親父PGがゲームを作り始めるスレッドat GAMEDEV親父PGがゲームを作り始めるスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト235:名前は開発中のものです。 04/04/19 22:33 4HaR2ypQ.net C自体が全く分からないというけどほかの言語はどうなのかな いまだと無料でつかえる言語たくさんあるので言語自体が不慣れならそちらからはいるといい そしてゲーム作るのにC++じゃないということはない 236:新人PG 04/04/19 23:10 rjSD3Om1.net お久しぶりです。ただいま仕事から戻りました。 ぶっちゃけ仕事忙しすぎて、あんまり手がかけれない状態に陥ってますが、勘弁してください・・・(汗 >>親父PGタン 今言語設計に取り掛かっていて、前に出して頂いた目的コードを参考にしながら中間コードの出力を想像している所です。 似非Java言語仕様となっています。 構造化フローOnlyで、型チェックは今のところ省いています。 連休までには動くものができると思いますが、それまではソース&仕様書の断片を小出しにしていきます。 ただ、今の目的コードの草案だけではちょっとムリポです。ある程度作ると、いろんな面が見えてくるので そこで突っ込みをいれてみます。(こんな感じの進行で行くんですよね?w) 環境Win2K + VC++7.0 + STL + Boostてな環境です。 ソース公開するつもりなので穴があったら突っ込んでください・・・。>コンパイラ職人 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch