04/05/04 23:58 d02V5Vdq.net
格闘ゲーム関連スレは既に幾つもあるわけだが
生き残ってるのは
「2D格闘ゲーム製作総合スレ」「2D格闘ツクール2nd.」
だけのようだな。
【ツクール系】M.U.G.E.Nつくろうぜ【格ゲー】
スレリンク(gamedev板)l50
「多関節キャラによる格闘ゲームを作るスレ」その2
スレリンク(gamedev板)l50
【壮絶】ババァ1000人vsタイソン【格闘】
スレリンク(gamedev板)l50
【2ちゃん】2chの格闘芸夢作成中【寝る】
スレリンク(gamedev板)l50
2D格闘ゲーム製作総合スレ
スレリンク(gamedev板)l50
2D格闘ツクール2nd.
スレリンク(gamedev板)l50
ズブの素人ですが、2D格ゲー作りたいんです
スレリンク(gamedev板)l50
9:名前は開発中のものです。
04/05/05 00:01 z0H3Tm4x.net
>>8
作るのはたしか格闘ゲームじゃないらしいよ
10:名前は開発中のものです。
04/05/05 00:01 7AE6wck8.net
>>1
しばらく様子を見るが、このまま放っておけばただの単発依頼スレなので
ちゃんと育てるように。
11:名前は開発中のものです。
04/05/05 00:02 7AE6wck8.net
>>9
そうか。経緯が分かるように関連スレぐらい貼ってくれな。
12:名前は開発中のものです。
04/05/05 04:07 MrXU4j8T.net
・制服伝説プリティファイター ROUND2
スレリンク(retro板)
13:名前は開発中のものです。
04/05/05 12:58 7AE6wck8.net
>>12
ざっと読んだよ。よー分からんが、色々あったわけね。
>949の中の人
こっちの板のローカルルールは読んどいてくれよ。(プロジェクトスレの部分)
それと、ぶっこ抜きデータとか使うと叩かれるんで気をつけて。
頑張れよ。
14:名前は開発中のものです。
04/05/06 00:13 7fJ+CBX+.net
というか949氏がここにいなきゃ話にならない罠
(罠でもないか・・・あたりまえだし)
というか949氏がここにすらうpしなかったらまったく話にならないけどね(汗
15:名前は開発中のものです。
04/05/06 14:26 F2gPz8vu.net
>>1が関連スレの949氏なのかな?
「スレ立てマスタ。皆さんで作りましょう」では、あまりにも丸投げで
抽象過ぎる。また、関連スレでは中傷やら叩きやらが多く、あなたも
それに乗ってしまっているので、どの話が本当の話なのかが非常に
見えにくい。
そこで、あなたはこのゲーム制作においてどういう役割で、現在どういう状況で、
これからどうするつもりなのかを、改めてキチンと説明していただけないだろうか。
事情によっては、自分も協力したい。
それとも、新規協力者は必要なし、関連スレで自分に賛同してくれた人だけ
限定のスレなのかな?
16:名前は開発中のものです。
04/05/06 16:04 7fJ+CBX+.net
本当のことを言うとゲーム自体はもう完成しているらしい
(偽者出現で本当に完成しているかははっきり断定はできんが)
それを「>>12のスレでうpするのはいけない」という頑固親父みたいな
叩きが追い出そうとしたわけ(「荒らしレジスタンス」とも言う)
まあレジスタンスの意見では
「ここはゲームを語る場所でゲームを製作してうpしたりする場所ではない」
と言ってきた。まあこの意見が正しいということでゲーム製作にかかわるスレの
ここに新スレができたわけである
しかし現状から気になるがはたして949はここに来ているのか謎
ここでうpしなきゃどこでうpするんだ?って話になる
今は949のゲームがここにうpされないとなんともいえんのが私の現状です
17:名前は開発中のものです。
04/05/06 22:50 e2qI88sy.net
>>15
>>16氏の話は、合ってもいるところもあるし、間違っているところもある。
「作ったゲームをアップしてはいけない」と言った奴はいない。
「著作権で問題があるようなものをアップするのは止めたほうがいい」と言った奴はいた。
関連スレで949氏が叩かれるのは、源はゲームのアップ云々ではなく、氏の言動のせい
だと思う。
「アップするって言ってるけど、本当はできていないのだろう」
「著作権を侵害をしてるデータの入ったものをアップして問題にならないのか。
問題になった場合、責任は誰にあるのか」
こういった質問に949氏がキレて、そのやりとりを見かねた住人(「荒らしレジスタンス」
ではない)に「他でやったらどうか」と言われて、それに949氏が納得してこのスレが立った。
それにしても気になるのは現状。
ずっと期待している人のためにも、このスレについてきてくれた人のためにも、
一言二言あってもいいようなものだが。
18:名前は開発中のものです。
04/05/07 13:36 UAroqB1G.net
なんか知らねーけど、こっちでは仲良くやってくれよ。 > レトロゲー板の諸君
19:名前は開発中のものです。
04/05/08 19:41 jJ1Eu9pX.net
949氏はまだ来ないのでしょうか・・・
20:名前は開発中のものです。
04/05/10 18:50 QcsN55x3.net
949がいないと始まらないのですが
21:名前は開発中のものです。
04/05/11 08:08 wu5SUlw/.net
最初からネタだということに気づいてほしかった
22:名前は開発中のものです。
04/05/11 09:04 LGS9vROR.net
>>21
949本人のトンズラ宣言と解釈するが、それでよろしいのかな。
10で指摘した通り、製作者不在は単発依頼スレとしてサクっと
統一スレに誘導することになっちゃうぞ。
23:949 ◆GOZItAWJOQ
04/05/11 10:43 nglYjoQS.net
おおすまんすまん。最近忙しかったんで。それじゃクイズの問題だすから
しっかり見とけよ それとレゲー板のやつ多いからレゲーの問題が多いよ
問題は全部で50問 答えのパスワードは半角英数で打つこと。
毎回10問づつ問題を出す。
全問正解して圧縮ファイルをみごとすべて回答したらそこにテキストファイル
が入っている。これが答えのパス。では、はじめましょう
1.メガドライブのアメリカでの名称はジェネシスだが、なぜ名前に変更があっ
たかに関する理由を次の三つから正しいものをひとつ選べ!!
a 欧米ではゲーム機を大げさな名称にした方が売れるのでメガドライブよりも
ジェネシスのほうがスケールが大きいと思われるので名称変更した
b MEGAもDRIVEもパソコンの用語なのでパソコンと混同されてしまうと判断したから。
c megadriveというPCのパーツがIBMから出ていたため著作権に引っかかった。
2.制服伝説プリティファイターの開発元は? (半角英数小文字で入力)
3.ナムコのアーケードゲームネビュラスレイにはネーム登録に洒落た演出がな
されているがその演出とは次の三つのうちどれ?
a すべて名前がナムコスターズのメンバーの略称である。
b すべて名前が名作シューティングのタイトルの略称である。
c 開発元の社名が入っている。
24:名前は開発中のものです。
04/05/11 12:03 h8T4wDkv.net
>>23
意味がわかりにくいです。自称物書きのプロなら、俺のような馬鹿にもわかりやすい文を
書いてほしいです。
> 毎回10問づつ問題を出す。
3問しかありませんが。
> 全問正解して圧縮ファイルをみごとすべて回答したらそこにテキストファイル
> が入っている。これが答えのパス。では、はじめましょう
ゲーム本体の圧縮ファイルAがあって、それにはパスワードがかかっていて、
そのパスワードはテキストファイルに入っていて圧縮ファイルBとなっていて、
それにもパスワードがかかっていて、50問のクイズの回答がそのパスワードに
(圧縮ファイルBのパスワードに)なるってことですか?
そのゲームの圧縮ファイルはどこにあるのですか?
パスワード用の圧縮ファイルはどこにあるのですか?
ないなら、これはクイズのみの先行発表ってことですか?
ないなら、どこへいつごろアップされる予定ですか?
あまりにも説明不足すぎます。
25:名前は開発中のものです。
04/05/11 12:07 d4SWLEKX.net
了解しました
念のためアップロダサイト置いときますね(30MまでOK)
URLリンク(sobchan.no-ip.com)
もしここが気に入らないなら2chのアップロダ使えばいいよ
26:949 ◆GOZItAWJOQ
04/05/11 13:45 nglYjoQS.net
>>24 つまりですね。50重圧縮なんです。パスつきファイルのなかにパスファイ
ルがあって・・・・ の繰り返しです。それとあんま短いと問題にならないので
難易度はそこそこにしました。意味がわからないというより問題がわからないの
では?物書きはそんな相手に媚びる様に作品の質を落としてまで読みやすくする
ばかりが脳じゃないので。でも説明不足は御免なさい
んでぇええええ。続き張るの忘れてた。
4.サスケVSコマンダーに始まり、バンダイのキン肉マンマッスルタッグマッチ
、ドラゴンボールシリーズと長きに渡って下請け開発を請け負っていたゲーム
メーカーの名前は?(半角英数小文字で)
5.1980年代中ごろに日本のビデオゲームメーカーの一部がピンボール台の開発
に着手しましたが、下に上げるゲームメーカーの中で実際にピンボールを出し
ていた会社はどこでしょう?
a namco b capcom c snk d sammy e seta f nintendo g konami h seibukaihatsu
6.ここでいきなり芝居の問題
映画もあるミュージカル『屋根の上のバイオリン弾き』の主役・テヴィエを、
900回主演した森繁久弥から引き継いだ人は?
a 中尾晃 b 西田敏行 c岡田真澄 d 山田康夫 e 田代まさし
7.毎回、即日完売とTVでニュースになるミュージカル『SHOCK』
初演から主演・座長を務めているのは誰でしょう?
a 堂本光一 b 長瀬智也 c 草薙毅 d 小泉幸太郎 e 松尾スズキ
8.SFC制服伝説プリティファイター発売と同時路線で発売告知していたイマ
ジニアのギャルゲーは次の中でどれ?
a 放課後inBeppin女学院 b 出来立てハイスクール c 遊人の雀神学園 d Nagelibre
9.SS北斗の拳より出題 金色のファルコの実子の名前は次の中でどれ?
a ミッシュ b レイキ c ウジョー d ホシム e ジャド
10.韓国のデッドコピーばかり開発販売していたメーカーCOMADの作品SSMISSION
(特命)の元ネタと思われるゲームをカタカナ読みでのタイトルを半角英数小文字
でスペースなしで入力せよ
27:949 ◆GOZItAWJOQ
04/05/11 15:13 D2V4FVMD.net
まぁこんなもんです
28:名前は開発中のものです。
04/05/11 15:36 LGS9vROR.net
自作ゲームの限定配布のための足場として
このスレが立てられた、という解釈でよろしいのかな。
その場合、ゲ製板にスレ立てる必然性が消失するので
板の趣旨に合うような流れを作るか、どこかに移動してほしい。
板の趣旨に合わせるなら、例えば
この先ゲームを作るためにこのスレを使う旨を早めに書いてほしい。
悪いんだがこれ以外の場合は擁護しきれんわ・・・ >レトロゲー板の諸君
29:名前は開発中のものです。
04/05/11 15:40 LGS9vROR.net
あと、喧嘩もほどほどにな。
30:名前は開発中のものです。
04/05/11 15:45 d4SWLEKX.net
これは私の意見ですが
すぐにここにうpしてすぐに終わらせるのが先決だと思います。
とりあえず949氏は素早くうpしてくれるようお願いします。
そろそろここの空気もまずくなるので急いでうpすることおすすめします。
「ぜんはいそげ」ってやつです。
31:名前は開発中のものです。
04/05/11 15:46 d4SWLEKX.net
失礼なこといってごめんなさい。
32:名前は開発中のものです。
04/05/11 15:55 iIUxcooQ.net
なんか知らねーけどよー
レゲー板は失敬な香具師が多いんだなー
33:名前は開発中のものです。
04/05/11 16:02 j3ixLlgB.net
>>26
> 難易度はそこそこにしました。意味がわからないというより問題がわからないの
> では?物書きはそんな相手に媚びる様に作品の質を落としてまで読みやすくする
> ばかりが脳じゃないので。でも説明不足は御免なさい
問題がわからないなら「問題がわからない」と書きますが。
配布形態その他の説明不足で「意味がわからない」って言ってるのが
理解できませんか?
それに読みにくいけど質のあるような文でもないですよね。
これが「作品」ですか? そんなのは仕事の時に言ってください。
問題がわからないから文に難癖つけてるんだろうってって決め付けたいんなら、
それでいいですよ。それなら逐一回答をここに書いてくことにしますから。
34:名前は開発中のものです。
04/05/11 16:08 LGS9vROR.net
>>7
小僧、レゲー板の喧嘩をこっちに持ち込むんじゃねーよボケが。
いい加減キレるぞ。
俺の駄紳士っぷりを見ろコラ。
スレリンク(gamedev板:9-14番)n
スレリンク(gamedev板:5-7番)n
35:名前は開発中のものです。
04/05/11 16:08 LGS9vROR.net
>>7じゃなくて>>33だ。ボケ。
36:名前は開発中のものです。
04/05/11 16:18 S/B/M/x1.net
>>34
もともと持ち込んだのは、大した考えもなしにスレ立てした>>1=949◆GOZItAWJOQの
ほうに見えるが。
>>33やらレゲー板の住人を責めるのは、949◆GOZItAWJOQが>>15や>>28の質問に
真っ当な答えを出してからにしたほうがいいんではないだろうか。
37:名前は開発中のものです。
04/05/11 16:20 LGS9vROR.net
>>30
なるほど、了解した。
このスレは、問題テキスト&アプロダURLが定まったことで
>>1およびレトロゲー板住人の目的は達せられたことを確認した。
めでたく閉めいただくということで、通常対応させていただくぞ。
38:名前は開発中のものです。
04/05/11 16:36 VO7qBG/M.net
>>36
いや、>>33みたいな粘着系の自治厨気取りが一番迷惑なんだぜ。
過去のゲ製板コピペ荒しの反省が全く生かされてねー。
あの手合いは議論したいだけなのさ。絡むのが目的化してんだよ。
39:949 ◆GOZItAWJOQ
04/05/11 17:12 D2V4FVMD.net
そうすっか?
40:949 ◆GOZItAWJOQ
04/05/11 17:13 D2V4FVMD.net
ここの住人は本スレよりモラルあるな・・・
41:名前は開発中のものです。
04/05/11 17:23 LGS9vROR.net
>>33,>>36,>>38
俺が悪かった。
>>39-40
調子に乗るなハゲ。
42:名前は開発中のものです。
04/05/11 19:06 p3UyjqQ5.net
>>41
いや、あなたは悪くない。スレ・板の雰囲気を守ろうと頑張っていると思う。
43:名前は開発中のものです。
04/05/11 20:25 hRpmyW2d.net
クイズ雑学板の住人が喜びそうな問題ばかりだ…
すごい。
44:名前は開発中のものです。
04/05/11 20:38 d4SWLEKX.net
これは気になることですが949氏の意見で
「プリティファイターを好きな人だけにダウンさせたい」
と言ったことは私は大賛成なのですが
私はプリティファイター大好きなのに全然わかりません
せめてプリティファイターの問題をお願いしたいのですが・・・
45:名前は開発中のものです。
04/05/11 20:52 d4SWLEKX.net
いえね自分の中で素朴に思ったのですが
「なぜそこまで問題を出すのか」です
50重圧縮なのはしょうがないのですがパスは1~2個で
大丈夫だと思いますよ
それにプリティファイターの大好きなのに手に入れられない
のはとても悲しいのです(私含む)
私はプリティファイター一筋でやってきたので他のことなんか
よくわからない馬鹿なのです
だからお願いします「プリティファイター」と「FIST」
の問題をお願いしたいのです
あと問題の数(パス)を少なくしてくれませんでしょうか
そこまで警戒しなくても大丈夫だと思います
46:名前は開発中のものです。
04/05/11 21:05 C/ltFDQm.net
レゲー板のスレ読んだけどよー
ここで配布しようとしてるブツってのは
オリジナルから吸い出したデータ満載の胡散臭いZIPなんだろ?
も ろ ロ ー カ ル ル ー ル 違 反 だ な
とっとと問題とZIP配って散れやw
このスレが今まで延命できたのも板住人のお情けが90%
47:名前は開発中のものです。
04/05/12 15:54 KpOJWK/w.net
>>46
無理を言わないで下さい。無いものは配れませんw
48:名前は開発中のものです。
04/05/12 16:20 PqGASuZa.net
いんやぁ。できない奴に振るいをかけてるのに誰でもわかったら問題だろ?
49:名前は開発中のものです。
04/05/12 16:26 PqGASuZa.net
いやさね。誰でも解ける問題じゃだめだろ。それにな・・
ここに書き込んでるってことはみんなネット環境あるんだから検索ぐらいして
調べろよ。
50:名前は開発中のものです。
04/05/12 17:46 k9yXyHzo.net
わかったがんばってみるよ
けどなぜそこまで警戒態勢なんだ?
問題50問ってそれ並みにすばらしいものに違いない
比べるのはどうかと思うが半角でもそんな厳重じゃないよ(パス1つが普通)
けどせめてプリティファイターのマニアックな問題がほしかったな・・・
そのほうがやりがいがあるw
949の気持ちでは荒らしている奴にはダウンさせたくないってのはわかるが
プリティファイターのマニアックな問題の答えの
パス1つや2つつければお手上げだと思うが
ただでさえプリティファイターはマイナーすぎるゲームだし
51:名前は開発中のものです。
04/05/13 07:59 I0uzns45.net
>>50
「協力しないのに文句ばかり言うなよ」
52:949 ◆GOZItAWJOQ
04/05/14 11:02 Q0OON/Un.net
URLリンク(www.2chan.net)
↑
双葉のあぷろだ小を拝借しました。
さぁ、がんがれ
53:949 ◆GOZItAWJOQ
04/05/14 11:04 Q0OON/Un.net
ところでよ。荒らしてるのもあそこの住人なわけだから、プリファイの問題
なら誰でも解けるでしょ?それに1つや2つじゃ全然問題にならないような
気がするよ。
それにそのマイナーなゲームのスレッドに荒らしが来たんだ。
マイナーとかは関係ないような・・・・
54:名前は開発中のものです。
04/05/14 13:52 Q0OON/Un.net
・・・・・・
55:名前は開発中のものです。
04/05/14 16:14 GRVYfnga.net
2問目って本当に半角英数小文字?
ちゃんと答えたのにあたらないのだが・・・
56:名前は開発中のものです。
04/05/14 16:32 3BWk1vju.net
誰でも解けるってなら3択やら5択やら誰でも解ける問題入れるなよ
57:名前は開発中のものです。
04/05/14 16:32 GRVYfnga.net
ああ・・・ただの文字ミスだった
ところで全部で50問あるんだよね・・・
そこまで荒らしにビビらなくてもw
58:名前は開発中のものです。
04/05/14 16:39 GRVYfnga.net
結局言ってしまえば誰かがここでパス名ばらしたら意味ないんがけどね
それにずっと前から気になっているのだが
949は2ちゃんねる基本ルールの「荒らしは無視」は無理なの?
59:名前は開発中のものです。
04/05/14 17:16 Wd+dl6XM.net
まぁ、本気で限定配布するつもりにしては
プログラマらしからぬ脆弱な手法を使ってると言えるな。
どうせ希望者は10人前後だろ?
メールで直接やりとりしたほうが話が早い。
希望者毎に固有情報入りEXEなりDLLを配布して
起動毎にライセンスサーバーと通信させるだけでも
ライトユーザーの不正使用は概ね抑止できる。
60:名前は開発中のものです。
04/05/14 17:52 GRVYfnga.net
というよりパス50問より5問で十分な気がする
(50重圧縮で各1つのパスとして)
まず5問だけでもパスがあるといらない奴はあきらめてしまうので
この方法を使ってうpしてはいかが?
ちなみに949のゲームに期待している私は現在4問目につかかってます
61:名前は開発中のものです。
04/05/14 20:05 GRVYfnga.net
自力で4問目答えたのですが解凍エラーしました。
5問目ができないのですが・・・・
やはり無理があるのではないかと
62:名前は開発中のものです。
04/05/14 20:24 PvK3eb9t.net
ぎゃー!もう流れてるー!! うっっうぅぅぅ。。。。
63:949 ◆GOZItAWJOQ
04/05/15 10:37 ZFeaZbt7.net
おいおい。五問目って下手な鉄砲数うちゃ当たる問題じゃないか!!
64:949 ◆GOZItAWJOQ
04/05/15 10:39 ZFeaZbt7.net
ああ・・・ 四問目の問題ね。インテリジェントシステムズで検索してみては?
65:949 ◆GOZItAWJOQ
04/05/15 10:40 ZFeaZbt7.net
もうしばらくして答えがわからなければ四番目の答えだすよ。
66:名前は開発中のものです。
04/05/15 13:12 7+sLvjr1.net
もしかして今パスに挑戦してるのは1人だけ?
67:名前は開発中のものです。
04/05/15 13:43 0GWiNCva.net
>>63
問題5がわからないじゃなくて解凍エラーが発生して
問題5のファイルがが半分破損していて0KBになっていてできないのです
5問の部分を直して再うpお願いしたいのですが
68:名前は開発中のものです。
04/05/15 13:49 0GWiNCva.net
念のためもう少し詳しく言います
問題4の答えをクリアしました
そしたら「解凍エラー:圧縮データが壊れてます」
と書かれて問題5のファイルが0KBになっていてパスを解けないです
問題5から問題に答えられません
修正して再うpお願いします
69:名前は開発中のものです。
04/05/15 14:55 9Q3nA4VM.net
warota
70:名前は開発中のものです。
04/05/16 14:17 XUJT1/cu.net
本スレに行けないのだが・・・・
71:949 ◆GOZItAWJOQ
04/05/17 14:14 BiJQVgLr.net
なんかもっとログのもついいUPロダないか?
72:名前は開発中のものです。
04/05/17 16:13 VzAqaqxE.net
>>71
ちゃんとスレよく見ろよ→>>25
73:名前は開発中のものです。
04/05/18 23:03 VrgBeMek.net
次こそはゲトしてパスに挑戦だ
74:949 ◆GOZItAWJOQ
04/05/21 10:40 nEQO2btd.net
やっぱ25のパスは無理だ。投稿用パスってなんだ?
めんどい
75:名前は開発中のものです。
04/05/21 17:25 VPTQuAxi.net
>>74
めんどいなら普通にうpお願いできませんか?
(パスはメール欄でということで)
76:名前は開発中のものです。
04/05/21 23:39 T3E4r/Kz.net
うpろだって結構めどいよね…
77:名前は開発中のものです。
04/05/22 21:45 D60JekD3.net
>>76
そんなのめんどかったら人生やっていけないよw
あと949へ
自分の半角二次のように「パスはメール欄」に同意
ではうpお願いしますね
78:949 ◆GOZItAWJOQ
04/05/24 10:29 ccqbAbWc.net
>>77
投稿用パスなんて時間かかるでしょ?
おメーラ早くほしがってるのに発行にかかってたらいみねーよ。
それと生きてるアプロダ教えて
79:77
04/05/24 17:41 S13boO4T.net
「投稿用パス」の意味違いますぜ
「パスはメール欄」はただE-mail部分にパス名を書くだけ
(よく半角2次でよく目にする)
>おメーラ早くほしがってるのに発行にかかってたらいみねーよ。
それならパス問題とかメンドーなことしないで普通にうpしてください。
>それと生きてるアプロダ教えて
ここ生きてるのですが不満ですか?→>>25
それならここで好きなの探してくれ
URLリンク(www.aiolos-imgboard.com)
あと俺は>>25を愛用している。ありがとう>>25w
80:名前は開発中のものです。
04/05/25 08:28 zoT8Q378.net
当分はパスネタとうpろだネタで引っ張って注目を浴びるつもりですか。
それにしても、出来てもないものを出来てるように見せかけるのも大変ですね。
81:名前は開発中のものです。
04/05/25 22:23 bqNi0osj.net
>>80
949氏には悪いが少しだけそう思ってきた
近いうちにちゃんとうpできることを願いたいです
82:名前は開発中のものです。
04/05/28 14:00 CEQpWcVO.net
・・・うpまだでしょうか・・・
不安になってきたのですが・・・
83:名前は開発中のものです。
04/05/30 14:24 fLmC08st.net
949ようpする気はありますか?
忙しいのか本当はないのかはっきりしてほしい・・・
次にくる時は絶対うpしたほうがいいですよ
84:名前は開発中のものです。
04/05/30 18:03 MCJ4f4jm.net
>>83
本当に無くても「無い」なんて言うはずがない。
自称プロの構って厨が、自らネタを手放すわけがない。
85:名前は開発中のものです。
04/05/31 02:44 uQePpfnW.net
949へ
とりあえずあと来週までゲームを一個もうpしなかったら
949はネタということにしよう
949が忙しいといってるが来週まで一つすらうpできることはないだろう?
(俺だって忙しいのにこうやって書いてるんだし)
んじゃ来週までにうpお願いします
86:名前は開発中のものです。
04/05/31 19:02 uQePpfnW.net
>>85修正
×949が忙しいといってるが来週まで一つすらうpできることはないだろう?
○949が忙しいといってるが来週まで一つすらうpできないことはないだろう?
87:名前は開発中のものです。
04/06/03 23:04 lOYQZtdH.net
>問題は全部で50問 答えのパスワードは半角英数で打つこと。
>毎回10問づつ問題を出す。
>全問正解して圧縮ファイルをみごとすべて回答したらそこにテキストファイル
>が入っている。これが答えのパス。
っていう時点で言ってることが破綻してるのに、あえて突っ込むのは無粋。
88:名前は開発中のものです。
04/06/04 08:54 EXzFpeGD.net
でも、一言クギを刺しておかないと、馬鹿はいつまでも調子に乗るから。
89:1 ◆n5GgqJ7iDU
04/06/04 17:53 5o4l8YSu.net
「制服伝説プリティファイター ROUND2」の1です。
本当にご迷惑をおかけしまい大変申し訳ありませんでした。
しかしたとえ949氏が作る気がなくネタであろうと
このスレを立ててくれた人に申し訳ありません。
そこでもしプリティファイターのゲームを作ろうと思ってる人に
ここのサイト(URLリンク(www.ayahime.com))
のフリーソフト「ZERO.system」をつかってみてはどうでしょうか。
アドベンチャーツクールです。参考になれば幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
90:名前は開発中のものです。
04/06/04 18:35 D3R0DPFr.net
つかってみてはどうでしょうか?
91:名前は開発中のものです。
04/07/01 21:05 qix4B9nY.net
とりあえず謝罪キボンヌ>949
92:名前は開発中のものです。
04/07/04 14:25 uj8qxzrq.net
>>91
「謝罪も何も、まだ作ってる最中だ」に100ハメハメドライバー。
93:名前は開発中のものです。
04/10/27 12:49:22 vyvh8SKH.net
誰やこの1?
94:949
04/10/27 12:52:08 vyvh8SKH.net
949ですうぷするきはありません
今俺は某スレニ触発されてMUGENとBORに浮気してます
すまそ
95:名前は開発中のものです。
04/10/27 12:53:09 vyvh8SKH.net
うへ IP 隠せないのか?くそ 俺が偽なのがバレた・・・
ガッデム
96:名前は開発中のものです。
04/10/27 12:54:42 vyvh8SKH.net
真面目にBORは良いと言ってみるtest
97:名前は開発中のものです。
05/06/29 15:35:26 tXNtQ4mj.net
BORのスレ
スレリンク(gamedev板)l100
本スレは落ちた
ところでプリティファイターってなに?
98:名前は開発中のものです。
05/07/12 17:56:06 E3IadhJo.net
なんかBORっての面白いね。ってかこのスレまだあったの?
プリティファイターでBORか。どうやってみんな画像切り出してる?
俺はSSのXをGirigirihack使って吸い出してるが
99:名前は開発中のものです。
05/07/28 15:36:16 LIQlCUBD.net
>>97
昔あったSFCの格闘ゲーかと
100:ハーピィ
05/08/06 05:17:11 rEkfsggh.net
E・∇・ヨノシ <100ゲット♪♪
101:名前は開発中のものです。
06/03/25 15:16:53 8rpPnR0X.net
まだこのスレアッタンか?
102:名前は開発中のものです。
06/03/27 16:42:40 DJlg73kP.net
そんなことよりプリファイの本刷れ書きこんでくれよ
103:名前は開発中のものです。
06/03/32 14:42:47 LcvzmMQP.net
スレリンク(gamedev板)
ここも宜しく
104:名前は開発中のものです。
06/04/11 14:39:09 kjA0P9En.net
スレリンク(retro板)
↑
本スレも宜しく
105:名前は開発中のものです。
06/06/18 03:04:52 AzG9X0Ki.net
test
106:名前は開発中のものです。
06/06/20 01:44:12 XQhxvHya.net
テストテストテスト
107:名前は開発中のものです。
06/06/25 00:51:18 NWXm1Dmx.net
俺もテスト
108:名前は開発中のものです。
06/07/02 01:30:32 SiMFq8la.net
記念カキコ
がんばれ220氏。
109:220
06/07/02 01:59:02 jZZl99FE.net
それじゃ、私もこっちにテスト書き込みしておきますよ。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
110:220
06/07/02 03:33:08 jZZl99FE.net
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
111:名前は開発中のものです。
06/07/02 05:14:47 mrx3/KET.net
>>220
移転オメ。
半乳にハアハアしますた。
あと、空美が結構イケてる。絵柄に一番向いたキャラかも。
112:名前は開発中のものです。
06/07/02 14:44:15 YIE+0A0C.net
>>111
職人不足だから皆で宣伝活動しておかないか?
113:名前は開発中のものです。
06/07/02 15:52:33 SiMFq8la.net
>>112
俺はまずモーション見てからだな。
格闘ゲームを本気で作ってる所を見てもらわないと始まらない。
114:名前は開発中のものです。
06/07/02 16:45:20 YIE+0A0C.net
>>113
モーション上がってるやん。
本スレのほうでも物凄いのが多数あったんだが。
とりあえず上がってたモーションの纏め
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
115:名前は開発中のものです。
06/07/02 16:46:27 YIE+0A0C.net
誤爆スマン。5のほうも書きこんでけれ。
116:名前は開発中のものです。
06/07/02 16:47:23 YIE+0A0C.net
すまん。誤爆の誤爆。orz
117:名前は開発中のものです。
06/07/02 16:47:58 YIE+0A0C.net
そうだ。上げとかなきゃ
118:名前は開発中のものです。
06/07/03 00:34:05 1kdjLXkj.net
>>112
しつこくやると逆効果だし、今は立て直しが先決。
やる気はあるみたいだから、
レゲー板での流れを見ていれば、来たい人は来ると思う。
ただし、職人さん達が毎日スレを見てるとは限らないし、
どのくらいの人が戻ってくるのかもわからない。
それに関してはとりあえず待つしか無いと思う。
1日2日ぐらいであせらず気長にね。
>>114-117
それから、無理して大きく見せる必要はないよ。
職人は結構居たんだから、まとまりの方が大切。
自分は111なんだけど、とにかくおちついて行動してほしい。
119:名前は開発中のものです。
06/07/03 01:08:59 yjYYAuK4.net
でも、明らかに人が少ないのな。俺も頑張ってフォントと背景作ってるが、
皆まかせっきりで、催促するなとか言い出すから困る。
一人でも協力者が欲しい。111さんお願いできます?
120:名前は開発中のものです。
06/07/03 09:43:12 MTNyjTMO.net
俺も協力したいですが、何もできない。宣伝はどのようにすれば?
121:名前は開発中のものです。
06/07/03 22:17:48 0YM9uzrK.net
とりあえず格ゲー関連のスレに持ちかけてみては?
122:名前は開発中のものです。
06/07/04 00:15:52 rFnnfZ1F.net
といわれても、いきなりだと荒らし認定されるしな。
本スレの連中はおいおい人を増やせばと人事のように
言うが、今 人が必要なんだよな。
どうするべきか・・・
123:名前は開発中のものです。
06/07/04 00:59:04 iLQ0g5gm.net
>>122
やる気があれば人がいなくても進めるから大丈夫だと思うよ。
製作している220氏本人が本格的にこのスレで活動するの待つしかないよ。
確かに本スレの書き込みないとかいってこっちに書き込まないのは少し無責任だよな。
124:名前は開発中のものです。
06/07/04 01:08:09 rFnnfZ1F.net
>>123
アホ言うな!!人が少ないってことはそれだけ一人の負担が大きいって
ことだ。そりゃ楽じゃないよ。
というわけでなるべく職人の負担を減らすために俺たちで出来る限りの
ことは協力しましょうよ!!
例えば背景を書いてみるとか。123氏は何が出来ます?
125:名前は開発中のものです。
06/07/04 01:31:44 iLQ0g5gm.net
>>124
楽してゲームなんか作れない。
楽しようものならロクなもんできないよ。
一人で作る覚悟なければ
格闘ゲームなんか作れないからな。
一人だけで黙々作業すれば自然に
協力者集まるだろうし集まらなくても覚悟があれば一でも作れるはず。
俺も同じように人に協力ばかり頼んで失敗したことがある。
自分ではがんばってるつもりでも全然足りなかった。
俺ができるこというか220氏がどういうことになってるかわからんからな。
格ツク2ndのスレを参考に読むのはいいかもしれないな。
126:名前は開発中のものです。
06/07/04 01:40:34 rFnnfZ1F.net
>>125
じゃ、今回こそなんとしても成功させようぜ!!
127:111
06/07/04 06:58:00 frrvWMn8.net
>>119
考えてみましたが、未だにレゲー板等でゲーム製作の話をしようとする辺り、
わざとやってる様にしか見えませんので、現時点では信用できません。
とても参加する気は起きませんので断らせていただきます。
今大事なのは、宣伝なんかじゃなくって、ここで待つ事なんですよ。
似た様な事はすでに述べてますので、これ以上は申しませんが。
128:名前は開発中のものです。
06/07/04 11:08:33 AdCe7ees.net
逃げたな。
129:名前は開発中のものです。
06/07/04 11:15:46 lzbpCGSI.net
>>考えてみましたが、未だにレゲー板等でゲーム製作の
話をしようとする辺り、 わざとやってる様にしか見えませんので
これと119と220に何の関係があるのか?
でも、ラッキーだったな。本スレで断る良い口実が出来て。
それと俺も色々考え直したが、やっぱり待っていてもなにも
起きないよ。
ましてや、ここはゲ製作のスレッドだから、正直ダベってるだけで、
何もしない人間なんて必要無い。ここに来た以上何らかの
興味があるわけだし、協力できないのなら回りくどい言い訳しない
で出来ないってしっかりといったほうが良いのでは?
で、俺も触発されて、ドットの猛勉強です。
皆さんおすすめのドット絵サイトあります?
130:名前は開発中のものです。
06/07/04 11:21:45 CBoh4Fd9.net
>>129
ベタだがとりあえず。もう見たかな?
つURLリンク(www.enterbrain.co.jp)
>>127
>>今大事なのは、宣伝なんかじゃなくって、ここで待つ事なんですよ。
ってあるけど、君がなんらかのゲーム開発の協力を少しでもしている
なら説得力はあるけど、前後の流れからして特に職人というわけでは
無さそう。何もしてない人間がこの言葉を使うとただの他力本願でしか
ない。
もちっと言葉考えて使えば言いと思うよ。
それに協力したくないのなら、しっかりノーサンキューって言っていいか
ら。俺のときも興味持ってる素振りして悦に浸るヲタクな友人がいたが、
そういうの迷惑だから。
131:名前は開発中のものです。
06/07/04 11:25:31 M7Z/sR+N.net
>>127
それほどまでに勿体ぶる技術なら技術の端でも見せて
もらいたいもんだ。
一枚でいいから、ドット絵を挙げてよ。
場所はここね↓
URLリンク(www.tkb-soft.hmcbest.com)
それと他の職人に成りすましもこまるから、XXXって名前で宜しく。
132:名前は開発中のものです。
06/07/04 11:29:25 6cOw0hEt.net
どうもみんな、おはよう。しかし偉い別の意味で盛り上がってるな。
みんな、協力するのがそんなに嫌か?
何も出来ないってんならわからんでもないが、なんか言い訳が多
すぎるような。
>>127
俺も131の言うように127の素晴らしい技術の一端が見てみたい。
うpされるのを期待してワクテカしておこう。
133:名前は開発中のものです。
06/07/04 12:41:49 HuD9W+6J.net
昼休みついでに書きこんどく。
暇はないがなんか協力させてもらいます
>>127
俺も期待してます。とりあえず絵を見てみたい。
134:名前は開発中のものです。
06/07/04 15:54:34 HuD9W+6J.net
募集です。お願いします。
ゲームのジャンル: 対戦格闘
募集人数・担当: 3人以上、キャラクターグラフィック作成
現在のメンバー: キャラクター作成 4人、フォント、一人
仕事内容:格闘ゲームのキャラクター作成、背景作成
要求するスキル:絵を書く技術(ドットでなくてもOK)、
ソフト:2D格闘ツクール2nd(←任意で あったほうが便利かも)
募集期間:随時募集
製作期間・完成予定日:2006年内
報酬の有無:フリーソフトなのでありません。ゴメリ
連絡用アドレス:↓
スレリンク(gamedev板)
コメント
人手が不足しています。報酬は出ませんが、趣味で付き合える
人が居ればどなたでもご協力お願いします。
進行状況は↑の114
135:名前は開発中のものです。
06/07/04 15:56:23 HuD9W+6J.net
ミスった すまん。一応人集めの宣伝はしておいた。
これで、人がくれば少しは職人たちの負担は減るだろうな。
やっぱ待ってたらダメだわ。俺も待ってる間に背景の作業続けておこう。
136:名前は開発中のものです。
06/07/04 18:34:32 8bsNstnI.net
>>220
GJ!!というより凄く言い技術の職人さんですね。
こういっては失礼ですが、非協力的な住人の多いここに
埋もれさすには大変惜しい逸材だと思います。
よろしければ、こちらで存分に力を発揮して頂けませんか?
↓
オリジナル格ゲー作ろうぜ!!!
スレリンク(gamedev板)
137:名前は開発中のものです。
06/07/04 20:11:20 8giBzdrY.net
俺、ゲ製作メンバー募集スレから来たんですけど、
今どれくらい開発者がいるんですか?
それによって俺がやる作業の分量が把握できるんですが。
138:名前は開発中のものです。
06/07/04 20:13:31 8giBzdrY.net
あと、お近づきの印にリンクのテンプレを
2D格闘ツクール2nd part4
スレリンク(gamedev板)
【ツクール系】M.U.G.E.Nつくろうぜ【格ゲー】
スレリンク(gamedev板)
139:名前は開発中のものです。
06/07/04 21:34:08 8giBzdrY.net
127さんはここに長いこといたようですが、色々と詳細
お願いします。
それとお互い職人としては新参者となりそうですが、ど
うぞ宜しくお願いします。
アップロード期待してます。
140:名前は開発中のものです。
06/07/04 23:58:52 ATlkDYWd.net
>>114
部外者だけど、データリンクを大量に並べるくらいなら紹介サイトの一つも作っといて欲しいな。
いちいちDLするの面倒だからパス、と思わせてしまう紹介法はもったいないよ。
141:名前は開発中のものです。
06/07/05 03:02:46 YkI8qWJB.net
多分144=127で間違いないでしょう。
144
>>やる気があれば人がいなくてもゆっくりでもゲームは作れるよ
127
>>やる気があれば人がいなくても進めるから大丈夫だと思うよ。
言ってることがほとんど同じでしょ?
だから、どーしたってことだが、ここで問題なのはもし127=144で
あれば、夜中の1時前後によくカキコミする人がこの時間になって
も何一つとして音沙汰がないということから、絵をあげることに躊躇
してる、もしくは丸で絵をあげる気が無いのどちらかだと推理できます。
また同じく127=144であった場合127自身が
>>考えてみましたが、未だにレゲー板等でゲーム製作の話をしようとする辺り、
わざとやってる様にしか見えませんので、現時点では信用できません。
とゲ製作板で返事していますが、144はそれまであたりまえのようにゲーム製作
の話をレゲー板で話していたことが大きな矛盾となります。
かといって122=144説を否定しようにも上に上げた文面二つの相似性が偶然にし
てはあまりにも似すぎていることが大きな問題です。
この点から127はゲ製作のこのレスを上げた時点から既に逃げの一手を挙げて
いたと考えて間違いないのではないでしょうか?
長文すまん。あまりにも横柄な奴だったんでおもわず分析してしまいますた。
142:名前は開発中のものです。
06/07/05 03:04:09 YkI8qWJB.net
ケーブルだとPC落としてもID変わらないのか?ビックリ。
>>140
無料でいいサーバとかありますかね?
俺かねないもんで。
143:名前は開発中のものです。
06/07/05 08:49:18 DiptgNsN.net
127画像UPマダー?
144:名前は開発中のものです。
06/07/05 13:44:22 whuHcfce.net
>>142
無料なだけならいくらでもあるがな。infoseekとかgeoとかfc2とか。
145:名前は開発中のものです。
06/07/05 21:48:49 YkI8qWJB.net
>>144
じゃ、おまい作ってくれ。
それよか127はまだか?
146:名前は開発中のものです。
06/07/05 21:52:58 YkI8qWJB.net
>>144
ついでといっちゃなんだが、HPを作る前に対してしっかりしたコンセプト
もあがってないんだが、どうやって纏めるべきか?
俺にはどうにも思いつかん。
一応当方ビルダー所有者です。
Deepの管理人にでもお願いしますか?
147:名前は開発中のものです。
06/07/05 22:36:35 0m2OiumL.net
>>145,146
部外者に頼ってどうする気だよ…
内容紹介どころか作りたいものすら定まってないのに製作スタッフ募集って正気か!?
148:220
06/07/06 00:21:25 ipP0XChi.net
仕事が立て籠もっていて暫く覗く暇がありませんでした。
すいません。
一応今日は進行報告ついでのUPロードです。
ジャンプのモーションです。とりあえず色を塗っています。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
>>144-147
ご迷惑斯けてどうもすいません。HPに付いてですが、当方は
そちらまで手を付ける余裕はありそうに無いです。
以前から住人全員でしっかりとゲームの企画の定義を述べ
てみようか、思っていたのですが、いかんせん人がいないので
進められない状況でいました。
いい機会ですので今回、厳密に画像企画などについて議論
してみませんか?
149:訂正
06/07/06 01:02:35 ipP0XChi.net
画像企画→画像規格
150:名前は開発中のものです。
06/07/06 03:27:38 CBbpAN/5.net
》GJ!かなり本格的になってきましたね。
ゲームに関しての議論についてですが、明日また人が出揃った時にゆっくり
話し合いましょう。
151:名前は開発中のものです。
06/07/06 03:45:08 gW0r2GvG.net
GJ!220氏相変わらず良いお仕事です。
何か手伝えることがあるといいのですが、絵は書ですが、間接的にでも
支援できることがあればいいのですが。
152:名前は開発中のものです。
06/07/06 03:49:17 t3amUSpi.net
色がついただけで凄いクオリティですな。
これはもしや、市販のゲームのクオリティを超えるのではないか。
ところで127画像マダー。
153:名前は開発中のものです。
06/07/06 03:59:01 df2eX3WW.net
220GJ!
154:名前は開発中のものです。
06/07/06 11:20:30 xVJ4gD8B.net
悪くないお仕事だけど、これから更に色落とすこと考えたらかなり手間になるね。
先にドット直ししてから色置いた方が良くない?
155:220
06/07/06 11:26:26 bmnO5NmG.net
皆さんお褒めの言葉ありがとうございます。
>>154
2D格闘ツクール2ndはカラーパレットに特に制限無いのでそのまま
ツールで256色減色でOKです。
156:名前は開発中のものです。
06/07/06 11:29:51 xVJ4gD8B.net
>>155
いやいやいやいやいや
背景色すらキャラ色と混じりまくってるし。
このまま動かしたら黄緑オーラ全開のキャラグラフィックになるんじゃねえの!?
157:名前は開発中のものです。
06/07/06 11:32:04 bmnO5NmG.net
>>156
すいません。今は間に合わせの背景色です。
本番のときはバックを紫にでもしておきます。
とりあえずOptpixで透過減色したところ、別段キャラクター
の部分で透過されるところはありませんでした。
158:名前は開発中のものです。
06/07/06 11:32:31 xVJ4gD8B.net
ついでにいうと、各色2~3階調(全部で20色?)ぐらいにまとめれば色変えも容易にできるし
それで充分ギルティギア並のクオリティは表現できるよ。
159:名前は開発中のものです。
06/07/06 11:34:52 xVJ4gD8B.net
>>157
ああ、動かしてみて問題ないなら別にいいんだけど……
160:220
06/07/06 11:35:52 bmnO5NmG.net
なるほど。どうも助かります。当方ドットの知識は会務ですが、
せめてカラーパレットは意識するようにしてみます。
ちなみに、この絵は全部でハイライト含め、全部で10色です。
161:220
06/07/06 11:38:30 bmnO5NmG.net
今確認してみましたが、UPロードされたファイルはどうも加工習性される
前のベタ縮小のファイルだったみたいです。
これじゃ確かに使えんわな。orz
162:名前は開発中のものです。
06/07/06 11:41:38 xVJ4gD8B.net
>>161
今サンプルあげて説明しようかと思ってたとこです(笑)
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
少なくともキャラの輪郭部分は念入りに色分けした方がいいよー。
紫とかの暗い色で誤摩化すのも手だけど、補色な背景に入ると浮いちゃうだろうし。
163:220
06/07/06 11:46:03 bmnO5NmG.net
さんくす。素晴らしい画像です。UPされてないけど。orz
164:220
06/07/06 12:35:21 bmnO5NmG.net
閲覧できました。カサマツは直リン禁止だったんですね。
ちなみに、これが修正後です。透過処理済みです。
Optpixで減色後、写真屋でベタ塗り透過しただけですが。
ブラウザで閲覧するとバックが白になるはずです。
これで、心配は要らないはず。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
165:名前は開発中のものです。
06/07/06 18:55:24 Qf4TtJs3.net
なるほど。綺麗に透過されてますね。GJ!!
これなら問題無くMUGENとかでも使用できるはずですな。
166:名前は開発中のものです。
06/07/06 18:57:51 irl5Ihwb.net
GJ!!久しぶりの神降臨ですね。
凄く感動です。しかし、上手い絵はカラーだとさらに生えますね。
完成が楽しみです。
167:名前は開発中のものです。
06/07/06 19:00:42 0BxU2Ror.net
220グッジョブ!!毎度良い仕事ですな。にしても、カラーだと確かに
物凄く迫力が増しますな。
この状況を見てまだ、127氏は協力する気は起きないのですかね?
127氏のUPロードはまだなのでしょうか?
168:名前は開発中のものです。
06/07/06 19:04:01 3gazp5/Z.net
晩飯中ですが,GJ!!まさか今回220氏がカラーで上げてくるとは。
信じられない。弧のクオリティでプリティファイターのゲームが出来る
なんて考えるだけで勃起物です。
>>167
もし協力する気があるなら気分で物事を言うはずはないと思います。
もう少し物事を考えていって欲しいものですね。
なにより、待っていてゲームが出来るのは220氏が黙々と作業を続け
ているからであって、それは127氏が行動を起こしていることでは丸で
ないですからね。
169:名前は開発中のものです。
06/07/06 19:05:55 fpRChZTB.net
遅れ馳せながら220GJ!!
カラr-すげーよ。とにかく尊敬に値するお人だ。
俺もこのクオリティでプリティファイターのゲーム
が出来あがるのを考えるとワクテカ。
127さん、いまはとりあえず待ってますか~?
それと本スレでもぱったり現れなくなりましたが
お返事と画像UPお願いしますね。
170:名前は開発中のものです。
06/07/06 21:31:55 yt7jq+PS.net
>>220
グッジョブ!!カラー凄いな。
まるで化けた。最初ラフ画ばっかなんで完成するか
不安だったんだけど、かなり形になってきたね。
今日の夜中あたりにじっくり画像の規格基準につい
て語り合ってみたいな。
これは、マジそうなんでね。
171:名前は開発中のものです。
06/07/06 21:54:25 yt7jq+PS.net
最近来ないけど127ガンガレ!!
172:名前は開発中のものです。
06/07/07 00:50:08 g7bbAka0.net
身長300pxとなるとかなりの塗り面積になるな(ギルティと同じぐらい
本職並の仕事量が要求されるだろうけど、がんばれ>>220
173:名前は開発中のものです。
06/07/07 01:07:34 Ea0VZGLL.net
見ないうちに物凄い奴UPされてるな。良い仕事してますね。
高さ300pxのキャンパスサイズでこのまま続けるとしたら、確
かに並以上のレベルで本職ばりの作品が出来そうだが、凄く
大変でしょうな。
でも、俺は絵を描くことが出来ないので220に今は応援すること
ぐらいしか、できません。
それと技術者の127、協力する気になれないとかクダラナイこと
いってないで、さっさと絵UPしろ。
それとも唯の負け犬になりたいのか!?
174:名前は開発中のものです。
06/07/07 01:17:55 Ea0VZGLL.net
せめて、まとめサイトぐらいで協力してやりたいんだが、
しっかりと参加規定、画像規格とか色々決められてない
みたいなんで、HP立ち上げようが無い。
皆さんで話し合いましょうよ。
人要るんならお返事宜しく。
175:名前は開発中のものです。
06/07/07 01:22:56 T8s1QMgS.net
>>174
なるほど。
まとめサイト探そうとして、うまく見つからなくって、
「あぁ、俺のインターネットスキル皆無杉!!!」
って、マジ凹んでいたんだが、納得。
176:名前は開発中のものです。
06/07/07 01:29:15 Ea0VZGLL.net
人いたんだ。嬉しいな!!しかし、どないしようか?
なんか個々最近流れずっと見てきたが220氏が複数の
絵描き職人をやる気で引っ張ってきたが、仕事が大変
で書き込めないのはしょうがないとして、住人の殆どが
本当に他力本願で非協力的なんだよね。
220と他3名は本当に一生懸命打ち込んでるんだけど、
もしかしたら、あまりにも住人が慇懃無礼なんでやる気
なくしてやめちゃったんじゃないかな?
そうは願いたくないけど
177:訂正
06/07/07 01:30:36 Ea0VZGLL.net
仕事が大変で書き込めない→職人達は仕事が大変で書き込めない
178:名前は開発中のものです。
06/07/07 01:44:16 g7bbAka0.net
>>173
いいかげん>>127の事忘れようぜ。
趣味製作はやる気が命、少しでもケチつけるようになったらオシマイなんだ。
いろいろ経験あるからわかる。
今注目してる人も多いみたいだし、やる気の>>220は頑張ってる、それでいいじゃないか。
勢い殺すような罵倒は害になるばかりだよ
179:名前は開発中のものです。
06/07/07 01:45:14 Ea0VZGLL.net
ところで、前スレのログいるかな?
ゲーム製作開始の経緯の参考程度にはなると思うんだけど。
読み返して思ったが、ゲーム開発の協力の話が持ち上がる
度に荒氏が来たり、話題を逸らそうとスレ違い連呼したりで
吐き気がしたよ。
136みたいなのがよそから葉っぱ掛けるのも判らないでもな
いな。
はっきりいってあそこで飼い殺されるには勿体無い才能だしね。
ここまで熱心に格闘ゲームのモーション飽きもせずに続けてる
人ってゲ製作でもあまり見たことないのな。
俺みたいに協力したいって言うだけで、今は待つべきとか頭の
可笑しいことばっか述べる奴がいるから困るよな。
180:名前は開発中のものです。
06/07/07 01:49:32 Ea0VZGLL.net
>>178
無理。127はあれほどこことあっちを引っ掻き回したんだから
せめて一言ぐらいお詫びの言葉が欲しい。
それと君、文体で127ってバレてるから。
経験とか、やる気とかそんなに容易く使う人間
なんて君ぐらいしかいないよ。
実際死ぬほど努力してる220は一言も「経験、
やる気」なんて単語触れていない。
本当に努力したことのある人は間違っても、
簡単にいろいろ経験あるとか俺にはやる気
があるとかいったりしませんから。
残念!!
181:名前は開発中のものです。
06/07/07 02:06:26 Ea0VZGLL.net
踏み絵代わりに書いたんだが全然178書き込みに来ないな。
普通、誤解だったら10分もすればすぐに弁解するもんだが。
この時間に書き込む人間って大概夜型だから、直後に寝たな
んてことはあんまりありえないんだよな。
こりゃ図星かな?
もしそうなら早く絵をアップするないしは、僕ちゃん実は経験者
なんて嘘でした、って言ってしっかり謝れ。
220自身多くは語らないが、凄く迷惑になってたのは事実だ。
182:名前は開発中のものです。
06/07/07 02:10:46 Ea0VZGLL.net
>職人は結構居たんだから、まとまりの方が大切
これだけはその通りだと思うな。
でも、その肝心の職人が今出揃ってないからには
どうしようもない。
あまりの荒れようにあきれて製作注視した人もいる
かもしれないし、とりあえず寄りよい環境を考えるの
が第一かな。
けんども「製作してる220氏本人が本格的にこのスレで
活動するのを待つしかない」ってのは出来るまで触らぬ
存ぜぬで待ってればゲームは出来るんだから、変に弄
り回して機嫌損ねておじゃんにしたくないってのと言って
ること同じなんだよな。
183:名前は開発中のものです。
06/07/07 02:12:55 g7bbAka0.net
>>181
釣られるのもアレだとは思うけど……
自分はメン募スレの誘導から飛んできた新参だよ。
経験ってのはあれだ、その場の勢いでモノ製作しようとして空中分解したパターンのこと。
しかし図星とか踏み絵とか並べてわめき散らすとは礼節を疑うよ…
184:名前は開発中のものです。
06/07/07 02:16:24 Ea0VZGLL.net
おおそうか!!スマン
って信じていいんだよな。みんな?
185:名前は開発中のものです。
06/07/07 02:24:44 Ea0VZGLL.net
ここんところ前スレから基地外じみた荒氏が多かったもんで
疑心難儀になってるのよ。
スルーしようにも前スレだとしっかり叩かないと調子付く奴が
多くてね。でも、とりあえず謝っときます
大変ご迷惑をおかけしてどうもすいませでした。
ゴメンなさい。
許してくれとは言わない。許してくれ!!
なんかゲ製作においての有益なこと教えて?
186:名前は開発中のものです。
06/07/07 02:25:11 g7bbAka0.net
>>182
「待つしかない」とやらの真意はよくわからんけど、
発起した人間には、最後の一人になっても製作してやるんだって覚悟は確かに必要だと思うよ。
最初は興味で飛びつくけど、飽きるとともに人が減ってくんだ……ツライ
あとあれだ、複数人で共同戦線張る場合、製作計画書は大事。
場当たり的な発注ばっかしてると人が減ってくんだよね……orz
必要になるものを全部、具体的にまとめた完全攻略本みたいなものが
まず出来てることが望ましい。
これがないと発注も予定表も進行具合もできないから、より人が減(ry
折しも規格決めようって流れになってるようなので、そこんとこゼヒ頑張ってほしい。
187:名前は開発中のものです。
06/07/07 02:36:56 Ea0VZGLL.net
そうだな。俺一応ツクールは持ってるんだが、
規定をば
どうも2D格闘ツクール2ndでの開発が決まっているようなので。
2D格闘ツクール2ndでの画像規格とシステム
表示解像度:640x480
拡大縮小の有無:無し
キャラクターサイズの解像度基準:220氏の画像を基準
にすると縦300pxlになる。
ただし、220氏が上げてるキャラクターであるマリンはゲ
ーム内の身長設定でも全体から見て中の下の高さなの
でキャラによって300を越える可能性はある。
2D格闘ツクール2ndの他の格ゲー製作ツール
との大きな違い。
・共通パレットに制限されず、個々の画像で専用パレット
で画像を使用することが出来る。
つまり、手書きから特にドットに書き換えなくても、グラフ
ィックはそのまま問題なく使用できる。
ここらへんが明らかにMugenや格ツク無印よりも
勝っているところですかね。
188:名前は開発中のものです。
06/07/07 10:39:21 9rYJKQg/.net
なるほどね。
専用パレットってすごいな。
でも専用パレットってことはカラーテーブル
とかによる色違いは出来なくなるんじゃないの?
そこらへんどうやって処理するんだろ。
189:名前は開発中のものです。
06/07/07 12:32:44 WyoZBR1O.net
減色処理に任せると、ほとんどのドットが希望のパレットじゃない色で潰される。
そしてほとんど違いの判らない256色がパレット上、絵上で入り乱れることになる。
手作業でパレット調べる事も不可能じゃないけど、そんな手間かけるぐらいなら
ドット落としした方が数倍楽で効果的。
実質、パレット変更による色変えは無理と思って間違いない。
けどフルカラー画像を描いてからゲーム用サイズに落とすって手法取ってて、
しかも色変えを前提にしないというのなら、減色処理は(応用は効かないけど)
手早いというメリットがある。
結局輪郭の処理とかはしなきゃいけないけど。
190:名前は開発中のものです。
06/07/07 12:37:07 WyoZBR1O.net
あ、あとデータが重くなる(笑)
ドット処理してパレット抑えれば、画像データの圧縮効率も格段に向上するし、
2Pカラー(いるのなら)を別データで用意する必要もない。
191:Round4-39
06/07/07 14:24:21 WEsmApqc.net
自分は過去にキャプした資料をあげることしかできませぬ。
192:名前は開発中のものです。
06/07/07 15:11:56 A/wKnxyJ.net
>>189
俺もゲ募集スレから来たもんだが、ツクールのゲームは
何本が作ってみたが、無印ならカラーテーブル統一で真
面目にドット絵以外は使用不可能といっても過言ではな
かったが2ndになってから専用パレットと640x480に対応
したおかげでカラーテーブルや手書きのドット加工に気を
使わなくてすむようになった。
しかも、キャラのカラーパターンもなんかしらんが見事に
色置換えして表示してくれる。
あと手書き画像の加工処理は220も実際絵を上げてるよう
そんなに輪郭線処理に気を掛ける必要は無い。
自分で地道に輪郭処理するより減色した画像を写真屋で
ベタ塗りするほうがずっと簡単で綺麗。
それでもなんとしてもカラーテーブルを統一したいってんな
ら、最初の一枚をOptpixみたいな高性能減色ツールで減色
して、その画像からカラーテーブルを取り出して、そのカラー
テーブルを利用して他の画像も減色していくという手順でや
るのがベスト。
>>191
どうもありがと。俺、プリティファイターのことはあまり詳しくな
いけど、220のやる気に惚れたから全力で協力するよ。
キャラクターとかあまり知らないので資料よろしくお願いします。
193:名前は開発中のものです。
06/07/07 15:13:52 keck27BC.net
>>189
言ってることは良く解るのだが、理屈だけだと説得力が
薄いので、なんか一枚画像を上げて説明してくれませんか?
194:名前は開発中のものです。
06/07/07 15:17:03 5WaFiqJu.net
>>189-190
そんなに重くなるかな?
俺はツクールを手書きのみで仕上げたことあるけど、
枚数をよほど多くしても1キャラ8メガはいかないはず
だが。
それに、ドットは覚えれば早いが、その技術を覚える
までのハードルが高いので、メリットは多いが決して
楽ではないし遠回りだと思われ。
なにより、絵心がある人間だったらドット絵より明らかに
手書きのほうが早いからな。
195:名前は開発中のものです。
06/07/07 16:21:14 1bBD9Dsr.net
>>193
理解してるならいいじゃん。
説得力がないと思ったら127に脳内認定して中傷始めるつもり?
そうやって全レスを侮辱して後釣り宣言か?
最低だな。
196:名前は開発中のものです。
06/07/07 17:07:58 5WaFiqJu.net
>>195
いやね、どの程度のドット絵を要求してるのか参考にしたくてね。
それと、もう127のことは忘れろ。
197:名前は開発中のものです。
06/07/07 17:08:50 5WaFiqJu.net
一応言い足しとくが、俺は193ではない。そこのところ宜しく。
198:名前は開発中のものです。
06/07/07 17:47:40 siRBfLA8.net
夕べは変な自治厨が湧いてたんだな
負けるな、220氏!
199:名前は開発中のものです。
06/07/07 21:59:07 cg1vQlls.net
レゲーの方も見てみたが、
格ゲーなのか、エロゲなのかイマイチわからんw
200:名前は開発中のものです。
06/07/07 22:01:57 9KT+EbqU.net
格ゲーだろ?
それはあくまで住人の質がエロゲ板レベルなだけで。
エロ画像のUPが多いのはあくまで最初は220氏の一発
ネタであって、それ以降のはスレ住人のリクエストによ
るもの。
でも本編でも使って欲しいと思う俺
201:名前は開発中のものです。
06/07/07 22:15:11 9KT+EbqU.net
>>198
変な自治厨ってダレだ?
みんなガイドラインを語り合ってるあたり随分とまともな
人たちばかりだと思ったが。
202:名前は開発中のものです。
06/07/07 22:18:14 9KT+EbqU.net
>>195
そんな噛み付かないの。でも127は確かにあんまり
説得力無かったな。技術面のことは何一つ述べられ
て無かったし。すまん、もうこのことは忘れよう。
220氏は今頃ひぃこら言って仕事しながら合間に画像
上げてるんだろな。凄いお人だ。
203:名前は開発中のものです。
06/07/07 22:39:35 xtbmmo9d.net
>>201
つ >>180-181
204:名前は開発中のものです。
06/07/08 01:00:35 xiJv+SzD.net
>>203
謝罪してるんだから噛み付くな。
それにそいつは、その後からまともに語ってるんだから
おまいも規格とか色々意見述べろ。
変な挑発してるんだったら、180とどっこいどっこいか、
それ以下だぞ。
なによりそんな話、220にとって何の役にも立たない。
205:名前は開発中のものです。
06/07/08 12:20:51 EdchqK/j.net
>>204-198
ふ… 不毛だ。orz
みんなまじめに開発規定について考えましょうよ。
ところで、マリンが高さ300になるわけだが、見たところ
結構余白はある。ということで、一番タッパのあるケイが
170センチ強だったからなんとか300pxのなかに入るん
じゃなかろうか?しかし、足の伸びきったジャンプキックとなると
怪しいものだが。
206:名前は開発中のものです。
06/07/08 12:34:20 frt7bdO0.net
ところで何も知らない無知な漏れに、基本的な製作目標を
教えてくれまいか、親切な誰か。特に企画者の人。
キャラ全部で何人か、ゲージは何種類か、ボタンは幾つか、
そもそもゲームプレイ目的がなんなのか
(ストリートファイターとギルティギアとバーチャでは楽しみ方が違う)
そして今必要な人材は何で、何をしてほしいのか。
パッと見て格ゲーっぽいことしようとしてる程度しかワカラン。
それ以上の情報がないんで、応募するかどうかの判断すらできないヨ(´・ω・`)
207:220
06/07/08 14:49:33 d2aKcIfl.net
どうもすいません。最近多忙につき閲覧してませんでした。
今晩またUPしますのでよろしく
>>206
キャラクターは全部で12人。ちなみに、資料についてですが、
大きな声では言えませんがRomnation.netあたりでSFCの
[seifuku densetsu pretty fighter]でも拾ってプレイしてくだ
さい。そうすれば三人分の資料は何とかなるはずです。
一応ボタンは6ボタンの予定ですが、苦痛であれば3ボタンで
結構です。
こちらもそれにあわせて枚数制限しますので。
今、それぞれ製作の担当に疲れてるキャラクターは
マリン、アイ、クリスの三人です。
空き枠は、ジュリ、ヤワラ、ミナミ、ケイ、リョウコ、ソラミ、シズカ
、ときこ、マリアです。
208:220
06/07/08 14:51:05 d2aKcIfl.net
ゲージなどシステム類についてですが、今のところはっきり
と議論できていないので、私自身まだ通常動作を挙げている
のみです。
ボタンは3ボタンでOKでしょう。
209:訂正
06/07/08 14:52:37 d2aKcIfl.net
三人分の資料→8人分の資料
210:名前は開発中のものです。
06/07/08 17:00:33 KzOIQSM6.net
>>220
206じゃないけどどうも。参考にしておきます。
今日のアップ楽しみにしています。
それでは、お体をお大事に。
211:名前は開発中のものです。
06/07/08 17:22:19 T0p5amXx.net
>>220
トンクス。俺もそれで300pxで挑戦してます。
個人的な趣味ですがジュリを作ってみたいと思っています。
そして、もっと人が増えて具現化がより形として見えてきたら
何よりです。
212:名前は開発中のものです。
06/07/08 19:55:53 2ona4MlI.net
ボタン数3というと「弱中強」でわけるのかな?
それとも「パンチ、キック、特殊」?
「ジャンプ、ガード、攻撃」?
「グーチョキパー」?
そこ決まってないと、現状では立ち絵と歩き絵ぐらいしか作れないんじゃ……
213:名前は開発中のものです。
06/07/08 20:26:19 EdchqK/j.net
弱、中、強ですな。前スレの流れを読む限り。
で、パンチとキックは任意に振り分ける。
214:220
06/07/09 01:20:46 usvof0t8.net
遅れてすいません。今日は多忙でしたので弱パンチのみです。
続きはまた今度。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
>>212
私は基本的にボタン数6でゲーム製作を進めています。
できれば、その6ボタンで進行してもらいたいのですが、
無理であればパンチとキックを三つのボタンに適当に割
り当ててください。
ちなみに3ボタンの場合も弱中強です。
そういうことでよろしくお願いします。
215:220
06/07/09 01:27:35 usvof0t8.net
もし6ボタンが苦痛であれば、4ボタンの
パンチ、キック双方弱強でも結構です
216:名前は開発中のものです。
06/07/09 02:10:25 J0fZTWZc.net
つまり、6ボタン動作ぶん搭載するだけのワクはあるってことですな。
しかし数が集まらない場合はモーション使い回すのもアリ、と。
ならこの場合、最低限必要なモーション量をまず規定しておくべきでは。
苦痛なので2ボタン分のモーションしかできない、とかでもアリでしょうか?
217:220
06/07/09 02:15:38 usvof0t8.net
はい。あります。2D格闘ツクールは6ボタン形式です。
また十字キーとの組み合わせ、相手との接近等によっ
てモーションを切り替えることが出来ます。
もし負担であれば、一枚のモーションにディレイを掛け
て量増しするのもいいですね。
218:220
06/07/09 02:17:01 usvof0t8.net
一応参考程度に明日、複数の攻撃モーションを
上げてみますので、またよろしくお願いします。
219:最低限必要なモーション
06/07/09 03:21:08 usvof0t8.net
基本行動パターン
立ちパターン:アニメーションの有無は自由
歩行パターン:必須
走行パターン:任意
バックステップ:任意
しゃがみパターン:必須
ジャンプ:必須
上段ガード:必須
下段ガード:〃
空中ガード:任意、場合によれば上段ガードの流用でもOK
上段ダメージ:必須、必要に応じて何種類でもOK
下段ダメージ:〃
投げダメージ:必須 上手く画像を利用すれば1枚分の作業でなんとかなる。
吹っ飛びパターン:必須
起き上がり:必須
攻撃パターン
弱中強攻撃:必須 出来ればパンチとキックで書き分けてもらいたい。
ジャンプ弱中強攻撃:必須 出来ればパンチとキックで分けて欲しい
近接攻撃:必須、掴み技なども含む 掴み技一つでもOKだが、
敵との距離によって変わる近接攻撃(遠く→ハイキック 近く→膝蹴り)
も複数欲しい。
しゃがみ弱中強攻撃:必須、出来ればパンチとキックは区別してもらいたい
こんなところですかね? 明日は背景パーツも取り合えず
書いてみましたので試験的にアップしてみます。
なにかわからないことがあったらどんどん質問してください。
こちらも判らないことは色々知りたいので。
それでは私は仕事に戻ります。
おやすみなさい
220:名前は開発中のものです。
06/07/09 14:40:03 MXD2tgVb.net
>>219
Thx。なるほど、既存のゲームと同一の数だけモーション
は必要なわけですな。
では、私はとりあえず立ちと歩行と走行を書いてみること
にします。
221:名前は開発中のものです。
06/07/09 15:03:09 m30MdP7+.net
>>219
資料乙。こりゃなかなか大変だな。
ところで、弱パンチのモーションにディレイ掛けて他のパンチに
流用しようと思ってるのだが、220としてはそれはOKなの?
いずれバージョンアップするときはちゃんと追加する予定だが
222:名前は開発中のものです。
06/07/09 15:30:25 3S5yB2aO.net
>>219
だいぶ具体的になってきましたね。やっぱり格ゲーは描く量多いなあ…
この後必殺モーションも加わるだろうし。
便乗して質問ですが、アニメーションは中割り1枚からでいいんでしょうか。
それと、必要ないかもしれないけどブレ・残像等の表現は個人任せでOK?
223:名前は開発中のものです。
06/07/09 15:39:03 m30MdP7+.net
220ではない俺が回答だが、普通中割一枚からでもやる気があるなら
OKよ。それと残像、ブレの表現は基本的に個人で追加しないほうが
良いかも。エフェクトがあるからね。
だから、それらは別個のレイヤーとして書いたほうが良いのでは
224:名前は開発中のものです。
06/07/09 15:43:59 3S5yB2aO.net
>>223
速回答サンクス。
エフェクト別に用意して、光らせて重ねたりするのかな?
ギルティなんかは光エフェクトとブレ絵を併用してたりするけど、
ここでは無しで統一した方がいいか。
225:名前は開発中のものです。
06/07/09 15:45:25 m30MdP7+.net
いや、別に併用してもいいけどな。
一応俺もエフェクトだけは先に挙げてくる口なんだが、
いろいろ、αの知識とか結構難しいのな
226:名前は開発中のものです。
06/07/09 15:49:52 3S5yB2aO.net
>>225
ベタ塗りするエフェクトなら、α値とか気にせずベタでいいんじゃないかな。
光らせるなら加算描画だから、黒背景で描けばα無しでよし。輪郭ボカシもできるし。
227:名前は開発中のものです。
06/07/09 16:15:08 m30MdP7+.net
>>226.
それがベタ塗りではないのだよ明智くん。
色々しんどいな、でも220が死ぬほど頑張ってるから
俺も異様にテンションが上がってるんだ。
やっぱベタ塗りでもいいかな?
228:名前は開発中のものです。
06/07/09 16:24:31 3S5yB2aO.net
>>227
輪郭ボカしたい絵は加算合成に任せてしまえば楽になれましょう。
そうでなければ透過色1つきりで宜しいではありませんか、20面相殿!
229:名前は開発中のものです。
06/07/09 16:25:47 3S5yB2aO.net
ってそういえば加算合成はアリな仕様かどうか確認できてないことに気付いたよ。
最近のツクールなら大丈夫かな。
230:名前は開発中のものです。
06/07/09 16:37:53 m30MdP7+.net
化さん合成はありだよ。たしか、スクリプトにも対応してたから、色々と細かいこといじれたはず。
そこらへんは前スレの職人46なんぼの人がツクール使いでいたはず
231:名前は開発中のものです。
06/07/09 16:40:57 3S5yB2aO.net
>>230
それは何より。なんだ、強力な協力者結構いるんだなあ
232:名前は開発中のものです。
06/07/09 16:42:39 m30MdP7+.net
>>231
いたんだけど本スレの住人の一部が暴言と荒らし
ばっかやって作業を阻害されていた(のか?)らしい。
233:名前は開発中のものです。
06/07/09 18:10:15 m30MdP7+.net
なんか本スレがエロネタ羅列スレと化してるぞ。でも、それはそれで良いかも。
なわけねぇか。作業に戻ろう・。
234:名前は開発中のものです。
06/07/09 21:59:37 vT0QQpRM.net
とりあえず今日はハイキックのモーションを一枚です。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
みなさん作業色々と大変でしょうが、これからもご協力お願いします。
235:Round4-39
06/07/10 00:58:49 1yF4tFb0.net
>>219
キャプっていた時のマンドクセな記憶が蘇りそうだ。
抜けているものがあるかもしれないので参考になります。
何はともあれ乙。
236:名前は開発中のものです。
06/07/10 10:04:48 8/pHgAy2.net
>>234
GJ!!なんか今回凄まじく枚数多くないか?
237:名前は開発中のものです。
06/07/10 11:23:11 9EtieyQg.net
>>234
凄ーな。これ一体全部で何枚だ?
俺、これ見て、なんか少し自身無くしたよ。
まあ、頑張るか
238:名前は開発中のものです。
06/07/10 11:28:07 i/4Ck1j+.net
>>234
凄いんだが、このハードルを要求されるとなると
少々ヘコむな。
この絵でこの枚数って…
俺、ついていけるかな。220氏色々指導宜しく
239:名前は開発中のものです。
06/07/10 11:35:53 0cnCDJKE.net
>>234
乙。色塗ったハイキックは初めて見たな。
パンチラ萌え ハァハァ!!
ところで、本スレのイラストのリクエストOKですか?
とりあえず、今存在する神は220のみなのでぜひお願
いしたい。
240:名前は開発中のものです。
06/07/10 13:28:05 85gLBefC.net
>>234を見て自身がついたのは俺だけでいい
241:名前は開発中のものです。
06/07/10 13:33:05 XcNMVzYR.net
>>240
偉く強気だな。こりゃ凄い職人が来たな。楽しみ楽しみ
242:名前は開発中のものです。
06/07/10 13:57:49 qinBuWSy.net
>>234
なんか身長高くね?
243:名前は開発中のものです。
06/07/10 14:11:35 XcNMVzYR.net
なんかレベル高いな。ここの連中
244:名前は開発中のものです。
06/07/10 17:55:43 zGXP2211.net
確かに質も大事だが、もっと大事なのはスピードだよ。
まだ、デッサンの面で問題はあるけど220は毎日モーショ
ン仕上げてUPしてるからな。
ここの連中(俺も含め)がどれほどの速度で1モーション
を挙げるかによって意見も変わる。
245:名前は開発中のものです。
06/07/10 18:10:53 HILa+eG0.net
俺も244に同意かな。
ゲ製作板歴2年になる俺だが、一枚の画像、音楽の質は良くても
仕事が遅くて企画が空中分解することは良くあること。
そこは、240の手腕と裁量を見てからの話だな。
仕事してる上で1週間で3モーション(ジャンプ、ジャブ、ハイキック)
を上げてるんだからこの板でも十分に早いほうじゃないのかな?
時間さえかければ俺でもそれなりのものは出来る。
でも、それじゃ人も集まらないし、やってて自分自身、形が見えて
こないから途中で投げ出したくなるんだよな。
246:名前は開発中のものです。
06/07/10 18:18:55 cicwTZGQ.net
ゲ募のスレから来たんだけど、画像解像度は300ってあるけど、
職人が上げてるグラフィックが手書きだったんで、気になったんだが
キャラグラフィックはドット絵が良いの?それとも手書きでOK?
俺は手書きでOKなら大助かりだが、手書きでも綺麗にカラーテーブ
ル統一する方法ってあるのか?専用パレットってあったが、やっぱ
カラーテーブル統一しないと色違いキャラ作れないからヤダ。
それと、ツクール2ndはキャラグラのフルカラー対応はしてるのかな?
そこんところ聞いてみたい。
にしても、ここの職人全体的に辛口だが、仕事もやたら速いね。
職人たちの作るゲームの完成が楽しみだ。(俺も協力させて頂きます。)
247:横からだけど
06/07/10 18:22:52 xPeormGP.net
2ndは確かフルカラー対応してないよ。
にしても220さん相変わらず仕事はやいな。(220で会ってるんだよな?)
確かに、ハイキックのモーションまとまり無いけど、そこらへんは枚数
減らしてもっとモーションのデッサン纏めたほうが良いのでは?
それと手書きCG塗りでのカラーテーブル統一だけど、写真屋を使って
カラーテーブルを一から作って統一するのがベストだよ。
これをしっかりやってると面白いぐらい自分の絵を綺麗に減色できる。
しかも、2Pカラーの色違いの枚数削減にもなるしね。
248:名前は開発中のものです。
06/07/10 18:24:15 Iy29LMsL.net
とりあえず、俺も手書きで下絵だけは仕上げてる最中。
手書きって絵心が無ければドット絵を起こすより時間の
掛かるもんなんだな。
やっぱ人それぞれ得手不得手ってのがあるんだな。
249:名前は開発中のものです。
06/07/10 18:43:50 fNZ+Uz+6.net
だな。今俺達に必要とされてるのは技術もそうだが
なによりスピードってことだな。
まぁがんばんべ。
250:名前は開発中のものです。
06/07/10 23:14:41 GXtdSFLU.net
>>247
灰色の線が、良く見たら薄い緑とかピンクとかよその色でできてたりするんだこれが
実は写真屋じゃ「正確な」減色は期待できないんだよね・・・
まあテーブル変更しないなら問題ないかもしれないけどね。
色ムラとか色パカは起きそうだ
251:220
06/07/11 00:11:16 QKtKn2+Y.net
みなさんどうもこんばんわ。
縮小したら、なんとかなると
思って、ハイキックはデッサン修正をサボってしまった。スマソ
ここはレゲー板と違ってシビアなんで、大変参考になります。
でも、こういう空気を求めてたんだ。テンション上がるなぁ。
今日はローキックのモーション一枚を基にした減色画像です。参考にどうぞ。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
252:名前は開発中のものです。
06/07/11 12:00:57 iHskO2+j.net
あれ?意外と写真屋の減色いい感じなんだな。
これ何気に境界線の余計な色情報も消えてるが、どうやったのかな?
それと、今回やたらデッサン整ってるね。
練習した?
253:名前は開発中のものです。
06/07/11 15:21:28 pVWSILAr.net
なるほど。これがカラーテーブル統一したときの感じか?
思ったより良い感じだな。誰だ?写真屋じゃ正確な減色は期
待できないとかいったのは?
まぁ、俺もそう思っていたんだけどね。
それだけに意外だった
254:名前は開発中のものです。
06/07/11 16:12:12 BFVc5ge2.net
>>251
これ本当に手書きなの?なんとなく手書きなのはわかるけど、
本当に良く出来た減色だな。
どうやって減色したのか知りたい
255:220
06/07/11 22:16:37 Uh0BwICL.net
今日はミドルキックです。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
256:名前は開発中のものです。
06/07/11 22:36:23 xeFVLKwG.net
>>240だけど、相当思い知らされた。
特に>>244に。
質とか言う前の量だな。本気で感服する。
この速さでこの質を保てるのは相当凄い。正直、恥ずかしくなってきた。
協力もしたくなった。何かできることはないかな。
257:名前は開発中のものです。
06/07/11 23:50:08 ivsWxMJx.net
とりあえずキャラ作ればいいんじゃね?
まずここでROM落として研究しろ。それからだな。
URLリンク(www.romnation.net)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
じゃあ、俺もがんばんべ。
258:名前は開発中のものです。
06/07/12 00:51:52 KkiR+uWb.net
それと、キャラクターの書き方練習も兼ねて本スレで
イラスト練習するのもいいかも。
近いうちに資料をUpするんで、それまでエミュで我慢してくれ
259:名前は開発中のものです。
06/07/12 02:48:50 d+PgS0uA.net
ID出る分自演も困難らしいな
くっ付いて来た乞食が宣伝に必死だが所詮はキチガイエロオタって所か
260:名前は開発中のものです。
06/07/12 09:04:32 YfqLECVc.net
>>259
くっ付いて来た乞食って誰だ?
もうあれから幾分平和になったはずだが。
261:名前は開発中のものです。
06/07/12 14:28:30 p/qOOYHy.net
>>259
確かに258はあからさまな宣伝だが、
人からリクエストされたイラストを
書くというのも練習としては悪くない。
前スレ読むに、プリティファイターのこ
とまるで知らなかった220がリクエストに
答えてキャラを覚えたことを考えると、あ
ながち間違ってない練習にも思う。
でも、もちっとマシなリクエストないのか?
俺も書こうか書くまいか考え中…
262:名前は開発中のものです。
06/07/12 17:08:33 vl62bg3Q.net
宣伝はアレだが、素人に色々いじってもらいながら練習するのは
悪くないかもな。
エロネタは嫌いじゃないから、俺はリクエストOK。なんか書いて欲
しいのある?
263:名前は開発中のものです。
06/07/12 17:23:03 vl62bg3Q.net
本スレじゃないと意味無いよな。orz
じゃあ言ってくるわ。
264:名前は開発中のものです。
06/07/12 18:01:09 a9w9rAhc.net
結局どっちなんだ?イラスト練習はタメになるのか、ならないのか。
にしても、220って毎日UPなんだよな。流石に今日は無いだろうと思うが
凄いバイタリティだ
265:220
06/07/12 22:06:53 xQHFOyun.net
今日はローキックです。適当にミドルキックのモーションも
流用してみましたが、枚数が多すぎて動きが凄くもっさりです。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
>>256
私としても人手は全然足りないので、一人でも開発者が増えてくれ
れば大変嬉しいです。失礼かもしれませんが、私としてはキャラクタ
ーをお願いしたい所存です。
まずは、練習もかねてベタなデザインのジュリあたりはどうでしょうか?
>>261
それも悪くないかもしれません。一度も書いたことの無い
キャラクターは手探りで書くのが手一杯なので、いきなり
格闘のモーションではなくイラストのリクエストに答えるの
は適度にモチベーションもあがりますし、何よりキャラクタ
ーの特徴をつかむのに一番手っ取り早い道のりですね。
私も元々プリティファイターなんて知りもしませんでしたが
、知り合いの紹介で知ってからはもう大体全キャラクター
の特徴は掴めてる筈です。
そんなもんだと思います。
266:名前は開発中のものです。
06/07/13 07:39:22 CVGBUPBP.net
スレリンク(gameama板)
鬼才1を助けて
267:名前は開発中のものです。
06/07/13 12:32:50 7Ydi21Kw.net
>>266
何のスレだ?読むのマンドクセだから大まかに説明してくれ
268:名前は開発中のものです。
06/07/13 14:10:20 b5Y2tpk1.net
ざっと読んでみたがちょっとオカシな>>1と愉快な仲間達がノベルを作るスレかな?
269:名前は開発中のものです。
06/07/13 14:13:18 CAWatuxY.net
いや、ちょっとおかしな>1と>1の別人格の会話を見守りながら、
たまに出現する絵師をべた褒めするスレだ。
270:名前は開発中のものです。
06/07/13 14:15:40 ZL05L4HT.net
なーるほど。こっちの職人とはレベルも質もダンチだな。
こっちのひとは大して誉められもしないのに黙々と仕事する
↑
↓
むこうの職人はたいした仕事してないのにべた褒めされる。
誉められるの嫌いじゃないし、暇だから手伝ってもいいけどね。
271:名前は開発中のものです。
06/07/13 14:29:08 M71uU6yu.net
宣伝はスレ違い
272:名前は開発中のものです。
06/07/13 14:53:14 ZL05L4HT.net
>>271
こっちで言うな。むこうで言え
273:名前は開発中のものです。
06/07/13 17:06:33 I82h3lkn.net
>>270
すまん、どうしても一言だけ言わせてくれ。
大した仕事しかしないんじゃなくて、1に呆れて離脱しだだけなんだ…。
274:名前は開発中のものです。
06/07/13 17:12:01 ZL05L4HT.net
>>273
おおすまん。なんか微妙な馴れ合いが向こうで蔓延して他門で誤解したよ
それじゃこっちで仲良く仕事しましょう。220氏はいまだに人手不足なんで
一人でも協力者が増えて欲しそうなんでね。
それと273氏の画像ってどんなのか見たこと無い。なにか適当なものupして
くれまいか?デッドストックでいいので
275:名前は開発中のものです。
06/07/13 17:13:29 I82h3lkn.net
大した仕事しかしないじゃなくて、大して仕事しないだったな。
予期せず自画自賛してしまった。トホホ。
276:名前は開発中のものです。
06/07/13 17:15:23 ZL05L4HT.net
>>275
とりあえず、こっちじゃマトモな奴が多いから(その文仕事もシビア)
とりあえずゆっくり傍観しててください。
277:名前は開発中のものです。
06/07/13 17:20:19 I82h3lkn.net
>>276
申し出はありがたいけど、自分のゲーム頑張ることにしたので、多少の提供は
できるけど、むしろコツコツやれる人が協力したほうがいいんじゃないかな?
でも、ここの心意気は感じてるんで、頑張ってくれ。楽しみにしている。
278:名前は開発中のものです。
06/07/13 18:39:30 872Ts+et.net
プリティファイターって2Dの奴か
フィストと勘違いしてたよ
279:名前は開発中のものです。
06/07/13 20:11:40 kaWUhzg/.net
なんかVIPとは思えないスピードだねこのスレ
280:名前は開発中のものです。
06/07/13 20:12:23 kaWUhzg/.net
誤爆
281:220
06/07/13 21:55:27 yZJxBogb.net
今日はストレートです。でも足の位置をミスった。orz 今度書き直します
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
282:名前は開発中のものです。
06/07/14 10:35:36 3bexfYkG.net
>>220
GJ!!本当早いな。下手したら来週にはキャラ出来る
んじゃないのかな?
なんか最近変な奴が来てるがスルーしたほうがよさそうだ。
あっちは纏まりゼロなのになんで職人で溢れてるんだろ?
やっぱノベルゲーは人を呼ぶのかな?
283:名前は開発中のものです。
06/07/14 13:26:04 GEUodhtn.net
好き放題やれるから居心地がいいんじゃね
的確な指示出されるほど従ってる気分になって嫌になる人多いらしいから
284:名前は開発中のものです。
06/07/14 14:22:21 YL4pz/gS.net
>>283
そういうのはいいかげんなゲーム製作のスレに多いよね。
実際あっちじゃ1が一番いいかげんだ。
俺も協力はしたいのだが、レベルが高すぎるってのもハー
ドルになってるのね。
285:名前は開発中のものです。
06/07/14 15:42:26 44UDnUMj.net
>>220
グッジョブ。しかしなんでこんな良スレに人が来なくて、あんな屑スレに
ばっか人が集まるんだろうな?
ちょっと理不尽ではある。
286:名前は開発中のものです。
06/07/14 16:31:58 R6+vjCef.net
>>285
正解を言うと、1以外のコテがなんかしらんが良い奴多かったから。
(当時のコテ連中は1や取り巻きと会話を試みようとしたが無駄だったので、呆れて消えた)
で、今に至ると。
格ゲは、技術いりそうだから、敷居高そうに見えるんじゃない?
まあ、あのスレは忘れて、正しく進めていただきたい。
期待している。
287:名前は開発中のものです。
06/07/14 16:38:10 44UDnUMj.net
>>286
じゃあ、これからも俺達でサポートしていこう。ところであっちの1って型月厨なのか?
なんかもろにFateと痕パクったような設定一杯遭ったんだが。
288:名前は開発中のものです。
06/07/14 17:56:42 44UDnUMj.net
なんかあっちでうちの連中らしい奴が荒らしてたね。どうにかならんものか
289:名前は開発中のものです。
06/07/14 18:36:39 R6+vjCef.net
>>287
まあアレだよ。親の遺言で、「小説家になれ」といわれて目覚めてしまい、
前から好きだった、月姫・痕・あと沙耶の唄をベースに、デモンベインと、ドットハック
と神無月の巫女など本人の中の流行りものをブレンドしたものだな。
ストーリーには全くオリジナリティはないが、文章が日本語ではないなど、色々特徴的ではある。
290:名前は開発中のものです。
06/07/14 20:38:29 V9xa5P/M.net
だったら、みんなで220氏に協力しようよ。背景ぐらい出来るだろうが。
291:名前は開発中のものです。
06/07/14 22:04:17 rALxyAhM.net
ところで今どのキャラがどこまで出来てるんだ?
220が小出しにしてるから着実に進んでるのはわかるんだが、
全体から見て何%ぐらい行ってるのかわからない。
誰がどのキャラやる予定なのかもわからない。
データはgifなんだから、完成したのやこれからやるのを一覧にしてどこかに掲示しておいて欲しいな。
220が一人で全部やる予定だというのなら必要ないけど。
292:名前は開発中のものです。
06/07/14 22:05:26 rALxyAhM.net
ついでに、まとめ状況は常に確認できるところにあることが望ましい。
293:220
06/07/15 01:34:21 ll0Vw9+B.net
>>291
他にクリスを二人の方が製作しているのみで(その二名も最近音信不通orz)
、他のキャラクターはまだ誰も手付かずの状態です。
私自身、一人目のマリンを未彩色の状態で、60%ほど仕上げただけの状態
です。それにさすがに一人ってのは… わざわざスレ建てる必要も無い。
あと、前スレで色々とまとめサイト作るって名乗り上げ
た人は複数人いましたが、最近はめっきり反応がありませんね。
一人でもキャラクターを開発してくれる人が要れば何よりです。
私自身最低3人は仕上げるつもりでいますが、5人以上となると
ちょっと厳しいです。どうかよろしくお願いします
294:名前は開発中のものです。
06/07/15 17:16:20 YlBAZNbr.net
なるほど。こりゃあまりにも悲惨な現状だな。こういう努力家の人間
のところに誰一人として明確な協力者が名乗り上げないのを見ると
気の毒でならない。
俺は事実上何も技術が無いが、なんとしても人を集めてあげたいな。
ところで、今はとにかく待つこととかいってた人どこにいったのかな?
それと292氏も技術があるのならすぐにでも協力してあげては?
追伸:俺にでも出来ることってあります?
295:名前は開発中のものです。
06/07/15 17:39:27 snaaWerV.net
募集見て、最初どんなゲームか判らなくて、
このスレに来て質問書いたものですが、
「オリジナルじゃないので個人的に創作意欲沸く要素が無いし、
エミュよくわかんないし、格闘ツク持ってない…」
などとイチイチ書く内容でもないし、以後ROM。
296:名前は開発中のものです。
06/07/15 20:12:52 RSrbzOhe.net
前スレで制服キャラならオリキャラでもOKって言ってたような。
297:220
06/07/16 01:20:53 1cB2/1jK.net
どうも。今日は資料2枚と走りモーション、没二枚です。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
>>295
イチイチ書いとるがな… ということはさておき、やはり資料
やガイドラインがしっかりしてないとモチベーションは上がり
ませんよね。なにより、元のゲームがそのまま格闘ゲーム
なんてのでは益々創作意欲は減るでしょう。
そこで、前スレでも触れていたんですが、制服のキャラクタ
ーならオリジナルでも何でもOKということにしてたんです。
例を挙げると、スクール水着、メイド服、女医、ユニフォームetc
私も仕事のほうもありますので、まとめサイトまで作るのは申し
訳ありませんが、さすがに無理です。
こんな無礼千万な私ですがどうぞこれからも宜しく。
そして、もし触手が伸びたならば、ご協力お願いします。
298:名前は開発中のものです。
06/07/16 14:20:25 +aizILA8.net
>>220
グッジョブですな。しかし、どんどん上がるな。俺なんか、まだまともに
モーションのラインすら取れていない。orz
本当に感服します。
>>295
逃げたんじゃないよな?そう願いたい。
299:名前は開発中のものです。
06/07/16 16:01:23 v/WbnTJ1.net
>>220
もうあとはしゃがみ攻撃、ジャンプ攻撃とダメージ、歩きだけですな。
楽しみだ。
>>298
どうなんだろ?さっきからタメにはなるんだが協力する素振りばっか
なんで、俺が今まで見てきたゲ製作のスレで良く見るアクション優越
厨と大して変わらないような…
でも本物だと思いたい。
300:名前は開発中のものです。
06/07/16 18:40:22 CbHPKqfS.net
俺は290とか294に期待。協力する素振りだけは見せてるし。
301:290
06/07/16 19:37:21 cwcPNF4j.net
そだね。じゃあ、今晩にでも背景の一部をUPしとくよ。
ちなみに、一度パソコン落とすからID変わるけど、
そこら辺宜しく
302:名前は開発中のものです。
06/07/16 21:08:19 CbHPKqfS.net
もしかして220氏今日来ない?
303:名前は開発中のものです。
06/07/16 21:19:23 RYVdi3HI.net
そんな毎日光臨するほど暇でもないかもな。
たまに、こなくてもしょうがないのでは?
というよりUPロードみてたのかよ。人まるでいないとおもってたけど
以外と人いるんだな。
304:名前は開発中のものです。
06/07/16 21:31:52 RYVdi3HI.net
よく考えてみたら毎日1モーション確実にUP
してること事態が異常なんだが。
やっぱすさまじいお人だ。
305:名前は開発中のものです。
06/07/16 22:09:37 CbHPKqfS.net
2006年完成しないとやばいからね。
せっかく290氏が来るのに220氏が来ないはもったいないなと。
俺は220氏以上にここの信者がすさまじい。
仲良く皆で作るのではなく能ある者だけ仲良くして
口先だけの能なし者は厨として捨てる。
ゲーム製作の鬼だね。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルブルブル
ここに書き込んでるだけでも本当は怖い
手伝えない俺はいつ厨扱いされるか心配。
306:名前は開発中のものです。
06/07/16 22:22:13 RYVdi3HI.net
>>305
俺は厨扱いしてないけどさ。何より220氏自身が
前スレのときから結構大らかな人だったんで、気
さくに話しかけてみたらいいと思うよ。
ただ、220氏は本職が結構忙しいらしいんで変事
する暇があまり無いんだよ。
だから俺たちの誰かがまとめサイトぐらいで手伝
ってあげましょう。
それと厨扱いしてるのは本スレの屑ども。
たとえ何も出来なかったとしてもヤル気は
買ってくれるから下手な落書きでも220氏は
前スレでは結構冷静に評価してくれてた。
ただ、住民が… 揚げ足取りとか半角行け
とか品位ゼロでorz
307:290
06/07/17 01:18:54 UKnit9RR.net
お待たせした。小道具のベンチと木箱
ためしに220にあわせて書いたオリキャラが数枚。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
220の足元にも及ばんが宜しく頼む
308:名前は開発中のものです。
06/07/17 01:26:16 UKnit9RR.net
今日は220氏は来ないのか。ちょっと残念だ。
明日来たら話聞こう。
>>305
そんなに気に病むな。厨扱いされようが、職人の
皆様に適し去れない限り、何の心配も要らないよ。
ただ口先だけで何の行動も起こさない奴はあんまり
用が無いってムードだね。
やるんならやる、やらないんならやらない、応援す
るならするではっきりとしなければ。
それとリンク先の鬼刻なんとかってスレひでーな。
なんでこっちと違って職人に恵まれてるのに肝心の
主催者がクズなんだ?こっちとまるで逆さま。
309:名前は開発中のものです。
06/07/17 02:04:06 maFiCVXb.net
>>307
GJ!
似てるというか全くそっくり。220氏本人が描いてるみたいだw
画像小さいのはなぜだろうか。220は毎日来るのに今日来ないのは
310:290
06/07/17 02:10:09 UKnit9RR.net
トレスの延長線上だからしょうがないだろ。
自演だとかんぐってるんだろうが、220ほど
仕事できない俺が自演してどうする?
ということであとドゾー
311:290
06/07/17 02:12:21 UKnit9RR.net
290の前スレのオリキャライラストをトレースして
着せ変えして練習してみたんだけどね。
似てるというよりマネ。まだ一から絵を描く技術は
ないわ。
220氏御免なさい。
なにより、今の220の絵はずっと上手いしな。
312:名前は開発中のものです。
06/07/17 02:34:46 UKnit9RR.net
ありゃま。確かに用に背とるな
313:名前は開発中のものです。
06/07/17 02:43:26 UKnit9RR.net
昔のUPされたの見返してみたが、ある程度
似せないようにパクったつもりだが、まだま
だだ。orz
もっと修行せねば
314:名前は開発中のものです。
06/07/17 03:01:44 maFiCVXb.net
>UKnit9RR
必死のようだけどモチツケ
315:220
06/07/17 03:08:44 CSLarAGu.net
どうもこんばんわ。今日は仕事が立て込んでるので
モーションは出来てません。明日まとめて二つあげますので宜しく。
>>305
私は来てますよ。私自身人を選ぶ気持ちは在りませんし、
色々意見も欲しいので、手伝えなくても気軽にお声を掛けて
ください。キャラクターのコスチュームのリクエストなどもオリ
ジナルキャラの参考となりますので大変助かります。
なにより皆様のご声援は最大の回復魔法です。
ただ、手伝うと見せかけて、実は手伝わないってのは
はっきりとしませんので、どっちかはっきりしてください。
こちらとしても作業のペース配分が狂ってしまうので。
>>290
マンマやん。よく出来てるんだが、どうせ真似するなら
俺よりもっとましな人は一杯いるだろう、とふと思った。
トレースするのは自由ですが、枚数をこなして自分の
絵を作ることが大事ですので、数枚上げたら一度下手
でも、無理にでも自分の絵で上げてみてください。
すると、もっと上手になるはずです。
ガンガレ
それと、背景の小道具お疲れ様。これは、いい仕事だ。
これからもよろしくお願いします。
>なにより、今の220の絵はずっと上手い
そうなんですよ。なんか仕事量が増えた
のもあるけど、スレに書き込んでからめき
めき腕が伸びていってるって言われた。
でも、それだけ私のレベルが低いという証。orz
316:220
06/07/17 03:12:39 CSLarAGu.net
一応失敗作だけど一枚挙げときます。
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
>>314
まあまあ、落ち着いて。といっても疑われてもしょうがない話ですな。
荒れるからこの話はスルーしときましょう。
317:名前は開発中のものです。
06/07/17 03:50:36 DAYn2G+1.net
<<314
前スレにも来てた荒らしか?
もしそうでなければ、以前も自演がらみでいざこざ起きたんだから
もうその話題はよしとけ。
318:名前は開発中のものです。
06/07/17 03:53:47 MQGY71/F.net
たしかに220の絵に似てないでもないが、今の220の絵と比べると似て非なるものだな。
319:名前は開発中のものです。
06/07/17 03:55:45 VZt3aHhH.net
≪314
揚げ足取るひまあったら、おまえも絵の一枚ぐらいあげて見せろや
320:名前は開発中のものです。
06/07/17 04:07:56 ky3FaVCj.net
さっきから変な方向にむいているがその話はもう終わりにしようぜ
色々と議論するのは勝手だがそれじゃただの揚げ足取りだ、というか前スレの奴はせっかくここが良スレなのに
わざわざ場を嵐にくるな。
321:名前は開発中のものです。
06/07/17 04:23:17 P9m3BEFg.net
それじゃあ心機一転ゲ製作の話に戻りましょう。
一応2006年内に完成とあるがこの職人の少なさで本気で出来るのか?どうせなら2006年内に、第一回配布を目標にする程度でよいのでは?