親父PGがゲームを作り始めるスレッドat GAMEDEV親父PGがゲームを作り始めるスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト255:親父PG 04/04/22 00:10 cy5y1emu.net >>新人PG様 まとめページ有難うございます。 いくつか修正点がありますので書いておきますね。 ParameterA パラメータ左辺値? 2 ParameterB パラメータ右辺値? 2 意味のコメントはそれであってますよ^^ サイズは4です。 CalcToken 計算式?? あまり良く分っていない・・・ unsigned char CalcToken;// 計算式 2つの価(ParameterA ParameterB) をどのように計算するか示します + - and or not > < >= <= ,INTかShortか両方か パラメーターが複数ある場合(PAtypeで指示)、もここのコードで判断します。 同じ[+]を表すコードでも両方を加算するトークン用、片方だけのトークン用があります パラメーターが複数ある場合、処理に引き渡す引数としても使えます。 例 10は足し算 A+B 11は足し算 A'A+B'B 二つの価を上位ビット下位ビットで解釈 12は足し算 A'+B' サブパラメーターで演算 例 21は比較 A?B 22は比較 A?B A'?B' 23は比較 HIWORD(A)HIWORD(B) LOWORD(A)LOWORD(B) こんな感じです。 ParameterType ? 以下の3つのintの分割方法を示します。Short *6とか 解らない点がありましたらどしどしご質問ください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch