まるでハリウッド映画の主人公になった気分になれるぜ!!!

606:名前は開発中のものです。
08/04/14 06:13:14 FcYXkbDo.net
>>604
どうせ部屋明るいまま、小さなテレビでプレイしたんだろ?
ドラクエとかFFとか、そんなストーリー重視で考えれば2あたりがおもしろいかもしんないが、
迫力、恐怖で考えるなら絶対に3だ!!!!!
もう1回真っ暗プレイしてみろこのチキンが!
どーせしたしとか嘘つくだろうがな。

607:名前は開発中のものです。
08/05/02 22:46:10 n4MHT3Pj.net
他のスレに宣伝しまくったら案外協力者募れるんじゃね?
ファン多いんじゃないだろうか

608:名前は開発中のものです。
08/05/06 20:56:20 EZkfBb0h.net
>>605
>3
ゴーストヘッドを指すのだろうか

609:名前は開発中のものです。
08/05/17 00:29:57 fcWlSlME.net
このスレにまだ作りたいって気の有る人いるんかな?

御本尊クロックタワーはやったことないのですが、このスレとか見ている内に興味が沸いたんで
ちょっと作ってみました。いや「ちょっと」かは微妙か。

URLリンク(cerebralmuddystream.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(cerebralmuddystream.hp.infoseek.co.jp)

とりあえず今こんな感じになっています。感想や報告を下さると嬉しいです。

610:名前は開発中のものです。
08/05/19 20:09:14 coswRQwO.net
シザーマンの後継者=ダニーっていう設定で4出てほしい

611:名前は開発中のものです。
08/06/04 17:43:32 L+J8Zv6W.net
ニダー

612:名前は開発中のものです。
08/06/22 14:24:25 SJp7bzso.net
有志によるクロックタワー2の製作中に提案者がシザーマンによって殺害される。
その後、関係者も次々と…

こういうシナリオにしたらドンタコス氏も浮ばれるかと。

613:名前は開発中のものです。
08/06/25 08:06:57 MUJKdGHK.net
パニックは良いなと思うよ

614:名前は開発中のものです。
08/08/08 13:34:28 Sn7XI4KS.net
まとめサイト見たけど凄いな……凄くCTの続編臭がする
2chじゃなくても良いから誰かこれつくってくれるやついねえのかなあ

615:名前は開発中のものです。
08/08/09 09:46:27 PBTC0YOJ.net
ドンタゴスさん何処行ったの

616:名前は開発中のものです。
08/08/10 18:13:12 X0ibNPho.net
3はホントに残念だったな
俺が一番好きなのは2だけど

617:名前は開発中のものです。
08/08/21 00:30:29 dN1/GRCJ.net
このスレ途中まではマジになって読みこんでた。
もし俺がそういう技術を持ってたら引き継いだのに。

個人的にはゴーストヘッドの人格交代みたいな機能(Aで出来ないことがBでは出来る)
がツボ。

618:名前は開発中のものです。
08/09/09 08:11:30 yPmqJrgb.net
みんなで活性化しようぜー

パニックボタン連打でハサミの刃に靴下を被せるってのを提案しる!

619:名前は開発中のものです。
08/09/15 13:40:16 X7dgB5iz.net
もっとメジャーな板じゃないと人集まらないだろうな
ここまでの流れを動画にしてニコニコとかにupするのもいいかもしれん

620:名前は開発中のものです。
09/01/27 18:38:34 f/41A+eq.net
この話結局どうなったんすか

621:名前は開発中のものです。
09/01/27 18:46:36 QcfL3nSR.net
うんこ

622:名前は開発中のものです。
09/01/28 03:33:56 Z6bcEAmx.net
CTの恐怖について。

1、2、gh、どれも敵がいなくなって落ち着ける場所と敵の現れた時の落ち着きの無さのギャップがすごい。
落ち着きこそCTの醍醐味ではなかろうか・・・。
落ち着き依存。
落ち着きたくなる一心で逃げ隠れする。
3、デメ、は敵がいない間もあせる感覚あるけど、それがかえって敵の存在感を薄くしているよ。





623:名前は開発中のものです。
09/01/29 18:33:12 v1l7GmBd.net
505さん、ドンタコスさん、:92924さんはどこへ行っちゃったんだ。

624:名前は開発中のものです。
09/02/26 20:15:28 6ctjmXoO.net
3は3でめちゃめちゃ怖いと思うけど、自分の中でクロックタワーと認められないんだよな。
やっぱり1が神。

625:名前は開発中のものです。
09/04/04 19:14:39 8W9vIpD3.net
のびハザ見てるとRPGツクールでも作れそう

626:名前は開発中のものです。
09/04/05 13:25:58 4lNuQSk6.net
あれはちょっと

627:名前は開発中のものです。
09/05/02 16:18:05 j8PRLttb.net
まだ~?

628:名前は開発中のものです。
09/05/03 10:28:36 i9MWL9lz.net
今出ました

629:名前は開発中のものです。
09/05/09 14:28:59 BKRvgawU.net
ながれてきますた

630:名前は開発中のものです。
09/08/26 22:03:31 BoIgpfqA.net
あげ

631:名前は開発中のものです。
09/08/27 08:10:02 Jp1J35I0.net
ホラゲー好きなだけなんだけど、素人がホラゲー自主制作するとしたら便利なツールとかありますかね?

632:名前は開発中のものです。
09/08/27 11:30:26 fptPAOlI.net
楽なのはノベルツール。
クロックタワーみたいなの作りたきゃアクションゲームツクールでもMMF2でも。

結局ほとんどが「演出力」の勝負だから、ツールは何でも良いんじゃない?

633:名前は開発中のものです。
09/08/27 13:35:00 Jp1J35I0.net
>>632
参考になりました。
演出なら自信あるんでやってみます。

634:名前は開発中のものです。
09/08/28 19:43:20 MSZLWYnJ.net
期待

635:名前は開発中のものです。
09/08/29 08:57:52 CHI/gp6O.net
スレと関係ないけど、怖いストーリーのアイデアとかあったら聞かせてくれないか?


636:名前は開発中のものです。
09/08/29 12:04:34 /t7a1Skj.net
『葬儀社で働く事になりました』みたいなタイトルで
ステージや工程が限定されたシチュエーションの繰り返しの中
ポツポツとイベントが起きるオムニバスドラマ。

637:名前は開発中のものです。
09/08/29 14:19:04 CHI/gp6O.net
なるほど、モダンなJホラーですか
葬儀屋とは新しいですね
自分もオムニバス形式はホラーにあっていると思います。

638:名前は開発中のものです。
09/08/29 16:01:38 /t7a1Skj.net
多分色々な所で既に言われてると思うけど
ホラーって属性は正反対だけど基本は「コント」と同じ流れじゃないですか。

「来るぞ・・・来るぞ!・・・ほらキター!」や
「来るぞ・・・ッと思ったら来ね~!・・・ッと思ったらキター!」みたいな
お約束とハズしの応酬で話を回して行くって言う。

そういう意味でドリフ的なシチュエーション限定劇との相性は良いと思われ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch