こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。at GAMEDEVこんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト655:316 ◆YVBVrjhWrE 08/02/26 00:03:51 OdNGdSmt.net 中身が未定のものと分けた方がいいですね、何かあれば追記を ▼仕様 ジャンル =RPG 時代 =江戸時代 開発プログラム =名称不明 (BCB++によるHSP似のもの 画面サイズ =640*480px グラフィックの形式 =PNG (アルファの濃度有効 サウンドの形式 =WAV,MIDI (短いもの ▼未定のもの タイトル =未定 場所 =未定(静かな街と華やかな街? 656:監督 ◆SMRy4BoxxI 08/02/26 00:50:30 EbZhwdnB.net >>652 > この際シナリオは監督が書いちゃうっていうのでも良いような > RPGなら小説みたいな情景描写も要りませんし ▼ なんか、キラリと光る小説センスも欲しいような気がするんですよね・・ そういう意味で、ライターさんをどこかから探してきたい。。公募もいいだろうし、 HPで小説とか公開してる人に声をかけたら来てくれるかも。 > 今のところ移動とかその辺がしっかりしてないので > そこをまず決めないといけませんね ▼>>608で述べたように、RPG移動が活きる要素を新たに考えねば。 ドラクエでRPG移動が活きる要素を分析して、それに代わるものが出来れば、 RPG移動に価値を持たせられるんですがね。 > ニールの店 ▼さっそくダウンロードして見てみましたが、とことん絵の無いゲームですね。 歩き回ってる、っていう感じはすこしするかな。まだ数分しか見てないので、 また触ってみます。 > まとめサイトは監督が管理した方がいいと思います > 場所は*FC2Blogが楽かと、見出しに企画内容と募集要項を書いときましょう ▼無料HPも無料ブログも作れるみたいですね。 使い方としてはほぼ、このスレで決まった事項をまとめる場所として使う、とすれば、 HPの方がいいのでしょうか?それともやはりブログ? なんせどちらも作ったことすらなくて。 > 3D格闘ゲームみたいな演出の無いリアルなアニメーションの戦闘なのかな? > となると攻撃の失敗の仕方とか分岐で多量の絵が必要になる・・と ▼いまのとこ、頭にあるのはそんな感じでしょうかね。大量の絵が、もしかすると 必要になるかも・・それをどうするか・・(次へつづく) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch