親父PGがゲームを作り始めるスレッドat GAMEDEV親父PGがゲームを作り始めるスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト256:名前は開発中のものです。 04/04/22 00:10 hQ7KmIOV.net >>253 いや、jpegってことはピクセルが綺麗に抜けないってところが問題なわけで ブロックノイズ単位で色が抜けるのはなんかいやだ ま、pngでいいんじゃない? αももてるし、パレットもあるし ところでハイドライドとかの森って実現できるの? キャラのY座標によって手前に行ったり奥に言ったりするようなオブジェクトなんだけど 257:親父PG 04/04/22 00:19 cy5y1emu.net >しかし未だにMAP座標にトリガーを持たせるのにはちと抵抗があります・・・。 キャラがある座標にいどうする。 MAP上にはトリガーがあるという情報しかありません そこで初めてMAPからトリガーテーブルに対して座標引数をもったトリガーが呼ばれます。 と、いっても実際にシステム側からすれば、一致する座標のトリガーテーブルを検索して探すだけなんですけども。 (これが理由で命令コードにMAPから呼ばれた命令)というのがあるわけです。 検索速度を上げるためです。 スクリプト側から見れば、座標データ-さえセットしておけば、システム側から勝手にトリガーを 引いてくれる事になります。 チップデータ-を内部でサポートするというとは、実際にチップINDEXを持って使用時に組み立てる作業を PG内部でおこなう事をいいます。今回このようなことはおこないません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch