親父PGがゲームを作り始めるスレッドat GAMEDEV親父PGがゲームを作り始めるスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト574:名前は開発中のものです。 07/01/12 16:20:35 r6ASBmR/.net フォッシュフォッシュ 575:名前は開発中のものです。 07/01/25 13:37:04 WhfH6lHO.net 良スレ!っと思ったら、もうだめぽ… という訳でこのスレでの議論内容は、僕が有効利用させて頂きます。 この出会いに感謝。 あ~、素人が一人でゲーム作るなんて大変だ~… まず十年はみとかないとね。 なんせ、技術的な事から調べないといけないからな~… まったくもって一人ALL開発はマゾゲーだぜ。 576:名前は開発中のものです。 07/01/25 17:23:07 hJSWH9Vy.net 晒しage 577:名前は開発中のものです。 07/01/25 17:23:51 GHH80Ulb.net がんが 578:名前は開発中のものです。 08/02/07 21:23:59 nPu7yHcN.net 参考にしようとした本のリスト (1)図解TURBO Cプログラミング入門、湯田幸八(一応全部読んだ) (2)14歳からはじめるC言語わくわくゲームプログラミング教室(約8割) (3)14歳からはじめるC++わくわくゲームプログラミング教室(約8割) (4)図解・標準最新C++ハンドブック、杉浦賢(約7割) (5)15歳からはじめるDirectX9 3Dゲームプログラミング教室C++編(DirectXに入る前の最初の数章だけ目を通したが、挫折。) (6)Windowsゲームプログラミング、赤坂玲音(挫折。ソースリストは飛ばし、文章のところだけ流し読みした。) やる気が続くかどうか微妙なところ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch