親父PGがゲームを作り始めるスレッドat GAMEDEV親父PGがゲームを作り始めるスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト589:名前は開発中のものです。 08/02/11 00:52:37 uTvFbpcc.net このスレ懐かしいな あの時の住人はいないだろうが久しぶり!と言っておこう 590:名前は開発中のものです。 08/02/11 03:32:50 tTxVFJ8R.net このスレ今日はじめてしった 37歳同人プログラマ 591:名前は開発中のものです。 08/02/11 07:03:08 yTlwlA03.net オッサン共晒しあげ 592:名前は開発中のものです。 08/02/12 21:22:04 hwIdbYzj.net from >>588 未練の無いようにと書いたのは、今思うと我ながら大げさだった。w 軽い気持ちでやっていきます。 今は、「14歳から・・・C++・・・」(>578)を参考に基準のプログラムを組み、 それを改造していく方法を考えていますが、複数のキャラに異なる動きを実装する部分の 理解が不十分なので、ソースにコメントを追加しながらもう一度読んだが、どうも分からない。 やはり、フローチャートが無ければ理解するのは難しいと感じました。 ネットで色々調べてみた結果、 593:名前は開発中のものです。 08/02/12 22:36:36 MpD90x2I.net >>592 完璧に理解して動かそう、ってのは なかなか難しいもんですな 何がしたいか考えて、試して、違う部分を推測するって やり方もあり 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch