HSPでRPGat GAMEDEV
HSPでRPG - 暇つぶし2ch242:名前は開発中のものです。
06/03/06 02:10:41 av83XSQ2.net
>>241
 いきなりRPGを作ろうと思わないこと。RPGはいろいろなジャンルのプログラムテクが必要に
なるので、まずそれを身に付けてからでも遅くは無く。あと、プログラミングだけじゃなく、RPG
はシステムを考案する要素が高いので、そのあたりをきちんと決めておかないと、仕様変更の
連続でまともに作れなくなります。

 とりあえずブロック崩しが作れるとの事なので、グラフィック表示、キー入力、キャラ移動、
当り判定、1画面分のマッピングはマスターしていると思うから、次はシューティングで背景の
スクロールと他キャラの同時制御を身に付けるとよろし。成長要素(自弾の拡張・耐久力上昇)
を盛り込めば、RPGのレベルアップ処理に応用できるのでモチベーションは維持できるかと。

 次はアドベンチャーでメニューとイベント処理を身に付けること。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch