こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。at GAMEDEVこんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト610:328 08/02/15 14:53:27 mHEzCl8+.net おお、目覚ましがなった?のかな? 伸びてるwww 目をとうしてきます 611:監督 ◆SMRy4BoxxI 08/02/15 15:07:22 ymk2DLUd.net >>610 まだ真の目覚めの時ではない・・ですが、 描いて貰った絵とかストーリーとかにご意見あれば是非うかがいたく。 612:328 08/02/15 16:12:27 mHEzCl8+.net 毎度ながら味がある、非常にクオリティが高い絵ですね。 今のところ特に意見とかは無いですので、質問のほうの解答をば。 BCB++で「RPGを作るためのソフト」を作ってます。 コレを動かすスクリプトがHSPに似ています。 今回、このゲームを作るに当たって基本的にスクリプトを書くことで 実現してゆこうと思ってます。 ソース公開もそのスクリプトのソースですね。 てことで、スクリプトの仕様をまとめた稚拙な説明書が・・・・ あとでアップしておきます。 絵のアニメ関係の実現の方法ですが、2通りあります。 単にスクリプトで実現するのが一つ。 事前にアニメGIFのような専用の形式にする方法が一つ。 便宜上モーションと呼んでいますが、専用の編集ツールを使い256*256までの大きさまで。 画像形式はPNGのみ、フルカラーαまでサポート。 使いにくいツールですが、通常重ね合わせ・加算・減算、時間の指定、移動ができます。 残念ながら当たり判定とか拡大縮小には対応しとりまっせん。(スクリプトでも) 通常はスクリプトとモーションを組み合わせて使います。 先のまばたきGIFの例でいくなら、元絵にモーションを重ねる感じですか。 音に関してですが、いまのところ短いWAVとMIDIのみ。 OGGは作ってますがまだまだ先になりそうですねぃ。 なんか説明するのが下手なので、他の説明が思いつきませんが 聞かれたら答えられると思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch