04/04/19 23:31 HvqP5Z0m.net
>>236
お疲れ様、お久しぶりです。
進行についてはそれでOKです。というか付き合って頂いて有難うです。
こちらの仮想エンジンは固定長トークンを随時実行していくというタイプになります。
あまり賢いとはいえません(orz...
CPUコードのようなイメージで、命令にはいろいろな「バリエーション」を選択できます。
とりあえず基本的な制御構造の部分を決めていきましょう。
「命令」トークンの価決めが必要ですね。取り合えずNOPは90Hで(謎
Windowの部分が完成したら一旦UPして見てもらおうと思います。
プラットフォームしかできていないので、大掛かりな割にはしょぼいのですがorz...