親父PGがゲームを作り始めるスレッドat GAMEDEV親父PGがゲームを作り始めるスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト271:親父PG 04/04/26 00:46 Tu3Nnhfj.net >>270 お疲れ様。^^ まぁ肩の力を抜いて楽しくいきましょう。 自分で仕様を決めて造るProgramは、楽しくやらないと損ですからね。 力を抜いて頑張ってください。 私の方もWINDOWの拡張に努めています。文字列が入りきらない場合の 文字のスキップ(スクロール)の処理などをやってます。 出来上がった所から少しずつ、先のURLにあぷしていこうと思います。 私事ですが明後日に光が開通します。 勢いでMN8300W買ってしまいましたorz.... 272:名前は開発中のものです。 04/04/26 09:31 YvjKmIIw.net なんか文字の後ろが透過されてないんだけど、 もしかして例のDIB側で合成して、αを使っていないせい? 273:親父PG 04/04/26 12:40 Tu3Nnhfj.net >>269 スタンダートストリングですか^^ 何が何に強いとか特長とかあるんですかね? C関係は文字ライブラリの種類多すぎorz... デルファイのようにStringが、すべてカプセル化して1つしかない状態のほうが シンプルで良いような気もするんですけどね(個人的には) string.sort() ←こういう事が標準でできるあたりはCも便利なんですが... >>272 そうではありませぬ。 文字の後ろは可読性を考えて、わざと不透明にしております。 文字は高精度αを使って滑らかに出力しております。 「文字 DIB |合成(スクリーン) 背景」Tecture このとき背景のαを255←ここを変化させると透過する ポリゴン (重ね合わせ) WINDOWポリゴン 頂点にα設定 (重ね合わせ) サーフェースカラー 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch