こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。at GAMEDEVこんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト720:監督 ◆SMRy4BoxxI 08/06/04 21:13:07 MYk/MN0h.net 敵はフィールド上で見えてる形式にしよう。 数は少ないけどザコ敵も配置する、と。 ドラクエとかやってると、「もう敵出てくるのいいかげんにしてくれ・・」 って思う時があるから、敵は多すぎず少なすぎず。 721:328 08/06/05 02:22:55 K22JO46N.net それはいい考えですね。 その形式のRPGやったことありますが、結構好きですよ。 さて例のやつですが、やはりプログラム上で数値的に動きをつけるのは 効率が悪すぎたのでそこんとこを改良してます。 動きが多そうですし。 722:監督 ◆SMRy4BoxxI 08/06/05 03:07:30 yakYDWQs.net >>721 見えてるエンカウント、いいですよね。 敵をときには避けて行動したりして。 プログラム、苦労をかけます。 リアルタイム制を導入してしまって。 現在は、「上攻撃と下攻撃(上ガードと下ガード)の区別って必要だっけ?」 というところを検討中。 まあ、よくある格ゲーでも上ガードと下ガードはおなじみですけど、 その二つは意味あいが少々違っています。 このゲームでは、上と下の使用状況について差別化をあまり考えていなかったけど、 それでいいのか、という。 そもそも当初は、リズムゲーム要素を入れようとしていたので、 上と下にさしたる区別は考えていませんでしたが。。 格ゲー風になったからには、どうするかな。。。と。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch