親父PGがゲームを作り始めるスレッドat GAMEDEV親父PGがゲームを作り始めるスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト260:名前は開発中のものです。 04/04/22 23:42 q2BwaruN.net ウィンドウ見せてクリ 261:新人PG 04/04/23 00:03 zEfEFbHL.net >>親父PGタン お疲れ様です。 メインフレームは触った事ないんで良く分らないですが、コンバータ組むぐらいじゃダメなんでしょうね・・・きっと。 >もしかして、地形MAPにあの48バイトのトリガーデータを持つと、お考えですか? >もしそうなら違いますよ。地形データには「トリガーを引いて」という意味の1バイトデータしか使いません。 いえ。トリガーを変更した場合、直接は関係なさそうな地形MAPもデータを作りなおさなきゃいけないのでそう思いました。 ツールが補完するとしても、地形MAP編集ツール等がトリガーの事を気にしなくてはいけないデータ構造はちょっと・・・。 地形MAPは地図情報のみを扱う事にすると良いのでは?、と思ったのです。 言語設計なのですけど、一連のシーンを1関数として定義していきます。 吉里吉里のスクリプトを大いに参考にさせて頂いています、が、そこまでの汎用性は無いです。 言語上に機能として持たせたい物で、レイヤー・ウィンドウ管理、外部ファイル読み込み、がありますがどうでしょうか? (特に外部ファイル読み込みは静的か動的かの話題なんですけど・・・) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch