親父PGがゲームを作り始めるスレッドat GAMEDEV親父PGがゲームを作り始めるスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト19:親父PG 04/03/30 13:52 nbxm21Tx.net >>17 おお! 御指摘ありがとうございます早速、修正させてもらいます。 とはいえ >QueryPerformanceCounterで取ってきた値を1/1000msecとして扱ってるが >その値は思いっきり環境依存です このあたりを解決するには調べることがありそうですね。 頑張ってみます^^ 20:名前は開発中のものです。 04/03/30 14:23 kPTgeVBo.net あーしまった、何を使ってQueryPerformanceCounterの周波数調べるか書いてなかった QueryPerformanceFrequency使うと調べられます。 なお、高分解能パフォーマンスカウンタは今までサポートしていない環境を見たことがありません (CEも業務で数種扱ってますが全て使えました) あと、使う値はLONGLONGで定義してキャストするほうが楽です こんな感じ LARGE_INTEGER llStartTime, llEndTime; LARGE_INTEGER llCounter; DWORD dwTime; DWORD dwKeta = 1000; //ここを好きな桁に変更してください。1000だと1msec単位、1000000で0.001msec単位 bRet = QueryPerformanceFrequency((LARGE_INTEGER*)&llCounter); ~略~ QueryPerformanceCounter(LARGE_INTEGER*)&llStartTime); ~略~ QueryPerformanceCounter(LARGE_INTEGER*)&llEndTime); dwTime = (DWORD)((llEndTime - llStartTime) * dwKeta / llCounter); 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch